日本の屋根裏人のワイコマ日記です

日本の屋根と云われる北アルプスの山々は、世界遺産の富士山に次ぐ名峰の数々、この素晴らしい環境の麓から発信する日記です。

信州の田園はリンゴの花盛り

2022年05月16日 08時33分03秒 | Weblog
今朝の信州の朝、気温が7度と少し涼しい朝ですが
曇り空でお日様は顔を出してくれません。
今の信州の郊外の田園地帯は、リンゴの花が綺麗に
咲いていて、なんとも言えないこの可愛いリンゴの
花たちが、防霜ファンに揺られています。
りんごの花は真ん中に一輪「中心花」という花が
あり、そのまわりに側花(そっか)という花が4
~5輪あり、そのなかで中心花が一番先に咲きだ
します。続いて2番花、3番花と続いていきます。
中心花は成長が早く、栄養的にも充実しています。
そのため花摘みと摘果の際には中心花と中心花が
成長した中心果が基本的に残され残りの花は摘花
されます。りんごは『他家結実』といって、自分
の花粉では受粉せず、他品種の花粉で受粉・結実
する性質を持っています。そのため、人の手や
マメコバチによる受粉作業が必須となります。
リンゴの食べる果肉の部分は、花托と呼ばれる
部分が発達したもので、りんごを含め、梅や桃
ビワやイチゴなどのバラ科植物の一部には花托
が変化して食用部分となる性質があります。
品種による違いとして、いま栽培されている主力
品種のなかでは 「王林」が一番早く、次いで
「ジョナゴールド」「ふじ」「つがる」「シナノ
ゴールド」と続くようです。
ひとつの品種が咲いてから散り始めるまでの
期間は10日くらいですが、 全ての花が咲いて
から散り終わるまではその年の天候(特に気温)
にもよりますが2週間程度あります。 ですから
品種による早いもの遅いものもありますので
りんご園全体としては20日から25日も花
が見られることになります。
そんな信州のりんごの花を楽しみながらの散歩
はまるで桃源郷のような感じです































コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本では電気自動車はなぜか普及しない

2022年05月15日 07時21分14秒 | Weblog
今朝の信州の朝は、気温10度と少し涼しい朝。
昨夜の霜注意報も、曇り空に助けられて降霜
は回避出来ました。
北米は40倍!欧州は80倍!中国は200倍も日本に比
べてEVが売れている!日本で新車販売のたった1%
しか電気自動車が売れない・・そのワケは??
中国・欧州・米国では順調にEVの販売台数が増えて
いる。一方の日本は、EVの販売台数は新車販売台数
の1%にも及んでいない。日本でEVの普及が進まない
のは金銭面の問題ではなく、環境への国民の意識の
低さが原因だと言われている。
昨年、中国では290万台の電気自動車(EV)が販売
欧州連合(EU)では120万台で、新車販売の10%を
超えている。米国は60万台であった。中国やEUに
比べ米国の数字は見劣りするが、2015年と2020年を
除いて前年を上まわる台数になっているとのことだ。
残念ながら日本は、新車販売の1%にも及ばない。
台数では1万5000台ほどで、欧米や中国に比べても、
一桁も二桁も劣っている。
EVは、先ごろ日産自動車とホンダが全固体電池の
見通しを示し、性能はもちろん、日産は原価の低減
にまで触れた。EVを普及させれば、ヴィークル・
トゥ・ホーム(VtoH)など、家庭や施設などへの
電力供給による、電力消費の平準化につながり、
高効率な電力利用が実現する。 最大の課題は、
マンションなど集合住宅に普通充電設備の設置が
できないことだ。しかもそれは金銭の問題ではなく
環境への国民の意識の問題である。真実を知り、
意識の転換さえできれば、EVの普及と、それに
付随した安心・安全な社会の構築につなげていく
ことができる。 EVの普及は、たとえ自分が購入
しなくても、日本の未来につながるという認識が
国内に浸透する必要がある。それなくして、EV
販売で欧米や中国には到底追いつけないのはもと
より、環境とエネルギーに不安を抱えたまま未来
への希望を描けない国になってしまうかもしれない。
少なくとも信州のような、寒い土地柄では、この
寒さがバッテリーの消耗と蒸発が半端なく充電に
相当の配慮が必要なようです。まだまだ沢山の課題
を抱えるEVの世界のようです。

