二小にっこり日記

東大和市立第二小学校ブログ
~日々の学校の様子をお伝えします~
※企業のお知らせは、本校とは関係ありません。

今日の学校風景【7月4日(月)】

2016-07-04 17:53:42 | 校長日記
7月に入り、急に暑くなってきました。昨日は、「熱中症等で救急搬送された方が多くいた」というニュースが流れていました。今朝も厳しい暑さでしたので、全校朝会はテレビで行いました。


【1年生】
先生が、表を使って曜日ごとの係の仕事の話をしていました。みんなで協力して仕事をしていってほしいです。


【1年生】
算数の「あわせていくつ ふえるといくつ」のテスト直しをしていました。




【2年生】
レインコートづくりの仕上げをしていました。マジックで模様を描いていました。


【2年生】
国語で、「きつねのおきゃくさま」の7場面の読み取りをしていました。


【3年生】
理科で、お隣の二中へ虫捕りに行きました。






みんな、草むらや石の下等を探していました。バッタ等いろいろな虫がいました。




【3年生】
算数で、「新しいわり算を考えよう」の授業をしていました。




【3年生】
図工で、「絵の具と水のハーモニー」で描いた背景に入れる主人公を描いていました。


【4年生】
水泳の授業を行いました。


バディで人数確認していました。




水慣れをしました。






プールの中の宝探しをしました。先生の合図で一斉に宝を取りに行きました。




【5年生】
家庭科で、次週行う「野菜ラーメンづくり」の計画表を作っていました。グループごとに、材料や作り方を相談していました。


【5年生】
社会科で、「米づくりの1年の流れを知ろう」の授業をしていました。「苗づくり」から「稲刈り」までの流れを学習していました。




【6年生】
算数で、分数のわり算の「力をつける問題」にチャレンジしていました。


【6年生】
水泳の授業を行いました。






真ん中のコースでは、往復の50mを泳いでいました。


休み時間中の避難訓練を行いました。


中休み、子供たちは普段通り校庭や校舎の中で遊んでいました。


休み時間の途中、「地震発生、そして、火災の恐れもある」という訓練の放送が入りました。






校庭にいた子供たちは、校庭の中央に集まりました。すぐ自覚して行動できた人もいましたが、なかなか話をやめない人もいました。




校舎内にいた人たちは、防災頭巾を被って校庭に避難してきました。


全員が避難したことを確認してから、全体に話をしました。
しっかり行動できた人もいれば、できなかった人もいたこと・訓練はいつも真剣に行わなければいけないこと・自分で判断し行動することが大切なこと・今日の訓練で合格点は出せないこと等を話しました。
災害は、いつ・どこで起きるか分かりません。1人だけの時に起きるかもしれません。「自分の身は自分で守る」ことをしっかり意識させていきたいと思いました。


今日は、地域の皆さんとの備蓄倉庫開錠訓練も行いました。


二小にある防災備蓄倉庫の中を確認しました。






いざという時のために、様々な物が保管されていました。


続いて、マンホールトイレの設置訓練を行いました。










実際にみんなで組み立てました。


排水の流れなども教えていただきました。


暑い中でしたが、多くの方が参加してくださいました。
地域としての防災・・・これからも、学校・地域・家庭がいっしょになり取り組んでいきたいと思いました。