goo blog サービス終了のお知らせ 

東京オンライン英語教室のYamatalk English®でジョリーフォニックスも習えます

親子で英語を楽しもう♪
ジョリーフォニックスレッスンとトレーニングのオンライン受講可能になりました。

マクロ栄養素(Macronutrients)とは?

2025-01-14 06:37:20 | └医療英語・医学英語・薬学英語

おはようございます。イギリス人ネイティブ講師・ジョリーフォニックス公式トレーナーDavid Watkinsによる東京のオンライン英語教室”Yamatalk English®”です。

【Yamatalk Englishからお知らせ】
ジョリーフォニックスとジョリーグラマーの年長以上・中学生までのオンラインレッスン(満席)。先生向けのジョリーフォニックス講師養成講座も開催しています。LINE公式アカウントから、ご連絡ください☆彡 楽しく効果的に英語を学びませんか?

スタッフの大和真美です。

マクロ栄養素とは何か?

マクロ栄養素(Macronutrients)とは、私たちの体が大量に必要とする栄養素のことです。エネルギー源として主要な役割を果たし、体の組織を構成したり、様々な生命活動の維持に不可欠です。

3大栄養素

マクロ栄養素は主に以下の3つに分類されます。

  • 炭水化物(Carbohydrate)
    • 役割: 体の主要なエネルギー源。脳の働きをサポート。
    • 食品例: ご飯、パン、麺、芋類、果物

  • タンパク質(Protein)
    • 役割: 筋肉、臓器、酵素、ホルモンなどの構成成分。成長や修復、免疫機能に不可欠。
    • 食品例: 肉、魚、卵、大豆製品、乳製品
       
  • 脂質(Fat)
    • 役割: エネルギー源、細胞膜の構成成分、ビタミンA、D、E、Kの吸収を助ける。
    • 食品例: 油、ナッツ、種子、アボカド
       

日常会話で使えるフレーズ

  • 「今日のランチ、タンパク質足りてるかな?」: "I wonder if I'm getting enough protein in my lunch today."
  • 「炭水化物を控えようと思ってるんだ。」: "I'm trying to cut down on carbs."
  • 「健康のために、バランスの取れた食事を心がけています。」: "I try to eat a balanced diet for my health."
  • 「このナッツは、健康的な脂質をたくさん含んでいるよ。」: "These nuts are high in healthy fats."
  • 「私は、一日あたり2000キロカロリーを摂取するようにしています。」: "I try to consume around 2000 calories per day."

栄養士やトレーナーとの会話で使えるフレーズ

  • 「タンパク質をもっと増やしたいのですが、どんな食品を摂ればいいですか?」: "I'd like to increase my protein intake. What foods would you recommend?"
  • 「炭水化物の代わりに、どんなエネルギー源がありますか?」: "What are some alternative energy sources to carbohydrates?"
  • 「健康的な脂質と不健康な脂質の違いは何ですか?」: "What's the difference between healthy and unhealthy fats?"
  • 「私の目標は、筋肉量を増やすことです。どんな食事計画が最適ですか?」: "My goal is to build muscle mass. What kind of diet plan would be best for me?"
  • 「私は、ベジタリアンなので、タンパク質を十分に摂るのに苦労しています。」: "I'm a vegetarian, so I find it challenging to get enough protein."

その他役立つフレーズ

  • 「カロリーを計算するアプリを使っています。」: "I use an app to track my calorie intake."
  • 「私は、グルテンフリーの食事をしています。」: "I follow a gluten-free diet."
  • 「私は、乳製品アレルギーがあります。」: "I have a dairy allergy."

マクロ栄養素は、私たちの健康を支えるために欠かせない要素です。炭水化物、タンパク質、脂質のそれぞれの役割を理解し、バランスの取れた食事を心がけることが重要です。健康的なライフスタイルを維持するために、マクロ栄養素の知識を活用しましょう。

関連英語も是非学習してみてくださいね。

✼••┈┈••✼••┈┈••✼ お知らせ ✼••┈┈••✼••┈┈••✼

薬剤師のための医療英語講座を秋に開講予定です。その前に、春からモニター募集いたしますので、ご案内開始まで今しばらくお待ちくださいませ。

(スタッフ Mami)

 

Yamatalk English®には、先生たちが楽しく学べるオンラインコミュニティのほかに、集合型研修、合宿研修できる場所が東京に2か所、板橋区と東大和市にございます。こちらの詳細を知りたい方は、LINE公式アカウントから、ご連絡ください。

東大和市狭山4-1416-2
 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 薬局英会話:生活習慣に関す... | トップ | Butterflies and Moths(蝶々... »
最新の画像もっと見る

└医療英語・医学英語・薬学英語」カテゴリの最新記事