Yatchi's Photo Diary

やっちの写真日記

撮影した写真をペタペタ貼付ました
写真多め・写真大きめ・ページ重め(-_-;)

クリッパーで大弛峠越え~Through the Odarumi pass by Clipper

2017-09-25 | 日記
2017/09/25
 
久々の更新!
今日は星空の撮影と山登りに出掛けたが、星空は雲が出て撮れず、山は気分がのらなかったので登らなかった。
散々な夜に嫌気がさして山には登りませんでしたが、代わりにクリッパーに登ってもらいました。
場所は長野県と山梨県の間にある大弛峠(おおだるみとうげ)です。
 
ココは非常に道が荒れている峠です。
しかも珍しく未舗装路です(長野側のみ未舗装)
10年くらい前にジムニーで峠越えしたのでイケると思ってクリッパーで挑戦しました。
 
大弛峠とは・・・
最高高度2365mのクルマで超える事の出来る峠としては国内最高高度です。
山梨側は舗装されましたが、長野側は未舗装のダートです。
未舗装路の距離・・・約10km
 
大小さまざまな石が転がっています。
一番怖いのはパンク。
LSDも入っているしスタックはまずしないはずなので、そこは心配ないがパンクが怖い。
 
舗装路が終わるといきなり急坂になる。
2速で時速10km/hくらいで走る。
1速だとアクセルワークが繊細でギクシャクするので2速で行く。
1速だと段差等でアクセルに力が掛かってしまい、挙動が乱れてしまう。
 
尖った石も多いので上手く避ける。
 
D08_8614.jpg
峠の頂上付近
 
登るほど道は荒れてくる。
荒れている箇所の写真も撮りたかったが止める場所が無かったので撮れませんでした。
 
D08_8619.jpg
登ってきた道を振り返って
 
D08_8620.jpg
これから登る道
 
標高が上がってくると季節は秋に変わった。
峠の頂上は寒く、紅葉が綺麗だ。
 
D08_8629.jpg
峠の頂上
 
D08_8627.jpg
もう秋です
 
この峠から金峰山へ登るとあっという間に着いてしまう。
ちょっと邪道?な登山が出来ます。
反対の瑞牆山から金峰山を目指すと倍以上かかる。
 
せっかく標高2365mまで来たが登山の予定は無いので速攻で帰路についた。
 
オマケに富士山 富士宮口五合目から見た夕暮れの空を撮りました。
ココは標高約2400mです。
D4S_1828.jpg
三日月と高所からみた雲と夕暮れ
 
 
[本日の機材]
Nikon D4s
Nikon D800
Nikon Ai AF-S Nikkor 24-120mm F4G ED VR
Nikon Ai AF Zoom Nikkor 24-85mm F2.8-4D(IF)
Nikon Ai AF Nikkor 14mm F2.8D ED
・Nikon AF-S Nikkor 70-200mm F/4G ED VR