静岡やすま園 ときどき お茶 日記

静岡県名産のお茶を、たくさんの方に愉しんでいただきながら、閲覧希望のブログです。

ニャン ニャン ニャン

2025年02月22日 | その他もろもろについて

「ニャン(2) ニャン(2) ニャン(2)」の語呂合わせで昭和62年から2月22日は、「猫の日」と制定されたようです

 

 

「2月のお茶屋」として、当店のお茶を取り扱っていただいてる東京戸越銀座商店街「茶雑菓」さんのInstagramでも猫好きさんにちなんだ話題がアップされています

 

 

Yahoo!ニュースでは、ゴイゴイスーが4年ぶりに勝利したと元気な動物の明るい話題で寒さも吹き飛ばせそうな土曜日の夕方

 

 

本日もオンラインショップからのご注文商品、発送準備完了しました

 

 

「静岡やすま園・楽天市場店」

https://www.rakuten.co.jp/yasumaen/

 

静岡やすま園・インスタグラム

https://www.instagram.com/yasumaen/

 

★美味しいお茶の淹れ方

 

★静岡県の西の玄関口、湖西市の「お茶専門店」

人と人とを結ぶ「静岡やすま園」<https://www.yasumaen.jp>

 

★詳しくは本格静岡茶のサブスクHP
本格静岡茶のサブスク始めました!毎月下旬に厳選茶葉が届きます。
急須と湯飲みもセットです。
季節の移り変わりを感じながらのホッと一息、お茶タイムをどうぞ!!

静岡茶サブスクリプション「茶の暦」https://yasuma-subsc.com/

 

★静岡やすま園・LINE公式アカウントのご案内

https://lin.ee/ht3kB3T

・お得な情報をゲットできます!

 

★当店商品の紹介サイトご案内
https://www.otoriyose.net/kuchikomi/item


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 球春近し!開幕戦チケット争奪戦 | トップ | 乗車体験をお済でない方、ま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