【花筏】
<ミズキ科>
落葉低木
4~6月頃
里山周辺
(通常・葉に複数咲きます)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
(通常・葉にひとつだけ咲く)
開花前の蕾状態は<船頭さん>?
【万年草】
「米粒万年草」
<ベンケイソウ科>
常緑多年草
5~7月頃
道脇にて
「子持ち万年草」
5~8月頃
自宅の庭
下部の葉は対生・卵形 上部の葉は互生で細長い
葉の基部に2~3対の小さな葉の珠芽がある
「丸葉万年草」
6~7月頃
近所の花壇
葉は対生・倒卵形またはさじ形 先は丸い
「メキシコ万年草」
5~6月頃
葉は線状楕円形 花茎の葉は互生 その他の茎は4~5個が輪生する
フォロー中フォローするフォローする