風の雑記帳

平凡でもかけがえのない毎日が過ぎていく。
風景や触れ合い、心の断片を切り貼りして綴ってみる。

チマ男とガサ子

2006年03月29日 | 本いろいろ

眠れないときは本を読むに限る。本は時には睡眠剤でもある(笑)
重松清氏の【見張り塔からずっと】は、3つの小品が入っていて、3組の家族、夫婦を
描いた作品だった。

解説で篠田節子氏も書いているが、重松氏は人間の精神の極めて深い部分を描き出して
いくことがホントに上手い作家だと思う。
盛り上がりそうな大事件が起きるわけでも、興味を引きそうな関係が発展するのでもなく、
重荷としての日常をあくまでも追い、淡々と描いている。
特別に作りあげられた物語というよりは、もっと身近な、日々の生活でも見え隠れする感情、
自分にも心当たりがある断片や、あるいはいつか自分も陥るかもしれない暗闇だったり。
つい覗いてみたくなる話が多い。

でも、焼肉を食べたら、あっさりした果物が食べたくなる。

それで、腹ごなしの意味で広げた本が【日曜日の夕刊】だった。
これは12組の家族のお話が詰まっているのだが、最初の「チマ男とガサ子」には笑った。
同じ作家が描いたのかと疑いたくなるほど軽快で面白い。

チマ男=神経質でマメな几帳面な男。チマチマした性格。
ガサ子=掃除片づけまるで駄目。ドジで不器用でガサツでいい加減。

チマ男、ガサ子がいるならチマ子、ガサ男がいるはず。
私はどっち、ややチマ子か?ガサ子か?いやいや、標準範囲内だべさ(笑)
チマ男とチマ子じゃ成り立たないわけだ。自分にないものを人は求めるものだし。

それにしても、この間ラジオで言っていた。
女子大生の寮の凄まじさを。その方は、耐えかねてアパートに引っ越したそうだ。
自立していない女は、生活面では男よりだらしがないそうだゾ!

微笑ましい、チマ男とガサ子の話、機会があったら是非読んでみてくだされ。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二次会は独り映画 | トップ | お~い、春~! »

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この本は ()
2006-03-30 00:43:54
重松作品の中でもお気に入りの1冊。

同じく「チマ男とガサ子」がベストです。
返信する
ガサ子 (noritan)
2006-03-30 01:03:24
今晩は



重松 清さんの作品は読みたいと思いながらもまだ手にしたことがありません。

「日曜日の夕刊」は以前に書評番組で観たことがあり、是非今度読んでみたいですね。

ちなみに私はかなり”ガサ子”に限りなく近いですね。”セカ子”=セッカチでもありますが・・・
返信する
三浦轍さん (やま・ゆり)
2006-03-30 21:37:43
お!意見が合いましたね。
返信する
三浦さんへ追伸 (やま・ゆり)
2006-03-30 21:42:10
「サマーキャンプへようこそ」も、アウトドア嫌いなのに息子のために挑戦する父の姿がよく描けていますよね。
返信する
noritanさん (やま・ゆり)
2006-03-30 22:12:19
結末が不透明だと、読み手が引き受けることになっていろいろ考えたり、あまりにも谷間を深く描きすぎてる作品だと重すぎて、なので『疾走』はまだ買っていません。

いろんな本を沢山読まれてるnoritanさんが、重松氏の作品は手にされた事がないというのは意外でしたが、これを機に、一度お試しくださいませ。



意識中心で行動する男性と比べて、女性は無意識(体)に基づいて行動するのだそうです。(養老猛司)

なので、女性はみんなガサ子の面を持っているものなのでしょう、きっと。

私こそ”大雑把な0型”なので、大いにその傾向ありです。でも、チマ子の素質も充分有りそうかも・・
返信する
読みました (noritan)
2006-04-09 10:24:34
やま・ゆり様



早速図書館から借りて読みました。

ささやかな、ほんわりした家族の繫がりって微笑ましいのですが・・・

私は、こういうのって嫌いではないのですが、チョット苦手!



一番好きな作品は「後藤を待ちながら」でした。

でもこれを機会に又重松さんの作品には触れてみたいです。

全ての作品がテレビドラマ化されそうなイメージを持っていますね。

サンタクロースが出てくるのなんか特に。

返信する
チョット苦手! (やま・ゆり)
2006-04-10 20:56:33
noritanさん、ちょっと苦手!でしたか(笑)

そう、どなたでも、何にでも好みがありますよね。

重松作品を全部読んでるわけではないので分かりませんが、「日曜日の夕刊」は珍しく軽いタッチで書かれた作品ではないのでしょうかね。

私には、重いものを読んだ後にホッとできた作品でした。

「後藤を待ちながら」も面白かったですね。



私はむしろ、劇的な大事件が起こる話よりも、普段の何気ない日常でおこるささやかな心の動きがテーマとなった物語のほうに、とても興味が湧きます。(笑)
返信する
苦手と言いながらも・・・ (noritan)
2006-04-11 00:02:52
やま・ゆり様



チョット苦手と言いながらも1冊しか読まないでは真髄は理解しがたい(笑)と別の本も図書館に予約しました。

家族の取り戻した絆って、チョット弱い!!

自分が取り逃がしたものだから・・・

でも、ほんわかした中には救いがありますね。
返信する
私だって(笑) (やま・ゆり)
2006-04-11 13:01:37


形はどうあれ、私も取り逃がしたもの、曖昧に片づけたもの、見ないで蓋をしてきたもの山ほどいろいろありますよ~。(笑)

だからこそ、そういうところにスポットを当てて描いている重松作品が気になるのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

本いろいろ」カテゴリの最新記事