現代視覚文化研究会「げんしけん」

アニメ・ゲーム・漫画の視覚文化が日本を元気する!
コラボカフェ☕大好き❤️で2020年にブログ復帰します‼️

ハチミツとクローバーII  chapter.6

2006年08月04日 23時17分58秒 | アニメ・映像全般
 『ハチミツとクローバーII』の第6話を観させて頂きました。【花本 はぐみ】【山田 あゆみ】【竹本 祐太】【森田 忍】【真山 巧】の片想いの第2章。でも、みんな本当は気づいて、前に必死に進もうとしているのが感じ取れます。特に【山田】と【真山】の2人はせつな過ぎますね。【山田】は【真山】が好きだけど振られても諦められずにいる。その【真山】はストーカー並に追いかける【原田 理花】が好きで・・・スペインに一緒に発つ。そこに【山田】を理解してくれる【野宮 匠】が現れる。【はぐ】と【竹本】の恋の行方も気になる所。不器用な人たちの想いが描かれた良いアニメ作品。それが『ハチクロ』だと思います。

 浜美祭の準備が進む中。【森田】は草むらに寝ころび亡き父親との夢をみる。「森田総合技術研究所」何よりも子供たちとの交流を重んじる父親『今晩は、カレー』だと喜びながら家に帰る。その中での【忍】と兄【馨】。光の方へ進む、向って行く小さいロボット「カブタン」。【馨】の「か」と【忍】の「ぶ」を取ったネーミングセンス無し(笑)。幼少期を思い出し『カレー食いて・・・』と言うのだった。一方【竹本】は自分の作品が、大きく、できて行く過程を楽しんでいた。稚内まで行った自転車旅行は【竹本】の自信になっていたかもしれない。もう逃げる事はないだろう。
 【はぐ】は、やってみたい事の箱が自分自身の中にたくさんある。その箱から選び開け、しっかりと考え作り上げる。だが、その箱を全て開ける時間はない。それだけ人の一生は短いのだ。でも、一緒に戦ってくれる人がいれば・・・全て開けられる。その一緒に戦ってくれる人とは・・・【花本 修司】。
 「ロダン」の「地獄の門」。『希望を捨てる・・・』悩み泣いているようにも見えたのは気のせいだろうか?黙って【修司】を見る【はぐ】。『ううん、何でもない・・・』その表情は何か言いたげだった・・・彼の人生、それを奪う権利はない・・・と呟く【はぐ】だった。
 スペインから【理花】からお呼びがかかる【真山】は有頂天。【理花】の番犬がわりらしい(笑)。日本食を用意してスペインに向う準備をする【真山】。もう田舎のお母さんになっていた。「藤原デザイン」の面々との「そうめん談義」は面白い。そうめんにハーブ類は【山田】のスペシャルメニューに匹敵するらしい。【山田】が背後で聞いていた・・・だが「二十日大根」と理想的な薬味を教える【山田】。そこにも彼女の成長が感じられた。女性としての魅力が上がったと思う。
 夜。帰り道を歩く【山田】。その表情はしずんでいた。『私・・・私・・・』と複雑だった。今にも泣きそうだった・・・。誰かに支えて欲しいと・・・。そこに「リーダー」と【野宮】が「散歩」を称して追いかけて来た。追いかけて来て欲しかった・・・泣いていた。見られたくないと隠す【山田】。そんな彼女の頭を撫でる『よく言えた・・・頑張ったな』と言う。【山田】の身体は震えていた
 【はぐ】を見守る【森田】は声をかけない。お互いの道が離れるのは仕方ない。元々近くもなかったと【森田】。しかし、キャンバスの前に立つ【はぐ】はどうして、あんなにも愛おしく、美しいのか・・・。
 【馨】は「父親の会社を取り戻す」と誓う。光の方へ、光の差す方向へ、前へ。【真山】はスペインへ。【竹本】は自動車の免許取りたて、ドライブに誘う【山田】。【はぐ】も喜んでいた。嫌がる【修司】の車で海に行く計画を立てるが、最後まで行く事はなかった。その願いは叶わないが・・・写真はなかったが、みんなの瞳の奥に焼きつくだろう。その風景と記憶が・・・一生消えない一枚となる。

暴走!物欲アニメ番長。 ひぐらしのなく頃に

2006年08月04日 22時26分19秒 | 暴走!物欲アニメ番長
 本日は『ひぐらしのなく頃に』の第1巻を購入して来ました。初回限定版特典がかなり豪華なんです。コレクションプレイングカード(トランプカード)、アニメ化記念スターターブック(復刻縮刷)、ミニサントラCD『雛見沢探訪』「ひぐらしのなく頃に」TIPS、ピクチャーレーベル、全巻購入特典応募券。物語も「鬼隠し編」「綿流し編」「祟殺し編」「暇潰し編」「目明し編」と進み・・・惨劇は完結するのだろうか・・・。

  『あの時うるさい程に鳴いていたひぐらしは、今にして思えば、これから始まる全ての事を教えようとしていたのかもしれない…これからおこる全ての事を…』