写真は昨日の続き、信州スカイパークの写真





























コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議員の待遇と政治の金・・

2022年05月14日 09時57分15秒 | Weblog
今朝の信州朝方まで雨も上がって、ようやく薄日が
まぶしく感じます。久しぶりに寝坊の朝でした。
昨日に引き続き、国会議員さまの報道を検索した記事。
昨日衆議院議長の毎月100万円しかもらっていない。の
報道をアップさせてもらって関連記事を検索しましたら
  <日刊スポーツ ニュースの教科書> で
久保勇人さんが次の通り公開してましたのでそれをお借
りして、国会議員の待遇を検証したい。
      国会議員の主な待遇
【歳費】 国会議員の給与は法律で金額が決まっていて
衆院議員、参院議員ともに1人月129万4000円(議長や
副議長らは別)です。現在はコロナ禍を受けて2割削減
されており、月103万5200円。税金、議員宿舎費、議員
会館の電話料、団体保険の保険料、所属会派から引き
去りを依頼される諸経費などが引かれ毎月10日に支給。
【期末手当】ボーナスに相当。6月と12月に支給される
各314万2802円(2021年度)。
2割削減歳費と期末手当で議員1人当たり計1870万8004円。

【文書通信交通滞在費】国会法と歳費法で「公の書類を
発送し及び公の性質を有する通信をなす等のため」と定
められ、現在は1人月100万円、毎月10日と末日に50万円
ずつが支給されています。非課税で、領収書提出や使途
の報告、未使用分の国庫返納などの義務はなく、自主的
な返納もできません。在職1日でも1カ月分が満額支給。
総額は衆院55億8000万円、参院29億4000万円。
第208回国会で「国会法及び国会議員の歳費、旅費及び
手当等に関する法律の一部を改正する法律」が成立し、
「文書通信交通滞在費」から「調査研究広報滞在費」と
呼称が改変され中途採用は日割となった。

【JR無料パス、航空券引換証】歳費法で「職務の遂行
に資するため」として、JRの特殊乗車券(無料パス)
や航空券引換証が支給されています。議員はJR無料パス
JR無料パス及び、東京と自分の選挙区の間を月3往復相当
分の航空券引換証、月4往復相当分の航空券引換証、の
いずれかを選択できます。JR無料パスは定期券のような
形で、議員の名前が印字されています。航空券引換証は
議員の名前が印字された紙片で、使う際に旅行代理店
などで航空券に引き換えます。ただし、選挙区が関東甲
信越地方や宮城、福島、静岡、岐阜、愛知、三重の場合
航空券引換証は選択できません。衆院の場合、JR無料
パスの予算は計3億3393万3000円(決算3億2790万2千円)
航空券の予算は計5億7802万2000円(決算4億6418万7千円
各20年度)。

【議員会館】 法律で「議員の職務の遂行の便に供する
ため」として、国会議事堂に隣接して議員会館が設けら
れ、各議員に1室100平方メートルの事務室が提供。
▼衆院=第1議員会館は219室、第2議員会館は246室。
▼参院=248室。賃料や光熱水費は無料(公費負担、ガス
はない)。電話は各室に内線3本、外線2本が引かれ、基本
料金は公費負担、外線の通話料は基本、議員負担。議員用
と秘書用の机やロッカー、応接セット、会議テーブル、
打ち合わせテーブル、椅子などの備品も貸与。

【議員宿舎】 地方選出議員の在京生活や活動の拠点と
して、衆院は東京都港区内に青山宿舎と赤坂宿舎、参院は
千代田区内に麹町宿舎と清水谷宿舎を設置。
▼衆院・青山宿舎=計40戸(入居36戸)、2DK、家賃は
月2万1638円。▼衆院・赤坂宿舎=計300戸(入居271戸)
3LDK、13万8066円(以上昨年末時点)。
▼参院・麹町宿舎=計146戸(入居120戸)2DK4万5174円
3DK8万6955円、2LDK9万2210円。
▼参院・清水谷宿舎=計56戸(入居46戸)1LDK10万9239円
3LDK15万8006円(以上昨年11月時点)光熱水費は議員負担。

各宿舎と議員会館の間には、開会中は休日を除く毎朝、
無料バスが運行。▼衆院=青山は朝1便、赤坂は2便を、
バス3台で運行。閉会中は委員会などが開会される日に
各1便。▼参院は、麹町→清水谷→議員会館→本館の
ルートで、朝3便をバス1台で運行。

【立法事務費】 53年(昭和28)成立の法律で「国会議員
の立法に関する調査研究の推進に資するため、必要な経費
の一部」として支給されています。議員本人ではなく、国会
で行動をともにする会派に対し、議員1人当たり月65万円
(年780万円)が、毎月1日に振り込み。使途報告などの
義務はなし。議員1人でも、政治資金規正法の規定による
政治団体として届け、認められれば支給。総額は、衆院36億
2700万円、参院19億1100万円。

【公用車】 ▼衆院=乗用車133台、マイクロバス3台、
貨物2台の計138台(すべて衆院で保有)。運転手は110人。
ほか民間委託が23人。車両の購入や維持の予算は計1億373万円
(21年度)。▼参院=乗用車93台、マイクロバス2台、貨物1台
の計96台(すべて参院で保有)。運転手は80人。ほか民間委託
が12人。車両の購入や維持の予算は計8272万3000円(21年度)

