インドネシアで大きな地震があったニュースがありました。
ソロモン諸島でも。 やっぱり、地震と聞くと3・11を思い出します。
東日本大震災の日はこの地も5強だったか6だったか。
とにかくびっくりするほど揺れました。
以来、私はパジャマで寝ることをやめ、いざと言う時はパッと
上を着て外に出られるようにTシャツで寝ることにしています。
冬場は大きめのタートルのシャツです。
黒のが一枚あるのですが、それを着ているとなんだか悪夢をみるようで
気になっていました。
で、胸に刺繡をしました。
♪♪ 小さなひつじが いえをはなれ、
ある日とおくへ あそびにいき、♪♪♪
遊んでいるうちに夜になり、泣いていると
情け深い羊飼いが探しに来て、つれて帰ってくれたので、
迷子のひつじは喜んで踊ったという歌。
「小さなひつじが」という讃美歌です。
胸に羊の刺繡がついたTシャツを着て
地震や大雨が起こらないように祈って寝ます。
私は寝つきは至っていい方ですが、
このシャツを着ていると
ひつじを守る羊飼いが私をも守ってくれているように
思えます。