日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

会社の携帯を持たせました

2018-07-18 | 働き方改革
働き方改革の一環でより良い職場環境を目指そうと四苦八苦しています。

どうすればもっとみんながニコニコ元気で仕事ができるか?
どうすればもっとみんなが未来に希望が持てるのか?
どうすればもっとみんなが人生を楽しみ生き甲斐を持てるのか?
こんなことを考えるのも働き方改革なのだろうと理解しています。

自分の人生を有意義なものにする
その一助を成すのが会社の使命なのだろうと思います。

そんな中で会社での仕事の時間とプライベートな時間の切り分けをしようと
今まで使用料を支払って借り上げていた個人の携帯(スマホ)を
会社所有携帯に変更しました。

しかも通話可能時間は午前9時~午後5時までです。
その前後は会社所有の携帯にお電話を頂いても電話に出ません。

個人のプライベートな時間を確保するためでもあるので
個人の携帯にお電話を頂いても電話には出ません。

そんなのサービス低下じゃないか!
そんなの通用しないよ!
横柄だ、何をエラクなっているんだ!
そんな風に思っている間は働き方改革をできないのでしょうね。
お客様からの不便の声をお聞きしたとしてもスタッフのプライベートな時間を確保する必要が有るのです。

時代が変わったなあ~。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は9月8日スタート♪

2018-07-17 | 元気が出る経営塾
今年もやってきます!

「こうのうビジネスセミナー社長塾」
早いもので第7期となりました。

既に卒塾された方々はビジネスの最前線で活躍されています。

目を見張る勢いで成長を続ける企業様も枚挙に暇がありません。

このセミナーの最大のウリは
興能信用金庫様の全スタッフがこのセミナーを応援してくださり
まさにマンツーマンで企業の繁栄をサポートしてくださる所にあります。

更には新たなビジネスの火種が灯るところも大きな特徴です。
金沢と能登に限らず県内外の企業との橋渡しにも一役買っています。

AIやロボット化に象徴される第4次産業革命
そして少子高齢化
更にはネット社会に取り残される現業のこれから
全てに答えが見いだせることでしょう。

能登と金沢で週を違えて同一内容のセミナーを実施しますので
「都合がつかない」という不幸も無くしてあります。

さあ、ご参加ください。
こうのうビジネスセミナー社長塾第7期生
興能信用金庫様の営業エリアの都合もあり残念ながら石川県の手取川以北の方に限られますが
こんなケースは参加OKです。
① 近々上記地域内で起業する。
② 近々上記地域内に移転する。
③ 近々上記地域内に営業所、支店、支社を開設する。
その他ご相談によっては参加可能となる可能性もありますので
お近くの興能信用金庫本支店又は私までお問い合わせください。

お待ちしております<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から食べられない。。。

2018-07-16 | 危機管理
予てからお伝えしているように事業はルール変更によりあっさり食べられない事業になります。

ルール変更とは法律の改正
生活様式の変化
社会通念の変化
事件事故
こんなものによってあっという間に食べられた筈の仕事が閑古鳥専門業になってしまい兼ねません。

スターバックスが環境に配慮してプラスチックストローを使わなくなるそうです。
プラスチックストローを製造販売している事業所にとっては死活問題です。

今までもこんなことはたくさんありました。
蒸気機関車ができたことで牛馬車の仕事が激減しました。

電話ができたことにより
電気ができたことにより
飛行機ができたことにより
コンピュータができたことにより
そして今はAIとロボットにより
世の中が大きく変わろうとしています。

既得権益でもあるまいし自身の力で未来永劫儲け続けられる事業など有りません。

たかがプラスチックストロー
されどプラスチックストロー
業者さんは大慌てでしょう。

どんな業界にもあり得る事例です。
もしもその無くなる仕事が自社の仕事だとしたらあなたはどうなさるでしょうか?

あっ!
それは不可能です。
ルール改正させない!
社会通念変えさせない!
事件事故は起こさせない!
そんなことを夢見て灼熱のお天道様を見つめていても熱中症になるのが関の山ですよ(+_+)


画像と本文に因果関係はありません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり整理しよっ!!