【秘書給与】 国会議員は、政策秘書、公設第1秘書、
公設第2秘書の3人を国庫負担で雇うことが認められ、
秘書には国から給与(基本給、期末手当、勤勉手当、
通勤手当、住居手当)が支給されます。月額は法律で
定められ秘書歴と年齢によって決まります。社会保険料、
税金、財形貯蓄、秘書会費などが引かれ、毎月10日に
秘書の口座に振り込み。20年度予算では、衆院が総額
121億6339万2000円、参院が63億6639万4000円。
例えば衆院の場合、総額の内訳は基本給80億9558万4000円
期末手当19億6091万1000円、勤勉手当14億4957万9000円
通勤手当4億9892万4000円、住居手当1億5839万4000円。
支給対象者は1395人(議員定数465×3人)で、秘書1人
当たり平均は年約871万9000円。議員1人当たり(秘書3人分)
年約2615万7000円相当になります。

【公務による派遣の旅費】 議院の公務で派遣の場合、
旅費が支払われます。出発前に概算額で支給し、終了後
に精算。JR無料パスを持つ議員には鉄道運賃は支給され
ない。20年度予算は、衆院が3億1642万9000円、参院が
1億6261万9000円。

【議会雑費】 各議院の役員及び特別委員長らには、国会
開会中に1日6000円の議会雑費が支給されます。土日も
含めて開会日数分が支払われ、非課税。衆院の場合、
20年度は3630万6000円。

以上が日刊スポーツニュースの教科書で久保勇人さんが
ネット公開していました。これは国会での直接費用です
このほかに地方に政党支部や各委員会の手当て出張費等
個々に支給されるものについては、それぞれです。
そして、まだ興味深いのは、以上のほかに政党交付金と
して各政党に以下のように支払われています(令和3年)
自由民主 党    17,021,636,000 円  170億円
立憲民主 党    6,889,389,000 円
公 明 党       3,005,417,000 円
日本維新の 会    1,817,377,000 円
国民民主 党    2,400,722,000 円
社会民主 党      312,283,000 円
れいわ新選 組    160,179,000 円
日本の政治って、どうしてこんなにお金がかかるのか
そしてこのお金の原資はどこなのか?? 私はもっと・・
知りたい・・皆さんも同じでしょう 

写真は先日の信州スカイパークの花の公園から
































コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国会議員の歳費は安いんか~

2022年05月13日 09時29分32秒 | Weblog
今朝も気温は15度で穏やかな朝、雨が降っていま
したが、今は止んでお日様も出ています。  
 「毎月100万円しかもらっていない。」
国会のトップの発言に批判の声が上がっている。
10日、東京都内で開かれたパーティーで、細田博之
衆院議長(78)は、国会議員の給料にあたる歳費に
ついて、次のように発言した。
細田博之衆院議長「一体いくら歳費をもらって
いると思いますか。議長になってもね、毎月もらう
歳費は100万円しかない。“しか”というと怒られ
ちゃうけど、そんなにもらってるのかと言うけど
会社の社長は1億円は必ずもらうんですよ、上場
の会社は」民間企業の社長と比べ「議長でも・
100万円しかもらっていない」と発言した。
国会議員の歳費は、コロナ禍にともない2割カット
され、現在103万2,000円。一方、国会では
「議員の数を減らすべきだ」との議論が長年
行われているが、細田議長はこうも述べている。
細田博之衆院議長「1人あたり月給で100万円
未満であるような手取りの議員を多少増やし
たって罰は当たらないと私は思ってるんです」
議員を減らすどころか「議員の数を増やして
も罰は当たらない」と主張した。
この発言に野党からは厳しい声が上がってる。
日本維新の会・藤田文武幹事長「民間感覚で
照らし合わせて、ちょっとあり得ないと思う」
さらに、与党内からも「常軌を逸している」
「考えられない。早く辞めてほしい」などと
批判する声が上がっている。
街では、「金銭感覚が普通の人と違うんだろう
なと思う」「税金のありがたみを感じないです
ね、その発言には」「わたしたちにとっては大
きなお金なので、それを100万円“しか”とか??
“だけ”とか言わない方がいい」などの声が聞かれた。
一方で、ある国会議員は、政治家の懐事情に
ついて、「良い待遇だと思われているが、税金
を取られてパソコンのリース代や電話代を取ら
れると手取りは多くない」と嘆いている。
人それぞれとは言いますが、月100万円のお手当
が、高いと思う人・・低いと思う人 それぞれ
なんですよね~皆さんはどんな感じに受け止め
られますか??
今、大手の大会社の決算発表が次から次と・・
国民所得は上がらないのに会社はみんな、史上
最高益とか・・なのに株価は低迷している??
なんか変な国です。

先日県営松本空港の周りの運動公園とそこの花畑
を撮ってみましたので数回に分けて披露します





この芝桜も飛行機に乗って上空から見ますとこの
ように県の鳥「ライチョウ」に見えるはずだそう
ですが・・



地上からは こんな感じでした。



























コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア経済のこれからは・・

2022年05月12日 10時33分32秒 | Weblog
今朝は、若干の雲の朝でしたが気温が15度の朝
爽やかな信州の朝でした。
ロシアは9日、第二次世界大戦でのナチス・ドイツ
への勝利を祝う戦勝記念日を迎え、モスクワの
赤の広場で恒例の大軍事パレートが行われた。
今年はウクライナで戦争が進行中でウラジーミル
プーチン大統領が演説で何を言うか、例年になく
注目された。しかし、彼はほとんど新しいことは
何も言わなかった。ウクライナ侵攻を「不可避
だった」と述べ、それを正当化する理由をいくつ
か並べ立てたが、戦闘の成果を華々しく語ること
はなかった。今後めざすべき目標も口にせずに、
作戦が計画通り進んでいないことをうかがわせた。
主要金融機関が加盟する国際スワップ・デリバ
ティブ協会(ISDA)は先日、今月4日満期のドル
建てロシア国債を巡り「潜在的なデフォルト(債
務不履行)」と認定。ロシアが元本と利子をドル
ではなく自国通貨のルーブルで埋め合わせ、ドル
払いの約束を反故にしたからだ。
「今月上旬には、大手格付け会社がロシアを『部
分的デフォルト』と認定していました。来月4日
までの支払い猶予期間中にドルで払えなければ、
契約違反で正式にデフォルトとなる見通しです。
期限までに支払えば、デフォルトを回避できる
可能性はありますが、そもそもドルで支払いたく
ても、経済制裁を受けているので支払えないで
しょう」ロシアがドル建ての支払いを迫られて
いるのは、国債2本の元本・利子の計6億4920万
ドル(約830億円)。ロシアの外貨準備高6065億
ドル(今月1日時点)のうちドルの比率は約1割だ。
数字上は約600億ドルを保有しているが、外貨準備
は通貨ごとに各国の中央銀行に預けられている。
ロシア中央銀行は欧米から資産凍結されている
そのため、ドルで支払う術がないに等しい。
「主要格付け各社は、ロシア債の格付け評価を取り
やめています。海外投資家向けの債券発行の窓口が
閉まっている状態なので、ロシアは海外から資金を
調達できない。中国やインドなどが制裁の抜け穴に
なっているとの指摘もありますが、そうした親密国
がロシアから石油や天然ガス、金を買うことはあ
っても、ロシア国内に投資を続けるかは疑問です。
事実上、国際金融市場から締め出されたロシアは
『鎖国経済』にならざるを得ない。来月4日のデフ
ォルトはある意味『既定路線』であり、ロシア経済
はますます弱体化していくでしょう」ロシアの外貨
建てのデフォルトは、ロシア革命で帝政が崩壊した
1917年以来、ほぼ100年ぶり。
この次に日本が同様のデフォルトになるとは思え
ませんが、このまま低金利政策、円安進行、経済
失速となりますと・・わかりません。国と子会社の
日銀の舵取りが大変重要です。






















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元総理がいう日銀の立場

2022年05月11日 10時29分59秒 | Weblog
今朝の信州曇り空ですが、今夜にかけてお天気
は下り坂のようです。
自民党の安倍晋三元首相が9日、大分市の会合
で、日銀が市場を通じて政府の国債を買い入れ
ていることに触れ「日銀は政府の子会社だ」と
述べたそうです。日銀の独立性に対する信頼を
損ないかねない発言とも受け取れ、波紋を呼び
そうです。安倍元総理氏は「(政府の)一千兆
円の借金の半分は日銀に(国債を)買ってもら
っている」と指摘「日銀は政府の子会社なので
60年で返済の満期が来たら、返さないで借り
換えて構わない。心配する必要はない」と言った
確かに、今の日本銀行は株式会社で、資本金は
一億円その55%が日本政府です、残りの45%
の株主が誰なのか知りたいのは今回はこらえて
なので会社法からすれば日本政府の子会社と言
ういい方は当たっていますが、日本政府とは・
日本国政府とは、日本の政府で法令上は「国」
と称される。日本における近代政府は、日本に
おける統治機構の基本的部分は、日本国憲法に
よって定められている。政府とは広義には立法
府、司法府、行政府などの統治機構を総称し、
狭義には内閣および内閣の統轄する中央省庁
(官僚機構)のみを指す。このあたりから今の
憲法も各種法律も曖昧な表現と解釈となります
がわかりやすく言えば、国民です。
この国債の1000兆円は国の借金であるが国民が
貸しているので心配ないという事??
皆さんよくよく考えて頂いて、本当にその考え
でいいのか??教えてください。私は少し違うと
考えますが,安倍元総理がいうように・・返さな
くていい借金などはないはず。そして日本銀行の
独立性を無視した、危うい意見と思いますが・・
世間の皆さんは、マスコミはじめ学者先生たちも
この案件についての論評が少ないのが残念です











































コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK大河ドラマでの平家は・・

2022年05月10日 08時15分07秒 | Weblog

今日は先日NHKの大河ドラマでの平家は源氏の
武将たちの大活躍であっと言う間に滅亡して
しまいましたが、塩尻でその平家のアツモリ草
源氏のクマガイ草の花の展示会がありまして
その花を撮ってきました。その平敦盛について

敦盛は嘉応元年(1169)、平清盛の弟・経盛の末子(3男)に生まれました。幼い頃から笛が上手く、祖父・平忠盛が鳥羽法皇より賜ったという「小枝(さえだ)」(一説に「青葉」とも)の笛を譲り受けていました。
一ノ谷の合戦時、敦盛は16歳。従五位下ながら官職には就いていなかったことから、「無官大夫(むかんのたゆう)」と称されていたといわれます。 敦盛は平家一門として一ノ谷の合戦に参加していました。小枝の笛を錦の袋に入れて腰に差し、「練貫(ねりぬき)に鶴繍(ぬ)うたる直垂(ひたたれ)に、萌黄匂(もえぎにおい)の鎧着て、鍬形(くわがた)打ったる兜の緒をしめ、金(こがね)作りの太刀を佩(は)き、二十四指(さ)いたる切斑(きりゅう)の矢負い、滋藤(しげどう)の弓持って連銭葦毛(れんせんあしげ)なる馬に金覆輪(きんぷくりん)の鞍置いて…」(『平家物語』)といういでたちです。
やがて、義経の奇襲が成功して平家方が総崩れとなると、敦盛は郎党らとはぐれてしまい、やむなくただ一騎、沖の船を目指して馬を泳がせます。ところがそこへ、「大将軍と見参らせ候え。敵に背中を見せるとは卑怯なり」と声をかけた者がいました。源氏方の武蔵武士・熊谷次郎直実です。
敦盛にすれば、挑発的な言葉を無視して、沖の船に向かうこともできました。しかし彼は、武士の誇りを捨てて生き延びるよりは、己の武士の名を惜しむことを選びます。 海から取って返し、熊谷直実に勝負を挑んだ敦盛は、波打ち際で直実に組み付かれ、落馬します。取り押さえた直実が首を掻こうとしてよく見ると、相手はまだ16、7の紅顔の美少年。自分の息子ほどの年齢です。さすがの直実も哀れに思い、手にかけることをためらいました。しかし、その背後には、すでに土肥、梶原ら味方の軍勢が迫り、直実を注視しています。もし、直実が見逃した.としても、すぐに別の者が襲い掛かることは明白でした。逡巡する直実に敦盛は、自分が誰であるかは名乗らずに「お前のためには良い敵である。名乗らずとも首を取って人に見せよ。さあ首を取れ」と促し、直実は「ならば我が手にかけ、後の菩提を弔い申そう」と、泣く泣く敦盛の首を掻き切りました。
やがて敦盛が腰に差していた小枝の笛によって、直実は自分が討った少年が敦盛であったことを知ります。これを機に、直実は武士の生業に虚しさを覚え、出家することになります。 この敦盛を題材にした幸若舞『敦盛』の一節を、織田信長が好んだことはよく知られています。

先に熊谷直実(クマガイ ナオザネ)にまつわるクマガイソウ











これが 若くして潔く散った 平 敦盛(タイラノ アツモリ)
にまつわるアツモリソウ・・これは貴重な花で信州
の路地では育たないようです








 











コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州の春は花いっぱい

2022年05月09日 08時59分19秒 | Weblog
今朝は5時半から歩き始めて1時間で帰って
きました。6時ころから小雨がぽつりポツリ
天気予報では8時ころから雨の予報でしたが
少し早く降り始めたようです。
ゴールデンウイークも終わって、小さな傘を
さして登校する子供たちも、相変わらずマスク
そして傘で顔が見えないのでちょっぴり元気が
ないような感じの朝でした。
昨日まで信州はお天気が良かったので家の近く
の花、郊外の山の花などを暇に任せて写真に
撮りましたので今まとめています。
昨日も友人が近くのお寺さんの牡丹と藤が綺麗
との事で、誘われて行ってきました。家から
車で10分くらいの所の常光寺さんという真言宗
のお寺さんに数百本の牡丹と藤の花が見事に
咲き満開の庭を見学させていただき、写真を
撮らせてもらってきました。
今、信州は桃の花が終わりを迎えリンゴの花
が白く沢山咲いているところは摘花が済んで
いない農園、今まさに咲き乱れています。
足元では つつじが咲いたり満天星(ドウダン)
が満開にハナミズキも白い花ピンクの花も満開
で町の街路樹が綺麗です。
今日は新聞がお休みで、朝がなんとなく手持ち
無沙汰でブログの材料もなくそして外は雨です
月曜日なので午後から図書館に行く日、また
図書館で、いろんなブログ材料を探してきます







































コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ感染症について

2022年05月08日 09時44分17秒 | Weblog
今朝の信州は少し涼しい朝で気温が8度でした
昨日まで暖かな朝でしたので、ちょうどいい
気温です。
信州の今朝の新聞では、新型コロナの感染症に
新規感染した人たちが537人とまたまた連休前
の数値に戻りました。これは6日の金曜日に医療
機関が開始、保健所や役所が再開したためだと
思いますが、昨日の土曜日の発表では大勢の新
規感染者に驚きを隠せません。
信州では今、大きなイベントとして善光寺の
御開帳が、6月までの予定で開催されています
そして諏訪大社の御柱行事がこの大型連休から
来週まで開催されます。それ以外にも信州の
各地で御柱行事がこの連休前後から開催されて
おります。そのようなイベントや特別な観光地
の軽井沢などは多くの観光客が押し寄せて賑わ
いを見せています。新型コロナの感染者もその
人の数に比例して感染者が増えてきております
今朝の新聞で昨日の長野県全体で537人の増加
長野市167人、佐久市61人、諏訪市58人、そし
て松本市57人、飯田市45人、上田市40人と県
全体で少しずつ広範囲に増加しています。
大型連休が今日までとすると、明日は新聞は
お休みで、明後日の発表がどんな結果となる
でしょうか??
この新型コロナ感染症についても現在の指定
感染症で、所得により感染国民の負担額に差異
はありますが2万円を超えることはありません
でしたが、これからはその取扱いが改正になる
厚労省はじめ内閣の中でもいろんな意見が出て
いるようです、近いうちに発表がありそうです
ただ隠れ感染者が都会を中心に相当あるのでは
と想像されています。今後の感染症対策に注意
をはらっていきたい。












































コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五月最初の週末は連休??

2022年05月07日 08時08分30秒 | Weblog
今朝の信州も昨日と同じ気温が12度で今日は
風もなく穏やかな朝、少し雲がありますが今は
快晴に近い晴れ。昨日は近くの小中学校は通常
の授業があって、朝晩は賑やかな子供たちの
声に元気をもらいました。さて先日まで新型
コロナでクラスや学年閉鎖となってぃた学校
が昨日はどうだったのか??と子供たちに聞く
のを忘れてしまったのでむ、その様子は判りま
せんが、今日から明日の週末休みで・・子供達
の感染が収まってくれることを願うものです。
信州のコロナ感染の状況は、昨日の状況では
県下で271人、長野市74人、松本市39人、次
いで上田市33人、諏訪市25人我が塩尻市16人
という状況ですが、この期間は学校や会社関係
そして医療機関、検査機関がお休みの所が多く
いつもとは少々違いますが、少なくとも集団
感染は少ない状況でした。昨日は学校や会社
も再開したところがありましたが、出来る事
なら今日明日で、感染拡大が収まってくれる
ことを期待したい。会社や企業によっては昨日
もお休みで超大型連休の所もあるようですが
私のような自由人は、殆ど失業者同然なので
連休はあってないようなもの、ですが信州は
観光と農業の土地、せめてこの時期、車での
外出は避けて、県外からの観光客に道路を譲り
家で家庭菜園や山の下草刈りなどに汗を流して
います。この大型連休明日まで・・とみるのが
正しいのかもしれませんね~





















コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この連休は、しっかり日焼けしました

2022年05月06日 09時23分04秒 | Weblog
今朝の信州はいつもの五月の晴の朝、気温は
13度快適な汗ばむ朝でした。
テレビは、大型連休を田舎で過ごした人たちが
混み合う高速道路をを都会へ帰っていく様子を
映し出していましたが、私は3日と4日と家の周
りと山の見回りなどで、外仕事で遊んでいまし
たので、珍しくしっかりと日焼けして、昨日の
5月5日は休養日とのんびりしていましたら、
家内が友達から松本運動公園に誘われたので
車で乗せていってほしいとの事で11時からお昼
を挟んで4時ころまで松本空港に隣接する公園
に行ってきました。シバザクラやライラックや
ハナミズキ、つつじ等が咲いていて、2時間程
花を楽しみながら写真を撮ってきました。
信州の運動公園、松本空港一回り10キロを親子
連れで歩く人、自転車で楽しむ人、大勢の人
たちが楽しんでいました。シバザクラは咲き
終わりに近くツツジも先日の霜でだいぶ花が
痛んでいましたが、まだまだ十分楽しめます











