goo blog サービス終了のお知らせ 

スニーカー履いて

‘猫’も歩けば・・・今日はどんな出会いが?

逗子・桐ケ谷歴史庭園

2023-11-08 | 鎌倉・逗子・葉山


快晴の 穏やかな「立冬」の午後、
以前から ちょっと 気になっていた場所を 訪ねました。

桐ケ谷歴史庭園

2022年5月に オープンした 源義朝の館「沼浜城(沼浜亭)」跡
と 推定される 地にある 桐ケ谷氏私設の 庭園です。




JR「東逗子」駅から ゆっくり歩いて 10分ほど、少し 奥まった場所に
深い緑を背にして 瀟洒な レンガ造りの建物が 見えてきます。

「かわせみホール」

桐ケ谷家は 代々この地の 代表的役割を担ってきた
旧家で、
地域の歴史に関わる資料や 当家に伝わる 貴重な品々などが
一般に 公開されています。(撮影は不可)


裏山の山腹に「先祖やぐら横穴」
   
奥より手前の幅が狭い 台形で、奥に 鎌倉期の五輪塔が 安置されています。

桐ケ谷家先祖の墓と伝わり、 7世紀末~8世紀初頭ごろの
当時の有力者の墓だったものを 鎌倉時代に 再利用したと
考えられており、市指定文化財に なっています。


竹林も ステキです☆




「明弘の庭」という名の ローズガーデンは 大変きれいに
お手入れされていて 今は 色々な秋バラが 咲いています。



ビブラ マリエ            マチルダ
     


イヴ ピアッツェ



カインダ ブルー



芳純                ボレロ
   


ロサ オリエンティス



ヨハン シュトラウス


所々に お洒落なベンチもあって 香りを楽しみながら ちょっと休憩♪




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。