そろそろ、紅葉時期だと大山へ行かず(笑)
今年も岡山県奥津渓谷へ行きました
奥津渓谷も人が多いのですが、大山ほどではありません
多分(笑)
奥津渓谷は、紅葉時期は、きちんと一方通行にして人が歩く場所を確保しています。
でも、去年ほどキレイではなく、まだ、青いモミジもたくさんありました。
今年の夏が暑かったためなのかなぁと思いつつ、もう一度寄ってみたいと思います
いつものように県外車ばっかり~と言いつつ、私も県外車だぁ(笑)
帰りに奥津の道の駅へ
イベントをしていたようで、すごい人でした。
洗濯美術館と書いてありましたが、染色をしてありました。
それをバックにいつもの
これは、さすが岡山県 シャインマスカットのソフトです
中国人のおばちゃんに追いかけられ、どこにあるかと聞かれてしまいました(笑)
誰かを探しているのかと思いきや、私のソフトをみていたようです
田舎もインバウンドかぁ~
綺麗でしょ???
ちなみにこれは ↑ ↑ ↑ 去年の奥津渓谷です
goo blog お知らせ
プロフィール
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- mie/毎日が忙しい(笑)
- boke0905/毎日が忙しい(笑)
- BOO@管理人/従兄弟会 in 大阪 その1
- boke0905/従兄弟会 in 大阪 その1
- BOO@管理人/昼ランチ@よしぱん
- boke0905/昼ランチ@よしぱん
- BOO@管理人/goo blog 終了・・・
- まっころ/goo blog 終了・・・
- BOO@管理人/goo blog 終了・・・
- boke0905/goo blog 終了・・・
バックナンバー
ブックマーク
- 「りょ」と「な」の日記
- たのしいグルメブログ
- ノラコと愉快な仲間たち
- 世にも不思議な怖ろしい
- すみおの七転び八起
- ちびっ子のだいすきなちゅ~♪のぼやき
- ふわふわはくしょん
- TOP