山男の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

白木峰・万波高原登山口

2020-06-22 15:27:00 | 山登り
白木峰のニッコウキスゲ(禅庭花:ゼンテイカ)が咲き始めたらしいので、岐阜県側登山口入口の確認に行ってきた。


6/21(日)山行日のヤマレコにアップされていたニッコウキスゲ。



R360飛騨市宮川町打保地区のJA打保ストアもしくはJR打保駅でカーナビをセットするとここに着く。


確認はこの場所まで。


ここから林道大谷線をほぼ道沿いに14km走行すると、万波登山口である。


打保ストアーから登山口までの道順。打保ストアーから約14Km。



2014/7/12の記録



焼岳・北峰(2444.3m)

2020-06-22 08:17:00 | 山登り
飛騨山脈・焼岳(2455m)
山行形態:無雪期縦走等
装備:OSPREY Sirrus(34L)、Camp4Mid GTXゴアテック
1.期間:2020年6月21日(日)
2.山域:
3.メンバー:山歩会 森、山男
4.天気:晴れ
5.行動記録
神岡6:00⇒新中の湯登山口(1593m)7:17~2040mの広場8:47~焼岳・北峰(2444.3m)10:12,10:26~2040mの広場~登山口~駐車場所12:31

コロナ禍移動制限解除に伴い、県をまたぐ登山第一弾として長野県側から焼岳を登ってきた。
新中の湯登山口には他県ナンバーが多数駐車されていた。


軌跡。


登山口前の駐車場はほぼ満車。






2040mの広場。






霞沢岳。








火口湖の正賀池。


コル手前でヘルメット装着。


これから登る北峰方向。

















北峰、南峰、標高について​[編集]

火山である焼岳には、山頂付近にいくつかの火山火口とその周囲に峰が残る。火口湖の正賀池を挟んで真南に岩峰の南峰、真東に北峰、北側には池の水面よりも深く抉れた爆裂火口がある。南峰には国土地理院の標高2,455.4mの二等三角点がおかれており、これが焼岳の最高点となる。南峰は岩が崩れやすく登攀禁止になっている。北峰には西側山腹に硫黄の噴出を伴う噴気口があり活動中である。北峰には国土地理院の標高2,444.3 mの標柱がおかれている。山頂に立つと南峰がわずかに高いことが実感できる。北峰山頂にはかつて「焼岳北峰山頂 標高2,393m」の独標が置かれていた。この柱が示すのは、爆裂火口の北縁の小さな岩峰の標高点であり、北峰山頂からは北西に約200m離れている。



パソコン入替

2020-06-19 20:48:00 | パソコン関係
6/15に再びノートパソコンが立ち上がらなくなった。
購入元の吉城コンピューターに相談し、同レベルの中古パソコンと交換することのなり、交換品が本日届いた。
交換費用は無料!






2020年1月11日に購入した日に遡り、2年間保証を購入し今回無料で新しい中古PCに交換できた。