2018-07-15 | 自己啓発
整理整頓や5Sなど
分かっちゃいるけどなかなか手がつかない基本。

でも、やっぱり整理整頓や5Sは大切です。

だから意識的に整理整頓や5Sを実施したいと思います。

自分自身が動けていないと感じるとき
その多くの場合で頭の中の混乱があります。

その混乱の結果、
目の前に広がる散乱した書類や仕事の山
これらは一定以上溜まると
もうどこから崩していけば良いかすらわからなくなってしまいます。

書類 捨てます!保管しません。
仕事 捨てます。儲からないもの、辛苦を必要とするもの、惰性でやっているもの。
人間関係 捨てます。わざわざ自分が苦悩する原因になるところへは入り込みません。

捨てれば捨てるほど自分の生き方がシンプルになり心の負担が無くなります。
たった一度の人生を心の負担で一杯にはしたくありません。

さてと、明日は何を捨てるところから始めましょうかねぇ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんというタイミング!?

2018-07-14 | つれづれ
12日から金沢でTKC全国会役員大会が2日間に渡り開催されました。
その中で昨日7月13日遠藤金融庁長官の基調講演がありその様子が
今朝の地元北國新聞経済面(4面)の右上に報道されていました。

そんな中でひっそりと
私が7月28日(土)に講師を務めるこちになっている
積水ハウス北陸シャーメゾン支店のセミナー広告が掲載されていました。
同新聞の3面左隅です。



たまたま私が出張で県外に出ているタイミングでしたが
周囲では色々動かれていることを実感した次第です。

7月28日(土)お暇が有ろうと無かろうと是非セミナーにご参加ください(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打つ術なし!!

2018-07-14 | 危機管理
東京にいます。
天気予報では日本中真っ赤っかに染まっています。
地域によっては40度近辺になるとの話です。
もう手の施しようがありません。



経営の現場においても打ち手が無い時、手の施しようの対時が多々あります。
そんな危険を事前に対策を打ちましょうと言っていた時期もあるのですが
昨今ではそんなことも言っておられなくなりました。

事業規模が小さい間はその想定される危険もそう多く(大きく)無いのですが
一定規模を超えて来るとその対策に全力を尽くすよりも
事が起こった際に最善策を打ち再発防止を掛けて行く方が圧倒的に合理的です。

この猛暑に対しては熱くなった際に水分を多くとり、外出しない、日中の仕事は極力避ける
こんな対策を取るのと同じように
企業経営においても不確実性の高いものに対しては事が起こってからと考えた方が
気分的にも
お財布的にも
時間的にも軽いものになります。

気持ちが落ち込むことを最優先に考えるなんてやめにしたいものですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風見鶏かっ!?

2018-07-12 | つれづれ
先日終えたばかりのダイワハウス工業金沢支社での資産活用セミナー
多くの方にご参加頂き感謝しております。

その余韻も消えぬ中、今度は7月28日(土)に積水ハウス北陸シャーメゾン支店の
「RakutenSTAY×シャーメゾン」というセミナーで講師をさせて頂きます。

今回は60分間の時間を頂き
「最新路線価から見る相続税対策」
-得する資産家、損する資産家-
と題して相続税対策をお話しさせて頂きます。



建築業界の雄2社様のセミナーを
同じ地域、同じ月に2度させて頂くのは初めてです。
なんと節操がないというか。。。

いずれにせよお声掛け頂けたことはありがたいことです。
今回も精一杯お話しさせて頂く所存です。

お時間が無くても是非ご参加ください(^^)/
目いっぱいの告知でした~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業承継受け皿会社設立に向けて

2018-07-11 | 事業承継・M&A
事業承継できなくてバタバタと廃業する企業が後を絶ちません。

戦後最長の景気拡大が謳われるアベノミクスの効果により
倒産件数は戦後最少と言われているのに
廃業数は一向に減ろうとしていません。

勿体ないです。
あまりにも勿体ないです。
長年培った技術や信用、人脈などを簡単に手放してよいのでしょうか?

そこでまたまた自分のやりたいという思いだけで立ち上げたいのが
事業承継受け皿会社です。
私自身がガバガバ儲けたいというのではなく、
あくまでも雇用を守り、技術、信用を守って行きたいのです。

無用に中小小規模事業所を廃業させてしまうのは地域にとっても大きな損失です。

構想はこうです。
当社が事業譲渡、株式譲渡、役員就任などで経営に関与し
経営を続けたい経営者様には現行通り経営に携わって頂くというものです。
仕事が大好きな経営者様には経営を続けて頂けるという大きなメリットがあります。

経営状況の悪い企業様は当社グループが積極的に関与し成績を向上させ
社内外を含めて事業承継したくなるような経営体に仕上げます。
現在社長引退後も安心して経営を続けられるよう仕組みを作って行きます。

如何でしょうか?
意欲ある経営者様を無理やり現場から引き離す必要はないと考えています。
少子高齢化の今だからこそ整えたい事業形態だと思います。

もちろん年齢を問わず経営者になりたいという方がおられれば
社長業の修行をしていただきながら
社長としての素養を身に着けて頂くこともフォローさせて頂きます。

人生100年時代です。
イキイキ人生を送れる仕組みづくりをしたいと考えています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人の人生を生きない!

2018-07-10 | つれづれ
お前バカだなあ~!
誰もそんなことやっていないよ!
常識っていうモノを知らないのか!?
俺はそんなのんびりしたことできないなあ~。

どうぞ何でも言って下さい。
全てあなたの価値観での発言です。
私の価値観でもありませんし
あなたの言葉で傷ついたりフラフラしたりする必要がありません。

私は他人の人生観や価値観を生きる必要はないと思っています。
自分の人生は自分の人生観や価値観で生きていけば良いのです。
なぜ他人の求めに応じて自分の人生を形成しなければならないのでしょうか?

多くの方が悩んでおられます。
「俺の歩む道はこれで良いんだろうか。。。」

良いんです!自分の人生です。他人の意見に左右される必要はありません。
今日の自分を信じ、明日の自分を応援するのです。
ここに他人の意見が入り込む余地を創ってはいけないのです。

そこのあなた!
また他人の言葉や周囲の雑音を気にしているのではありませんか?
その言葉たちはあなたにプラスな人生をもたらすことはありません。
自分を信じ、自分を応援する!
そんな自分であって欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だんだん分かってきた!

2018-07-09 | つれづれ
人生が楽しくない理由
明日の朝を迎えたくない理由
楽しいと思えることが無い理由

分かりました!
楽しい楽しい人生の過ごし方!

「自分の好きなことだけやる!」
究極だと思います。
但し、うまく行っている人たちは最初の一歩を誤ってはいません。

楽しい事だけやる!
興味の有るものだけやる!
楽しくないことには近づかない!
苦しいだけのことはやらない!

そんな人生を探し続けたいと思います。

有るんですよ(^^♪
似非宗教じゃなくても、
そんな世界が有るんです♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼き鳥喰いてぇ~! あった」!!

2018-07-09 | 素敵な企業・素敵なスタッフ
私にとって大きなセミナーが終わりました。

今日はご褒美に行きつけの「居酒屋こよみ」さんへ行きましたが
なんとご予約で満員で入れず。。。( ;∀;)

別の場所へ行こうと思いついたのが居酒屋こよみさんから
100メートル有るか無いかの「串こよみ押越店」さん
入った段階では満杯ではありませんでしたが直ぐにかなりの盛り上がり様です。


(ひねポン♪鶏の香りが鼻の奥まで広がります、思わず旨い!!)

ついつい注文し過ぎてしまい
お財布が心配になりましたが
飲んで食べて千鳥足になったのにお会計は3千円ちょっと
なんだか申し訳なくなってしまいました。

(脂質50%offの揚げ物&塩つくね♪ あっさり塩パワーで暑い夏もスイスイいけちゃいます♪)

時々浮気をして色々な居酒屋さんへも行きますが
やはり焼き鳥は焼き鳥屋さんで食べるべしです。

(焼きのりが新鮮♪まさか温かいまま焼きのりがトッピングされるなんてコスパ高過ぎぃ~♪)

お腹いっぱい頂きました。
あ~、まあかった~♪

(〆じゃないですアサリの酒蒸し♪お酒に酔わずに磯の香りに酔いしれそうです(^^)/)

