日本人の3人に1人は痔主

2012-08-30 18:26:23 | Weblog
日本人の3人に1人は痔を持ってると言われるほど痔は身近な病気です。
若い女性の方も多いです。
その原因は便秘や下痢などの便通異常、ストレス、そのほか間違った生活習慣などがほとんどです。まずは自分の痔の原因を知って、生活習慣を改善することから始めましょう。
原因:便秘、下痢、妊娠、出産、辛いもののとり過ぎ、お酒の飲みすぎ、肝臓が悪い、血液の流れの障害、座り仕事、立ち仕事、ほとんど運動をしない、冷え性、食物繊維をあまりとらないなど。

痔の種類:外痔核(いぼ痔) 内痔核(いぼ痔) 裂肛(きれ痔) 肛門周囲膿瘍、痔ろう

養生法 :一日一便 軽い運動 ゆったりお風呂 バランスの良い食事  
     
避けたいこと:シャワーだけはかえって身体が冷えます
       辛い物のとり過ぎ アルコールの取りすぎ 過度な運動
       コーヒーの飲みすぎ などなど

お気軽に店頭で、ご相談ください。
     

薬剤師募集!(常勤 パート)

2012-03-22 09:08:38 | Weblog
常勤、パート薬剤師募集
 
常 勤:月~金 9時~19時30分までシフト制
    
    土   9時~14時まで
    
    週休2日制 週40時間 
    
    厚生 労災 健保 雇用 あります

パート:週3日以上勤務 曜日 時間は相談

内 容:処方箋調剤

給 料:当社規定による

交通費:当社規定による

JR阪和線 鳳駅下車徒歩3分 アーケード商店街に位置してますので
 
帰宅時に、お買い物にも便利です。

近隣の患者さんが多いので、店内は、和やかな雰囲気です。

お気軽に、お問い合わせ下さい。

TEL 072-272-1061 (中井まで)

もうすぐ だんじり

2011-09-21 18:24:42 | Weblog
鳳では10月7日8日9日の三日間お祭りです
お酒の強い人も弱い人も、飲む機会が増えます
そんな時 当店で好評なのが『二日酔いセット』600円
飲む前に服用すると、弱い人は人並みに飲めるように
強い人は人並み以上に飲めます
二日酔い知らず!(酒量に限度はありますが)

暑さに強くなる方法 必見!

2011-08-24 10:49:57 | Weblog
暑さに強い体とは、汗をかきやすく、体温が上がりにくい体のこと。
最近の研究で、効率的に暑さに強くなる方法が見つかりました。
それは、運動後にたんぱく質を含む飲料を飲むこと。
運動後にたんぱく質をとると、血液量が増え、汗をかきやすくなったり、
皮膚血流の増加による熱放散をしやすくなったりして、体温が上がりにくい
体になるのです。
速歩き30分後、たんぱく質を飲むと効果的です。

*運動は暑い時間帯を避けて行ってください。

夏の、お腹チャポチャポしませんか?

2011-08-11 10:46:57 | Weblog
喉が渇いて、水を、いくら飲んでも、喉の渇きがとれなくて、お腹がチャポチャポしたことがありませんか?
そんなときには漢方薬の五苓散(ごれいさん)が良いですよ
身体の中の水のめぐりを正常に戻します。

え~っ水虫と違う?

2011-08-04 17:22:08 | Weblog
足の裏は全体重がかかるので皮膚が硬く厚くなります。とくに冬は割れるので軽石でこする方がおられますが、こすりすぎるとさらに硬くなってしまうので注意が必要です。
足裏が硬くなる症状のひとつに『健康サンダル角化症』というものがあります。サンダルの突起が当たるところが硬くなります。一見すると水虫のように見えるのですが白癬菌(水虫菌)は、ありません。
履くのをやめたら二ヶ月くらいで回復します。


鳳夜店ライブをネットで実況中継

2011-07-28 11:41:15 | Weblog
夕夏鳳祭 夜店ライブ

日時:7月30日(土)6時~9時 

場所:アーケード内 北王子会館広場

ビール片手に楽しんで下さい。

当日 現地に来れない方はパソコンでも、ご覧になれます。



別ウインドウで開く

ジャズフルバンドのドラム募集

2010-01-19 16:50:36 | Weblog
友人がスィングジャズバンドに所属しています
20名ほどのフルバンドですが事情がありドラムの方が
退団され 募集しています
興味のある方は SWINGBAND ZAZA で検索してください
分からなければ コメントお願いします
練習は月2回 鳳のウェスティで開催しているそうです

七夕飾り 願い事

2009-06-30 12:24:40 | Weblog
お客様に書いていただいている「短冊」で枝がたれさがるほどに
なりました。
お子様からお年寄りまで楽しく参加いただいてます。
合格祈願 恋愛 病気回復 商売繁盛 等など いろんな思いが
綴られています。
鳳本通商店街では皆様の願いが成就しますように催しを開催いた
します。

和泉市 西国三十三箇所の寺院
松尾寺のご住職と山伏の方をお招きして
短冊のお焚き上げを行ないます
7月7日(火)午後7時から 七夕飾りのある場所で

ぜひ皆様ご参加ください
ほら貝の音色も聞けますよ

七夕飾り

2009-06-23 18:05:10 | Weblog
鳳本通商店街中央のマーケット跡地の前に七夕用の笹20本を立てました
笹の前には短冊とペンをご用意してますので どんどん書いて 『願い』
を叶えて下さいね