ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

鞆 お手火神事

2011-07-10 14:38:33 | 写真

昨日 おこなわれた 鞆 お手火祭り   日本三大火祭りの一つと言われている 

Dsc_9335_2

お手火は鎌倉時代から始まったとされている 神事

Dsc_9380_2 Dsc_9391_2

                                       本殿から神前手火(1.8メートル 30キロ)が下りてきました

Dsc_9394_2

さきほどの神前手火から三本の大手火に 火が移されようとしています

Dsc_9403_2 Dsc_9426_2

                                      物凄い火の粉と熱気  将に ひとつに燃える 祭りの夜    周囲からは大きな歓声が飛び交う

Dsc_9461_2

三本の大手火 (4メートル 150キロ)  を氏子100人が かわるがわる担ぎ 本殿まで45段の石段を駆け上がる 勇壮な火祭り

Dsc_9455_2 Dsc_9457_2

                                      燃え盛るたいまつ   何杯も 何杯もの水を掛けてもらいながら お手火を担ぐ火祭りは  勇壮

                ことしも夏がはじまる

 

コメント (10)

港町 玉島

2011-07-06 06:18:34 | インポート

  港町 玉島を歩く  

Dsc_7569_2 Dsc_7600_2

                                       築港 三百五十年 江戸から昭和初期にかけて栄えた港町 『玉島』

Dsc_7558 Dsc_7559

                                      今も 江戸の情緒が色濃く残る 仲買町のなかにも

Dsc_7565 Dsc_7562

                                      なつかしい 昭和の思いでも あちこちに

Dsc_7589 Dsc_7590

                                      この辺りは ALWAYS三丁目の夕日の ロケ現場になったのではないですかね

Dsc_7570 Dsc_7572

                                      備中松山藩に仕え庄屋を務めた柚木家の旧宅 

Dsc_7573_2 Dsc_7578_2

                                      庭と茶室

Dsc_7568 Dsc_7596

                                     右の赤レンガ  銭湯  懐かしい 光景ですね

Dsc_7563 Dsc_7607

                                     良寛和尚が若い頃 修行した寺として知られている円通寺も すぐ近く   昔は托鉢する良寛さん姿が この町にはあったでしょうね・・・・

Dsc_7602 Dsc_7609

                                      時の流れと思い出の散策でした

                

コメント (4)