えっ!?
焼き鳥屋さんらしい写真はどうしたのかって??
食べちゃいましたよ!
あ~、まあかったあ~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人の事情

2018-07-08 | つれづれ
お許しくださいませ。
毎回200名前後の参加者を集める北國新聞資産活用セミナー
今日も多くの方々にご参加頂けることを聞いています。

最初にお断りしなければならないことがあります。

資料収集のみの目的でお越し頂く方については
私のレジュメが薄いです。
最初から最後まっでじっくりお聞きいただかないと効果が出ません。

かなり踏み込んだ話をしますので
いわゆる大人の事情が有って書面でお渡しできないのです。

書面でお渡しして「私が保証した」などと言って頂くととんでもないことが起こってしまいます。
なのでお渡しするレジュメはごく一般的な部分のみです。

大人の事情ご察し下さいませ(^^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「できません!」を「できる!」に変えるぞ!!

2018-07-06 | 働き方改革
無理です!
できません!
やったことありません!

生きて行くうえでも企業経営の中でも誰からも聞きたくない言葉たちです。

本当に無理なのか?
無理じゃありません!

本当に出来ないのか?
出来ます!

やったことなくて当たり前です。
私たちはおぎゃあ~と母親から生まれた瞬間
呼吸を始めることからやったことの無い事ばかりやってきているのです。

無理なのではなく無理と言いたいだけです。
出来ないのではなく出来ないと言いたいだけなのです。
やってみようとしないから「無理」「出来ない」を連発するのです。

そろそろ景気の曲がり角が見えてきた感があります。
そんな中で「無理です」「できません」を繰り返していては生き残ってはいけません。

どんなに小さなことでも良いからできる部分を探すのです。
トライアンドエラーで何度でも挑戦し続けるのです。
誰かできる人を探すのです。

出来ないを出来るに変えることはそんなに難しい事ではありませんよ(^^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

REVIC(地域経済活性化支援機構)という決断

2018-07-05 | 危機管理
社長様を死なさずに済みそうです。

過去に何度か苦渋を飲まされ自分の力の無さを痛感し
身も心もボロボロになった時期もあったのに
今はREVICという選択肢があります。

REVICというと印象深いのがJALの再生です。
稲盛和夫さんが晩節を汚すのではないかとさえ言われたJALの再興
ものの見事にやり遂げた裏にはREVICの存在が有ったのは事実です。

その印象の大きさからREVIC=大型案件の再生というレッテルが貼られてしまい
REVICは大手専用の再生手法という認識が広がってしまいました。

しかし、近年では再生支援のみならず再チャレンジ支援という役割が大きくなり
中小零細企業にも支援の手が広がったことが社長様の命を救うこととなりました。

再チャレンジ支援は確かにハードルがあります。
しかしそのハードルを丁寧に越えることによって難関を突破できます。

今までやや遠い所から見ていたREVICの存在
中小企業再生の大きな後ろ盾となってくれることを実感しています。

さあ社長様!
再チャレンジして行きますよ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事業引き継ぎの朝

2018-07-04 | 事業承継・M&A
自身の中で覚悟を持って臨む朝
今日は、実質的に事業の大部分をグループ内各社幹部に委譲する大切な日です。

もちろん私の関与が全くなくなるのではなく
それぞれのトップに一定の権限と責任を持ってもらうのです。

税務会計の税理士法人マネジメント
経理総務省力化の株式会社コールソリューション
企画開発パッケージ提供の株式会社企画開発会議
各社実質トップに経営の大部分を担って貰います。

資産管理中心の株式会社トータルサポート
私のコンサル力がウリの株式会社グランドリームは相変わらず私中心で進む予定です。

今後やりたいことが一杯あります。
・学生起業家の創業・経営支援
・事業承継難企業の事業引き受け
・能登を中心とした石川県の地方創生
・・・・

そのやりたいこと一つ一つを形にして行くとき
常に私が先頭に立っているとどんどん進みが遅くなります。
そのためにも各事業のトップに最前線を走って貰う必要があるのです。

もっともっとスピード感を持った経営が必要です。
最先端とは言いませんが世の中の先頭グループにくっついて行きたいものです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする