新しい年になり、はや半月が過ぎました

。
いただいた年賀状をようやく整理していると
「ブログ時々みているよ」のお声をチラホラいただいており
まことに感謝いたしました。
大きなことは言えませんが、
時々、自分のためにも更新していこうかなと。
さて、昨日は職場での初のミーティングを行い、
「今年の抱負」を皆さんに一言ずつ話していただきました。
40代~60代のヘルパーさんがほとんど、の職場です。
「自分と家族の健康を第一に」とおっしゃった方が大半。
やっさんは「家族を大事にします。」と述べました。
いやもう、仕事はほんとに一生懸命やってるよ。
よくやっていると自分で自分を褒めたくなるくらいに。
そのぶん、家族に迷惑かけているなあと思います。
家のことをもうすこし頑張ってやろうっと。
ご飯や掃除、楽しいお出かけ。
子供たちにご飯を作ることも、次第になくなってくというもの。
毎日のご飯ちょっとがんばってみよう。
今年は仕事においても変化がある年になりそうだから
ますます頭と気持ちを使わなければいけなくなりそう。
大阪近辺のみなさん、やっさんと癒しのランチタイムをもってくださ~い。
ひとまず
新年のご挨拶でした。
本年もよろしくお願いします