ヤンマ探索記

トンボの観察記録です。

タイトルはヤンマですが、トンボなら何でも撮ります。
勿論、ヤンマが優先です。

キトンボ 2019<10月①>

2019-10-11 | ・キトンボ

<10.6>

局地的に晴 (打水産卵)

以前はキトンボのみを目的にして行くことはなかったのですが、最早、関東では簡単に撮れる存在でありません。
2年前の東海地方では環境変化により空振りして、今季は貴重な情報が得られた北関東です。問題は天候のみ。
関東は広範囲で曇でしたが、目的地は局地的に晴。ただ到着時は早朝の雨により気温が20℃に届かない状況。

9時を回って、縄張りの♂が現われました。ホバリングしながら巡回しては静止。いよいよ始まりです。

♂ 飛翔 




9時45分頃、最初の連結態が産卵開始。続いてもう1対。気温が低く次々にとはいきませんが、まだこれから。

連結産卵








3対来た連結態に執拗に絡んでいた縄張りの♂が姿を消し、次の連結態は短時間で連結を解き単独産卵に移行。



♀ 産卵




産卵する♀と警護の♂


約2分45秒間に亘る単独産卵の間、♂はしっかり警護を続けていました。

♂ 飛翔 産卵警護




別の池に移動、10時を過ぎて数対が産卵に飛来しました。この池では打水と打泥の双方の産卵が見られました。
打水の方が動きが激しく放卵時の速度も早いようで、草が被る所に入り込むので撮り難く、ストレスが溜まります。

連結産卵












産卵は正午過ぎに一旦終わりましたが、13時頃に再び2対が現われました。おそらくこの日最後の産卵です。
残念ながら交尾の目撃はありませんでした。次回は打泥産卵の様子です。




2019.10.6 群馬県


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミルンヤンマ 2019<1... | トップ | キトンボ 2019<10月②> »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

・キトンボ」カテゴリの最新記事