ヤスケの空  

雑感・ドライブ・ツーリング・釣など
 日々の出来事 ヤスケの日記で~す

岡崎市 『北山湿地』 散策   B ~ A湿地へ  

2014年04月21日 21時34分03秒 | ぶらり散策
今回は、岡崎市にある 『北山湿地』の続きです。  (岡崎市HP北山湿地 交通のご案内)←クリック




↑ この北山湿地で多くのギフチョウが春が来たなと感じる頃  たくさん見られる場所だそうです。

  残念ながら 私が出向いた日 すでに終了しましたと ボランティアさんが・・・

←クリックで北山湿地の案内マップ表示

↑ マップ内のAからKは 湿地の区域の表示です。  


←クリックで拡大パノラマ画像表示

↑ 上の看板のG湿地のパノラマ画像です。

  この場所から前回最後に A湿地方面へと移動しています。



↑ ここを抜けると A湿地です。


で・・・最後に来た このA湿地は、今までの湿地と違い ぐるりと一周 湿地の周囲を回れるようになっていて

  ここだけ ハルリンドウ畑みたいな 感じの場所でした。



↑ 前回のハルリンドウと違い これ散策路の足元付近です。かなり近いです。













↑ まさに ハルリンドウだらけって場所ですね。

  最後の画像 A湿地の中央に向け撮っています。  

  遠くに見えるボランティアさんが木道の整備だど保全整備活動をしていました。



↑ A湿地を回る木道  この近くでもボランティアさんが大勢 この日は居て あそこのあの白い花見たかな?と

  色々と教えてもらいました。



↑ こんな感じの場所ですから 私一人なら 見落としてしまうかもしれませんね ボランティアさん ありがとう



↑ 今回 ここまで来て見てみたかった花です。  ナンカイイワカガミ見れて良かったぁ 

  あの花 見れるかなぁ?って 原チャリでここまで来る前の日  岡崎市のHPで北山だよりを見つけ

  (岡崎市 北山だより)←クリックで開きます

  
  平成25年度4月号の中に ナンカイイワカガミが咲き始めた との情報が載っていたんで 見に来たんです。







↑  ナンカイイワカガミ(南海岩鏡) ヒラヒラした面白い形の花ですね。


   これで 目的の花も見たことだし あとは帰るだけですが もう少しだけ見て帰ります。






↑ なんと この黒い塊は オタマジャクシです。  調べてみるとアズマヒキガエルの子供でした。



↑ 花でしょうか? 何だろう?



↑ こちらも・・・



↑ 葉の色が半分だけ違う植物?





↑ レンゲツツジ 残念ながら もう少し待てば 咲きそうなんですがねぇ



↑ こちら遠すぎて 確認できません・・・



↑ シダ類の種  多すぎて断定できましぇん


←クリックで拡大表示

↑ A湿地の更に奥側  入って行ってみたいんですが 絶対だめですよね

  歩くのは木道だけです。

  そういえば このA湿地 迷カメラマンが数人来ていましたが撮影のため木道より降りて植物を踏みつける現場見ちゃったんですが

  いけませんね あの行為は・・・ その様子 一人のボランティアさんが見ていて 注意されていました。 当然ですね。



↑ 緑が綺麗です。



↑ 葉の先が綺麗だなと 



↑ 近くでしたが 横向きで どうしても手が届かなくて しかたなくこのまま 


  ・・・っと A湿地をぐるりと回り 帰ることにしました。

←クリックで拡大表示

↑ 左手にB~D湿地沿いを見ながら歩いています。

  すると 先ほど歩いて来た場所で また花を発見!









↑ この木の花 名前はわかりませんが 太陽の光を浴び 綺麗だなと







↑ モチツツジの葉 薄っすらと光を浴びた感じがいいなと




↑ やはり茸の種も ありますよね



↑ この日 駐車する車多かったのはボランティアさんが来ていたからなのかな?



↑ さて これで野に咲く花でも見て 帰ります。



←クリックで拡大表示

↑ 帰宅ルート沿いで見かけた看板です。


  看板の右側から左へ 走り 中央付近から上 つまり 豊川へ抜けていきました。



     次回 またまた 動画でも載せようかな  では また


 











最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
イワカガミ (季楽)
2014-04-21 22:25:40
群生してますね、ここに行けば見られたとは。
来年の候補に入れておきます。
ハルリンドウも足元に沢山咲いてますね。
これならコンデジでも大丈夫。

オタマジャクシの次の花、ショウジョウバカマ。
そして、その次はショウジョウバカマの実です。
白い花は有毒のシキミ、果実は猛毒です。
ですがこれ、仏事に使われ「仏前草」とも言われます。
イワカガミ (ヤ ス ケ)
2014-04-22 19:41:33
季楽さん
季楽さんのブログを見て 私もハルリンドウとイワカガミ見てみたいな  と思い 近くで見れる場所はないかと ネットで検索したら この場所だったんです。
ただ 初めての場所って不安ですね  ほんとに咲いているのか? 何処に咲いているのか?はまったく解りませんからねぇ
あの色が変わった花はショウジョウバカマでしたか  やはり花の色で確認しているんで 以前見た時と印象が違うんで 何だろうかと思ってしまいました。
シキミは 花は綺麗な感じですが 果実が猛毒ですか  仏前草とは またどうして何だか また これも不思議で面白いです。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。