見出し画像

登山と車旅

佐賀の山 2022.10.08 奥作礼ルート周回 人生の並木路 作礼山

2022年10月8日、土曜日、晴。火曜日に歩けなかった奥作礼ルートに早速行く。9合目駐車場に10時に着くと土曜日とあって大勢登っているようだ。

右回りか左回りかどちらにしようか。験を担いで人生の並木路が登(上)りになるように、右回りルートで歩こう。

10時18分駐車場から作礼山登山口に入り、

2,3分で右手に下る、奥作礼右回りルートの入口に着く。
虎ロープの張られた荒れ気味のやや急坂をいきなり下り始める。
道脇に紫や薄紅色の花がたくさん咲いてる。

しばらく下ると、道は水が流れる沢のようなところを一時下る。
入口から20分弱下った10時39分、作業道跡に出た。
さらに数分も下ると未舗装林道に出た。
さらに数分も歩くと、道の右側に道標を見て、左後方から道が合流する、10時52分。白木木場からの道か。早くも左回りで来た人が吾輩が下ってきた道へ進む。

ここから先は舗装道になる。

舗装林道を歩く道すがらにも花が咲いるから、雰囲気はいいです。

舗装林道を数分歩いた11時、右手に道標を見る。直進すれば見帰の滝。
右の植林へ入れば、人生の並木路。勿論右の植林の山道へ。
植林の中に入り、
1,2分で細い流れを渡る。

植林の中は、所々に道標があるのと、踏み跡も分かりやすいから迷うことは無い。
この後も小さな流れを2,3ヶ所渡り、倒木の目立つ植林を歩いて、
続いて平坦な植林を歩く。木々を眺めればよく枝打ちされているのに感心する。
11時16分、飛び石伝いに渡らねばならぬ川に出た。
渡渉を終えると、いきなり数mの急坂を登り、尾根道へ。
登ること2分ほどで、沢ルートと尾根ルート(人生の並木路)の分岐だ、11時22分。
沢ルートは第二の人生か。興趣ある名前を付けたものだ。
並木路を取ると、すぐにロープの張られた急坂の登りになる。
ロープの登りは2,3分で終わり、なだらかな登りになる。

11時28分境界石のあるピークに出る。
そこから3分ほど歩くと、右への道を見送る。ここで沢ルート(第二の人生)と繋がっているのだ。

さらに3分ほど歩くと、先ほどよりも整然とした植林に入る。
木は碁盤の目状に植林されている。
何処を歩いても登って行けそうだが、11時39分この目印を見て、
右を向くと、人生の並木路だ。緩やかな坂道に等間隔で檜が並ぶ。名前から想像するのは昭和の高度成長期を生きた人はよそ見もせずこんな路を歩いたのか。
途中まで登り、人生を振返る。忘れ物は無いかな?
まだ振返る必要のない若者は並木路を下りにとる。
並木路を抜けると一旦林道に出て右に進む。
100mほど歩くと、尾根ルートは林道から左上に登る。林道を直進すれば沢ルートへ合流だ。
11時50分尾根ルートへ。ここから800m峰が連なる尾根への登りが始まる。
ロープの張ってある斜面を登り、
尾根に出て、
5分ほど登れば、最初のピーク832に12時4分着く。樹木に覆われ展望なし。

一旦下って、登り返して、
秋の木漏れ日が映える林を歩いて、
12時30分三角点880.6に着く。ここで尾根ルートの半分くらいまでだ。
稜線の道は明るくて心地よい。
12時41分、沢ルートが合流する本瀬分岐に着く。山中の交差点だ。
ここからは稜線の北側の歩きになる。
斜面には、春の花のショウジョウバカマやエビネだろうか?点々とみられる。
春が楽しみだななどと思いを巡らせ歩いて行くと、12時59分「パノラマ展望岩を下から見る」道標を左に見る。
左に入って、2,30m歩いて右上を見ればよかったのだが、下ばかり見て歩いたからこの地点を見落とし通り過ぎ若干手間取る。岩の重なりがすごいな。ところであそこに行けるの?
ルートに戻り、10分弱歩いた13時21分、パノラマ展望岩の道標をみる。
ルートから左に曲がり、5分ほど登ると、13時26分パノラマ展望台に着く。天山が正面に見える絶景だ。
左に今歩いて来たルート。
さらに左に唐津の海だろうか。
天山の右には、白石町から有明海。雲仙が霞む。
さらに右には、権現山(左)と作礼山が並ぶ。手前右端は897ピークだろう。
周回道に戻り、緩やかに登り返すと、13時56分897のピークに着く。周回ルートの最高峰だ。

山頂からの展望は、北西側に唐津湾が望めるのと、
南西に権現山(左)と作礼山の山頂部が望める程度だ。

山頂から5分ほど急坂を下ると、
14時4分9合目駐車場の左回り入口に着く。
先日の火曜日は曇っていて景色がぱっとしなかったから、権現山と作礼山も歩いてみよう。再び作礼山登山口に進み、5分ほど歩いたところで、案内図を見て東展望岩への道を取る。
5分ほど登れば、14時14分東展望岩だ。タイミングよく岩に登っている人が居たのでパシャリ。中央の山が897でその右が恐らくパノラマ展望岩のピークだろう。左下の白っぽいところが9合目駐車場だ。

右回りに進むと権現山(作礼山東峰)に14時26分着く。

ここから897ピークを見ると、パノラマ展望岩の左にピークが覗く。恐らく880だろう。
前回は雲に覆われ見えなかった天山も良く見える。
白石町から有明海への眺めも開けている。
参道を下り、鳥居を抜けて、作礼山へ14時34分着く。山頂で並木路を左回りに歩いていた2人組に再会して雑談。2人組の早い到着に驚きです。
戻りはじゅんさい池と中の池の間を歩いて、小さい秋が少し進んだ中の池紅葉。

14時55分9合目駐車場に戻る。奥作礼ルートの尾根ルートは春の花の時期にぜひ訪れてみたいところだ。ルートは周回だから右周りも左回りも、同じ標高差を登降するのだから違いは無いが、後半の登降が無い分、左回りが気持ち的には楽だろう。ほとんどの人が左回りであったと思う。また楽しみを先に持ってくるか、後半に持って来るかの違いもあるね。

今日の行程、
9合目駐車場10:18-10:52舗装道出合-11:00舗装道から山道へ-11:16渡渉-11:22尾根・沢ルート分岐-11:39人生の並木路-11:50林道から尾根へ-12:04 832ピーク-12:30三角点880.6-12:41本瀬分岐-12:59展望岩下から見る-13:26パノラマ展望台(昼食)13:47-13:56 897ピークー14:04駐車場-14:14東展望岩-14:26権現山-14:34作礼山14:43-14:55駐車場

厳木町中島まで戻ると、そば畑の白い花。

さらに、中島山笠祭の山車が30分ほど待てば来ると云うので、祭会場隣のスーパー駐車場で待つ。豪華絢爛な山車とお囃子にビックリ。行列の掛け声も良かったですよ。



名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る