少し前の4月終わりの頃の信州の花たち















フキノトウの花も終わりを迎えていました



山の田んぼも 水が張られて田植えの準備



コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもの日の信州は快晴

2022年05月05日 08時11分03秒 | Weblog
今朝は霜もなく、風もなく、ほぼ快晴の信州の
空です。あちらこちらの鯉幟が昨夜から空を
向いたまま、の鯉幟が目立ちます。
こどもの日とは、祝日法によれば「こどもた
ちの人格を重んじ幸福をはかるとともに、お
母さんにも感謝する日」とあります。
そして、端午の節句は男の子の節句と言われ
ますが、こどもの日にはもちろん男女の区別
はありません。お母さんに限らず、お父さん
に感謝してもいいですね。
こどもの日は、世界中の国々にあるようです
祝日の場合も多く、祝日ではなくても幼稚園
や小学校は休みだったりすることが多いよう
です。そのルーツは、1925年にジュネーブで
制定された6月1日の「国際こどもの日」。
第2次大戦をはさんで、1954年、国連は改めて
11月20日を「世界こどもの日」としています。
ちなみに祝日法をそのまま記載してみますと

第二条「国民の祝日」を次のように定める。
元日 一月一日
 年の始めを祝う。
成人の日 一月の第二月曜日
 おとなになつたことを自覚し、みずから生
 き抜こうとする青年を祝いはげます。
建国記念の日 政令で定める日(2月11日)
 建国をしのび、国を愛する心を養う。
春分の日 春分日
 自然をたたえ、生物をいつくしむ。
みどりの日 四月二十九日 (注 2006年まで)
 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、
 豊かな心をはぐくむ。
昭和の日 四月二十九日 (注 2007年から)
 激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の
 時代を顧み、国の将来に思いをいたす。
憲法記念日 五月三日
 日本国憲法の施行を記念し、国の成長を
 期する。
みどりの日 五月四日  (注 2007年から)
 自然に親しむとともにその恩恵に感謝し
 豊かな心をはぐくむ。
こどもの日 五月五日
 こどもの人格を重んじ、こどもの幸福を
 はかるとともに、母に感謝する。
海の日 七月の第三月曜日 (2002年まで 七月
 二十日)
 海の恩恵に感謝するとともに、海洋国
 日本の繁栄を願う。
山の日 八月十一日 (2016年から)
 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝
 する。
敬老の日 九月の第三月曜日 (2002年まで
 九月十五日)
 多年にわたり社会につくしてきた老人を
 敬愛し、長寿を祝う。
秋分の日 秋分日
 祖先をうやまい、なくなつた人々をしのぶ。
体育の日 十月の第二月曜日
 スポーツにしたしみ、健康な心身をつち
 かう。
文化の日 十一月三日
 自由と平和を愛し、文化をすすめる。
勤労感謝の日 十一月二十三日
 勤労をたつとび、生産を祝い、国民たがい
 に感謝しあう。
天皇誕生日 十二月二十三日
 天皇の誕生日を祝う。
と規定されていました、今日の子供の日に
母に感謝して次の日曜日の五月八日がまた
母の日、母はいいな~
私もお仏壇の母にお菓子でもあげて感謝しよう

我が家の花たち(雑草)



















コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みどりの日は快晴です

2022年05月04日 08時40分51秒 | Weblog
今朝の信州は気温7度walkingには最適な気温で
南の風が心地よく汗を抑えてくれました。
今日は「みどりの日」の国民の祝日です。みど
りの日の意味は「自然に親しむとともにその
恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ日」です。
平たくいうと、山や海、川、植物などの自然
に感謝する日のこと。そのため、みどりの日
には平年では国公立公園が無料開放されたり
自然に関するイベントが各地で開催されます。
なぜ5月4日に??その昔4月29日は昭和天皇
の誕生日で「天皇誕生日」として国民の祝日
とされていました。 この祝日は1948年に制定
され、翌年の1949年から1988年までは毎年4月
29日が「天皇誕生日」でした。
1989年1月に昭和天皇が崩御されたことから
4月29日は「天皇誕生日」から「みどりの日」
に変更となりました。 ちなみに、4月29日が
みどりの日だったのは1989年から2006年まで
でした。そして2007年から現在の通り5月4日
が「みどりの日」となります。これは2005年
の祝日法改正によるものです。そこまでの5月
4日は、前日の5月3日「憲法記念日」翌日の
5月5日「こどもの日」の祝日に挟まれ「暫定
休日」といわれる「国民の祝日」とされてい
ましたが。4月29日が「昭和の日」に制定され
2006年まで「みどりの日」と呼ばれていた4月
29日は「昭和の日」に名称が変わりました。
昭和の日は「激動の日々を経て、復興を遂げ
た昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいた
す日」という意味があり、 この「昭和の日」
という名称から、昭和という時代が日本にと
って重要であったことがうかがえます。
そして5月4日の暫定休日が今日のみどりの日
となったようです。私はこのみどりの日を家の
周りや家の山で楽しく??汗を流しております




















コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

憲法記念日に 思いを・・

2022年05月03日 08時03分31秒 | Weblog
今朝の信州は、信州らしい寒さの気温3度の晴
れの朝、霜が降りたようですが、氷点下ではな
いので、白くなるような霜ではありません。
今日は憲法記念日、時には憲法について考えて
みるのも、国民の義務の一環として認めてみた
改憲「必要」56%、9条「変えない」59% 朝日
新聞世論調査の結果を昨日発表していた。
改憲必要派と不要派の変遷(郵送調査開始後)
今日5月3日の憲法記念日を前に、朝日新聞社
が憲法を中心に全国世論調査(郵送)を実施
してその結果を発表している。いまの憲法を変
える必要があるかを聞くと、
「変える必要がある」が56%(昨年調査は45%)
「変える必要はない」が37%(昨年調査は44%)
という結果でした。2013年に郵送調査を始め
て以降、改憲必要派は最多となった。憲法第9条
については「変えないほうがよい」59%となり
(昨年調査は61%)で「変えるほうがよい」の
33%(昨年調査は30%)を上回っていました。
質問文や方法は異なるが、改憲必要派が不要派
を上回る傾向は1990年代から2010年代前半に
かけて続いていた。
性別でみると「変える必要がある」と答えた者
は男性が58%(同52%)、女性が53%(同40%)
昨年調査と比べ「必要」と考える女性が増加した
ロシアのウクライナ侵攻を受けて、日本と日本
周辺にある国との間で戦争が起こるかもしれな
い不安を以前より感じるようになったか聞くと
「感じるようになった」80%で「とくに変わら
ない」の19%を上回った。
「感じるようになった」と答えたうち、いまの
憲法を「変える必要がある」としたのは60%で
「変える必要はない」は34%だった。
一方で憲法第9条については条文を示した上で
変える必要があるか聞いたところ、これまでの
調査と大きな違いはみられなかった。
では私は・・といいますと憲法の改正には賛成
でも9条に関しては、世界的に類を見ない条文
なので基本はこのままで自衛隊法とともに整理
する必要性は感じます。一番の理由は、現在の
日本は法治国家であり、すべてが法律に基づい
て社会が運営され営まれています。その根幹と
なる日本国憲法が戦後75年間一度も改正され
ることなく、今の時代に合う社会ルールをいろ
んな別な細かな法律や通達や施行令などの表示
で他の法律との整合を図っています。なので今
の憲法から現在の我々の生活に生まれて死ぬま
で本当に複雑な法律だらけでホント大変です。
なので、ここは憲法の改正と同時に全ての法律
をシンプルに口語体で分かりやすくする必要が
あると思います。国民の皆さんのいろんな意見
があろうかと思いますが、いつも柔軟に聞く耳
冷静に判断する大和魂だけは持っているつもり
ですが、ここはひとついろんな意見を聞かせて
いただくためにも、自分の思いを述べてみた。





















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八十八夜の別れ霜

2022年05月02日 09時23分01秒 | Weblog
今朝は、曇り空でしたが、寒い朝でした気温が
4度、霜が降りる気温の限界でしたが少し西風
がありましたので、霜にはならなかったと思い
ます。今日は立春から数えて88日目というこ
とで、八十八夜、「八十八夜の別れ霜」などと
言われて遅霜の時期でもあります。とはいうも
のの、もう暫く霜には注意しなくてはなりませ
ん、そして歌で知られる一番茶の茶摘みの時期
でも知られていますが、信州では田畑の農業の
始まる時期、この時期になりますと北アルプス
の山々に雪形が出来て、これがまた楽しい季節
でもあります。雪形とは、山肌の残雪や雪が溶
けて黒い台地が顔を出したその形が、人物や動
物や昆虫や、農具などに例えて名づけられてき
たものです。此の雪形の出現が、農作業時期を
知らせてくれる目安になっていたりします。
 https://www.go-nagano.net/theme/id=19412
信州の里では田畑が耕されて、水田に水が引か
れてそろそろ、水の順番取りと耕作準備の作業
が始まっています。都会に出て行った若者たち
もこの大型連休は田舎に帰って、農作業の手伝
いをしながら、久しぶりの田舎の空気に英気を
養う時期でもあります。

今年は常念岳の 常念坊を撮ってみました





























コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする