今日の天気は最高が35.0度(今年最高気温)最低は21.0度でした昨日より1.6度も高くなりました
6月中旬でこの暑さこの先どうなるんでしょうか心配ですね
今朝は休耕田の上の木にはオオヨシキリではなくホオジロが大きな声で鳴いていました
その下の休耕田にいたカルガモの親子はどこかで無事にいるんでしょうか?
今日も天野川のコサギは飛び回っていましたまた淀川に2羽のコサギが居ました
また、淀川から黒田川に飛んできたのはカルガモでした淀川にいる時は遠かったのでカンムリカイツブリかと…
天野川のブロックの上にミシシッピアカミミガメが5匹かと思ったら小さな子ガメもいましたまだ日向ぼっこ?そんな訳ない
また、河川敷通りに何だろう?近頃久しぶりにミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)を見ました
日本にいるミシシッピアカミミガメから生まれたのかな?
用水路の脇にあったユウゲショウの花が草刈り機で無くなってからようやくまた咲きだしました
ホオジロ
上 天野川 コサギ 下 淀川
カルガモ
ミシシッピアカミミガメ 6匹
河川敷通りのミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます