★10月ぱんだ★

10月11日(木)
少し早いですが、ハロウィン製作を行いました黒い魔女ハットに自由に装飾できるように色々なものを用意しておくと、
キラキラのテープをたくさん貼ったり、ハートや星の形の画用紙を散りばめたりと手の込んだ可愛らしい帽子ができ上がりました
カボチャのお菓子入れも親子で作り、最後は先生から黒いマントのプレゼント自分で作った帽子にバッグを持ち、
マントを身に付けたら、みんなでハロウィン仮装行列ごっこをしましたお母様方からは「かわいい~」と声が漏れていました
よほど気に入ったのか、衣装を身に付けたまま降園する魔女さんもいました
沢山飾りをつけて、かわいい帽子製作中~
かぼちゃのバッグはちょっと難しかったね
みんなで魔女にへんしーん
10月23日(木)
まず最初に在園児の誕生会を見学少しの時間でしたが誕生会の雰囲気を楽しみました
お部屋に戻ると、椅子が丸く並べてありいつもと違う環境に子どもたちは不思議そうな表情をしていました
「椅子が並べてあるのは、椅子取りゲームをするからだよ」と伝えると、手をたたきながら喜んでいましたが、
椅子取りゲームをしたことがあるかを尋ねると、誰一人としていませんでした
そんなぱんだ組の子どもたちでしたが、ルールをすぐに覚えてゲームを楽しんでいました
椅子に座れず、悔し涙を流す子嬉しくてバンザイをする子など
感情豊かに楽しんでいたように思います
ゲームを楽しんだ後はおやつを食べてほっとひといきお友だちやお父さんお母さん、
保育者と会話と楽しみながらゆったりとした時間を過ごしました
帰りの会では、半年間ぱんだ組で頑張った子どもたちにメダルをプレゼントし、このメンバーでのぱんだ組の幕を閉じました
子どもたちの成長を感じながら、楽しく活動をさせていただきました。
半年間ありがとうございました
お誕生会見学
音楽が止まったら、お椅子に座ります
なかなかの接戦になって~
優勝おめでとう
がんばったみんなにメダルをプレゼント
今後の予定
11月1日(木) 入園面接
.

