そらちで囲碁

北海道岩見沢市を中心として囲碁教室などの活動を行っています

囲碁入門(岩見沢)

2023-09-30 20:19:01 | 囲碁の集まり・団体

10月14日より3回にわけて、岩見沢駅横「赤れんが」にて囲碁入門教室を行います。

対象は高校生以上の大人の方です。

囲碁をおぼえたい皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

日 時  令和5年10月14日・21日・28日

  (すべて土曜日・全3回) 10:00~12:00

 

会 場   岩見沢イベントホール赤レンガ(有明町南1番地14)


受講料  1 回 500円
☆日本棋院公式入門テキストを使用します   


対象  高校生以上・これから囲碁をはじめたい方


講 師  遠藤悦史 (日本棋院棋士八段)
   ☆岩見沢市出身

お問い合わせ
【E-mail】 info@e-igo-sc.com


火曜日の会

2023-08-02 15:30:05 | 囲碁の集まり・団体


岩見沢美園天元(岩見沢市並木町35-3)にて、火曜日も囲碁の会を行います。

(8月8日より 14時~18時)※8月15日は行いません


おもにお子様同士、楽しくたくさん対戦してもらうための会となっております。(大人の方・市外、教室外の方も参加可)
1か月ごとに表彰もするよ!

事前の申し込みはご不要で、料金は300円です。
※ご希望がありましたら別途指導碁等(別料金)も行います。

暑さに負けず、囲碁を楽しもう!


長沼こども囲碁の会

2023-07-14 17:17:46 | 囲碁の集まり・団体

長沼町にてお子さん対象の囲碁の会を行います。

日時 8月20・27日(日曜日)13時~15時30分

場所 長沼町町民会館(夕張郡長沼町中央南2丁目3−2)

 

 

13時~ 囲碁のあそびかた説明・練習

13時30分~ 対戦・クイズで点数をきそいます

 

ルールを知らなくてもだいじょうぶ。おぼえてすぐ対戦できるよ!

(20・27日の2回分の成績により表彰します)

囲碁を楽しみたいお子さんのお申込みお待ちしております。


インスタグラム

2023-07-03 20:53:59 | 囲碁の集まり・団体

インスタグラムで教室情報を公開しています。

よろしければご覧ください。

https://www.instagram.com/sorachi_igo_y.e/


北海道大学囲碁授業(23年度)

2023-07-03 20:37:10 | 囲碁の集まり・団体

北海道大学の集中講義として囲碁の授業を行わせていただきました。

2019年度に開始し5年目の今回で終了です。

5回の講義中自分は最初の2回(5月13日・20日)、7路盤・9路盤を用いての基本ルールの説明を担当しました。

残り3回は日本棋院北海道本部理事・桧澤仁宏氏(元全日本学生名人)が担当され、19路盤で囲碁が楽しめるようになるまでと、囲碁AIについても造詣を深められるように丁寧な講義が行われています。

今回の受講者数は11名でした。この授業を企画してくださいました北海道大学の藤田修先生は、コロナ禍の中でも対面での交流が大事であると

綿密にコロナ対策を練って授業を実施されました。

藤田先生、桧澤様、北大OBでさまざまご助言くださいました竹田様、アシスタントを務められた北大OBの皆様に心より感謝申し上げます。

北海道の学生の皆さんの囲碁熱が高まりますよう心より願っております。