二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【7月6日(水)】

2016-07-06 17:23:18 | 校長日記
昨日よりは暑くなりましたが、厳しい暑さまでにはならなくて良かったです。明日は、七夕ですね。多くのクラスに七夕飾りがありました。


【1年生】
図工で、絵の具の約束の授業をしていました。黒板には、「バケツに水を入れすぎない」「パレットに絵の具を出しすぎない」と書かれていました。


子供の手元にあった絵の具セットは、まだ新品でした。




ペンキぬり・マヨーズぬり・ジュースぬりがありました。しっかり約束を守って、ステキな絵を描いていってほしいです。




【1年生】
国語で、「にじ」の詩を先生の見本を見ながらノートに書いていました。一字一字丁寧に書いていました。




【2年生】
国語で、「手紙を書いて伝えよう」の授業をしていました。「きつねのおきゃくさま」に登場してきた「きつね」「うさぎ」「おおかみ」「ひよこ」等から手紙を出したい人(?)を決めて手紙を書いていました。


【2年生】
算数で、「1デシリットルますで水のかさをはかってみよう」の授業をしていました。




班ごとに協力して水のかさを量っていました。ちょうど5杯分でした。


【3年生】
天候の関係でなかなかプールに入れなかった3年生でしたが、今日初めてプールに入ることができました。


教室で着替えた後、廊下に整列しました。




ちょっと寒そうでしたが、今年度初めての水泳の授業にみんなうれしそうでした。


手を頭の上にして、先生の話を聞いていました。


最初は、水のかけ合い等で水に親しみました。




【3年生】
算数で、わり算のあまりのきまりについて考えていました。自分の考えを発表していました。




【3年生】
社会科で、大型テレビに映した東大和の地図を見ながら、学校の周りの様子を確認していました。学校の北の方には、多摩湖がありました。




【3年生】
音楽で、ワクワクドキドキリズムゲームをしていました。先生の示したリズムカードを見て、リズム打ちをしました。とてもリズム感が良かったです。




【4年生】
算数で、対角線と四角形の特徴を考えていました。特徴を表にまとめていました。


【4年生】
水泳の授業を行いました。






力を抜いて浮く練習をしていました。うまく浮ける子となかなか浮けない子がいました。上手く浮くことができる子は、いつまでも浮いていられそうでした。


上から見てみると、二小のプールの向こうでは、二中も水泳の授業をしていました。




【5年生】
算数で、形も大きさも同じ図形(合同)について考えていました。


【6年生】
国語で、「日本語の響きを味わおう」の授業をしていました。「春はあけぼの」から、春・夏・秋・冬、それぞれの趣を感じ取っていました。
夏は夜・秋は夕暮れ・冬はつとめて・・・

☆今日の給食☆


きつねうどん・きすの天ぷら・黒砂糖蒸しパン・牛乳