今日の最高気温は13.9度、最低気温は-1.0度でした
川に氷は張っていましたが直ぐ解けました
今朝は黒田川近くの河川敷通りの木にイカルが飛んできたので喜んでいたら、アトリが集団でやって来て、
イカルはアッという間に何処かへ…その後アトリも集団で飛んで行きました
淀川近くの木の上に久しぶりにモズを…近頃は全然見なくなっていました…
その近くの荒れ野はらにホオジロが…帰り道、電線にシジュウカラが…
本当に小鳥たちが居なくなりました春から夏に向けて何とか数多くの鳥が来て欲しいものです
今朝は淀川にチュウサギがいて大きく嘴を開けていました初めて見ました
他に淀川にはキンクロハジロやカンムリカイツブリ、カワウ達がいました
アトリ
モズ
ホオジロ
シジュウカラ
嘴を開けたチュウサギ
キンクロハジロ
カンムリカイツブリ
カワウ達
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます