山男の日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

父入院 20日目

2017-10-01 18:14:00 | 家族
ご飯は一人で食べられるようになった。左手は力が入るようである。
左足は相変わらず力が入らないようで、退院後は車椅子が必要となりそうである。それと、介護用のベッドも必要ですな。







*誤嚥(ごえん)
食物や唾液は、口腔から咽頭と食道を経て胃へ送り込まれます。食物などが、なんらかの理由で、誤って喉頭と気管に入ってしまう状態を誤嚥(ごえん)と呼びます。誤嚥は肺炎の原因ともなります。 誤嚥に近い状況として、喉頭流入があります。喉頭流入とは、食物が喉頭に流れ込むものの、声門より上にとどまり、気管には侵入しない状態です。

*誤嚥の原因
誤嚥は、さまざまな病気が原因となって生じます。飲み込みの反射(嚥下反射)が障害されていたり、飲み込む力が弱い、あるいは食道を通過できない、といった状態が、誤嚥を引き起こします。 神経や筋肉の病気の初期症状である場合もあります。また、のどの腫瘍(咽頭癌や食道癌など)でも誤嚥を生じることがあります。

*誤嚥の症状
誤嚥すると、むせる、あるいは咳き込むといった症状が出ますが、気道をまもる反射(気道防御反射)が低下している場合には、誤嚥をしてもむせないことがあり、肺炎を引き起こします。

*誤嚥の治療
喉頭流入や、ごく軽度の誤嚥であれば、十分に咀嚼を行う、一口量を少なめにする、液体に増粘剤(トロミ剤)を添加する、といった嚥下指導が行われます。
誤嚥の程度が著しい場合には、専門病院でさらに高度な検査が行われ、嚥下機能改善手術や誤嚥防止手術といった治療も考慮されます。





ナラタケ

2017-10-01 13:07:00 | 山菜・キノコ
笈破へキノコの様子を見に行ってきた。
ツキヨタケが終盤だった。ナメコはもう少し気温が下がらないと出ないな。ナラタケは最盛期を過ぎていたが、痛みの少ない物だけ採ってきた。



ツキヨタケ(毒)


ツキヨタケの流れたの。


マスタケ(可食)。


途中にある石仏。


石仏近くのカラ松の下にハナイグチ(可食)。


水場手前の倒木にナラタケ発見。
でもこいつは流れ気味、一週間早ければザックいっぱいに採れただろう。


お持ち帰りのナラタケ。



水場でのどを潤す。




入山口近くで流れたナメコ。