goo blog サービス終了のお知らせ 

MEG'S ROOM

気ままに、素直に日々の出来事。

愚痴で~す。

2014-03-27 09:52:40 | 散歩

どうしよ~う。

10年以上使っている冷蔵庫がそろそろ壊れるのではないかと、

気になっています。

何故そんなことを心配するかというと、

我家は築33年の一戸建て。

夫の両親と同居していますが、お台所は別、玄関とお風呂は一緒になっています。

12年ほど前に二階の私達の部分はリフォームしたのですが、

階段の位置など、両親に影響が無いようにするリフォームだったので階段は昔のまま。

二階部分は増築。

ベランダ位置も変わった為、おおきな家具などを運び込むことはできません。

ですから、狭い階段を通れる大きさの家具しか運べないのです。

 

リフォームした時は、冷蔵庫を買い替えたばかりでしたので、

そのままの位置で、大工さんがリフォームしてくれましたが、

運び出すこと考えてなかったんですよね。(笑)

二階に玄関と思ったのですが、それも大工さんに無理と言われ、

現在に至っています。

 

急に「どうしよ~う。」と、思ったかと言うと、

最近、睡眠不足になりがちな夫のことと、私のお布団の上げ下ろしを省くため、

使っていない息子の部屋を整理しベットを入れようということになったのが発端。

 

ベットの購入を決め、階段を通れるかの下見に来てもらったのですが、

一枚板のベットは無理で、組み立て式ならOKとのこと。

下見の方に図々しく、冷蔵庫の買い替え時の相談をしたところ、

出窓から、冷蔵庫下ろせるかな~。みたいな。

 

こまりました~。

とにかく、古い冷蔵庫さんに頑張ってもらうしかありません。

 

あ~。今日はただ愚痴になってしまいました~。

 

おじいちゃんの一言。

「リフォームする時は考えなきゃ。」

う~ん。

だって~、一階はそのままのリフォーム大変だったんだから~。