From 3080m

槍ヶ岳山荘スタッフ便り

5月20日

2006年05月21日 08時17分42秒 | Weblog
昨夜はバケツをひっくり返したような大雨と窓がレールごと飛ばされてしまったほどの強風。今日も午前中はガスが濃く、視界もありませんでしたが午後一時雷雨に見舞われた後は青空が広がりました。

5月19日

2006年05月19日 07時50分18秒 | Weblog
昨日は予想に反してなんとかお天気もちました。
晴れではありませんでしたが、気温もそれほど下がらず風もなく
以外に穏やかな1日でした。
登ってきたのは休暇明けのスタッフだけ。し~んと静まり返った槍ヶ岳山荘です。
いつも槍沢や穂先、穂高方面の画像ばかりなので今日は飛騨側の画像を。

槍沢、飛騨沢ともに少し雪が減ったようにもに見えますが、まだまだアイゼンピッケルは必携です。昨日「先週登ったときは使わなかったけど本当に必要なの?ストックじゃだめ?雨でも降ればピッケルは要らないんじゃない?」というお問い合わせのお電話を頂きましたので念のため...。

5月15日

2006年05月15日 17時18分47秒 | Weblog
沖縄地方が入梅ということで、このところ予報が難しい天気が続いていますね。今日は前線が南下してくれたお陰で晴天に恵まれました。只、気温は上がらず寒い一日でした。写真は大喰岳の北東斜面です。雪は全面に付いていますが割れ目も幾つかあります。先日スキーで滑り降りた人の話では「良かったよー」との事でした。ケンケン様こんなんで宜しいでしょうか?

5月14日

2006年05月15日 11時06分59秒 | Weblog
槍ヶ岳観光kkの企画する「山の学校、槍ヶ岳」ってご存知ですか?その第1回目の学校に参加されました皆さんです。「雪山は初めてなんです。」といいながら悪天の中、槍沢から山荘まで登り、今朝出発前の受付にての1枚です。下りも強風とガスの中ベテランのガイドに見守られながら無事下山され、きっと忘れられない思い出になった事でしょうね。このホームページの行事案内を見て下さい。シーズン中の行事が載っています。槍ヶ岳を知り尽くしたガイドが案内する企画ですので、あなたも是非挑戦してみて下さい。

5月13日

2006年05月15日 10時49分27秒 | Weblog
今日は、朝から強風とみぞれ交じりの冷たい雨の一日でした。ので今日の写真はないのですが、昨日、槍ヶ岳の山頂までのルートの雪が少なくなって落石の危険があるため、ルート上の浮石を取り除きに行って来た時の写真を送ります。
新人のO君、初めての穂先に神経をすり減らしながらルートの掃除を頑張りました。とっても感動したようです。