私はメンタルチャットの管理人

メンタルチャットでおこるさまざまな非日常

昨日は

2018-07-25 16:10:16 | メンタルヘルス
少し涼しかった(とはいえ38℃近いのだが)鴨川デルタでぼーっとしてた。小さな子供が高野川の亀石の近くできゃー 流される・・とかどっぷり浸かって遊んでいるのをみると 子供ってこうでなきゃいかんよなーと思う。親は心配そうにみてるだけだがw あたしも子供の頃は近くの塔世川で遊んでてよく叱られたもんだ。何度も深みにはまって 親に散々叱られ 伯母には上流に日赤の病院があるから汚いと怒られ それでもまた川に行って落ちては叱られたもんだ。着衣のまま落ちると泳ぎにくいのは経験済みである。子供だから半ズボンだからまあ大事にはならないのだが 長ズボンなら危ない。着衣のまま深みにはまったら 渦を巻いてない限りは上を向いて力を抜いて流されるのが一番安全である。で ぼーっとしてたらモルモン教の宣教師にナンパされたわけだがw で デルタまで出たので下鴨神社に行く。 御手洗祭は29日までやってるが2度行ってもしょうがないのだが下鴨東通をまっすぐ行けばそこが参道なので ぷらぷらと行く。途中で観光客らしきおばちゃんに駅はどっちですかー?と訊かれたのだが 駅っても京都駅か近いところなら京阪と叡電の出町柳だが どこの駅ですか?と訊いたら はんけい?とか言い出すので ああ 京阪で大阪から来てる人だな・・と見当がついたので 京阪はあっちです・・と言いながら あー地元民に見えるのかwとちょっと嬉しいw まあ黒のTシャツにカーキのハーフパンツにサンダルで手ぶらならそう見えるんだろうがw 下鴨神社はよく行くのだが摂社の河合神社には詣でてなかったので あそこは女人守護だからお参りして下鴨神社もお参りして帰ってきたが 糺の森 気温が数度低い感じで涼しい。 たいした距離でもないのに暑かったので結構しんどかった。もう少し体力をつけねば 先は見えてるな・・と思ったがまだ終わりたくは無いのである。散々好き放題してきたので後悔は無いのだが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんな

2018-07-25 14:52:56 | メンタルヘルス
京町屋が欲しいという。ライターの永江某氏は神宮丸太町に買ってスケルトンにしてフルリノベーションしたらしいが・・ 事の詳細は氏のときどき京都人・・て本に詳しく書かれてるので割愛させていただく。京町屋って昔は間口で税が決まってたので間口が狭く奥に深い独特の造りだ。表から裏に抜けるはしり庭って土間があって そこは吹き抜けで高い天井に換気用の窓がありおくどさんがある。通りに面した和室は見世・・というか店 次が生活の場である和室 ここには襖をあけると2階につづく急な階段が隠れてて 坪庭があって手洗いがあって 一番奥は商家なら蔵 民家なら客間があるわけだが。基本的に内風呂は無いから みんな銭湯である。走り庭の上は吹き抜けで熱せられた空気が抜けるように天窓があるわけなので 表から裏と上まで空気が抜けるようによく考えられた構造である。その分冬は寒いが。さて 2階はというと天井の低い部屋と虫籠窓・・というのが大方の人の認識する京町屋であろう。が 現代の生活って そんな江戸時代の間取りが通用するわけでもなく 炊事がおくどさんで直火炊いてるわけじゃないから みんなはしり庭は潰して普通に部屋にしてる。スペースが無いから 後付の狭い風呂場なんかついてるわけだが。もう随分前だが学生の時に京都郊外で見に行った物件はベランダに半坪のユニットバスが置いてあったりしてびびったもんだ。まあ そんなわけで大きな商家ならまだしも 普通の町屋はとっくに改造されててはしり庭なんか無いしおくどさんがあるわけでも無い。で 江戸の町屋なんかほぼ文化財だから 庶民?が買える町屋というのは明治以降の新しいもの。永江氏はスケルトンにしたら梁に明治何年と墨書きがあって 本当の京町屋だったと感激してたらしいが 普通に改造されててなんのことはない 坪庭はあるが普通の長屋だ。壁を壊したら隣の家の外壁というか仕切りと共用されてて(要は単なる仕切り壁w)これも感激してたらしいが阿呆な話である。で今の相場は建坪にもよるが 2000万強かららしい。これをフルリノベーションすると1000万単位で金がいるようだが 永江氏はお金持ちらしい。数多い氏の著作はamazonでは1円の中古本が大半なのだがw まあそれでもお金持ち。大体が築100年に近いので上物の価値はゼロ 土地値だけなので住宅ローンは組めない。ぽんと現金が出せる人だけが買えるレアな物件という意味では価値はあるのだが・・さてなぜ普通の長屋をフルリノベーションするかというと 取り壊して新築すれば当然今の建築基準法が適用されるので 建坪が制限されちゃってまともなものが建たない。なので構造体そのままで中だけいじるわけだが 江戸の昔の間取りに戻すならいざ知らず 現代の内装にするので 当然走り庭だのおくどさんなんかできない。2階の虫籠窓なんかサッシはいってますがw ただの長屋である。まあ氏はそこに 北欧製の壁紙だのこだわりのチェアだの入れて 本当の町屋だった!と喜んでいるが 浅いなぁ・・という印象しか無い。まあ洛中に長屋でも一軒屋というのはすごいけどねぇ。出町の古本屋で京都大不満 嵯峨徳子著 実業之日本社刊 2007年初版を買った。この本については後で書こうと思う。あたし自身この本の存在は知らなかったが100円だったので買ったわけだが これは面白い。一昨年話題になった井上章一氏の京都ぎらいより何十倍も面白い。まあ井上氏は嵯峨の生まれで今は伏見らしいので洛中の旦那衆に恨みでもあるのか?とか思うがw 活の章には ゴキブリやネズミが這いまわりすきま風が吹き込みエアコンは効かない・・でも愛着がわくと さすがに京都人らしい表現があって面白い。イメージだけの町屋ではなく経験からくる町屋論である。著者は祇園の町屋暮らしから西陣の上七軒の近くのマンションに住み替えた人だ。あたしも学生時代西陣だったのでよくわかる。 さすがに地元の人の言葉は正直で重みがある。昨今 京町屋がブームではあるけれど 時代劇に出てくるような京町屋ではないし ただの長屋だと理解してればそれはそれでいいのだが 変な幻想で買ったら痛い目にあう。あくまでも築100年近い長屋なのであるw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕べの

2018-07-25 10:30:34 | メンタルヘルス
ことだ。夜行高速バスに乗るのに 祇園祭後祭なので道が混んでいて乗り遅れたら困るので少し早く京都駅に向かったのだが もうすっかり後の祭りで道は平常どおりで 発車1時間以上も前に着いてしまった。前にも書いた気がするが京都駅ってベンチがゼロである。まあホームにはあるのかも知れんが 新幹線使わないのでわからない。高速バスに乗る人は乗り場の前のちょっと高くなってるフロアに座って待つ人が多い。近くに市バス・高速バスの案内所兼窓口があるのだがそこは冷房が入ってて あたしはいつもそこで待ってる。で 同じ建物の中に進々堂の支店が入っててイートインのカウンターもある。そこの前で待ってたら店は22時で閉まるのだが 格子状のシャッターが下りるだけなんで中は丸見え。22時の時点で大量の商品が残っていたのだが 見てたら白い大きなビニール袋を持ってきて片っ端から廃棄してるのである。正直 あーもったいない お百姓さんに申し訳ない・・と思うわけよ。調理パンは仕方ないとしてもだ 菓子パンやバゲットまでぽいぽい捨ててる。都合昨日は何も食べてなかったんで それ捨てるならくれよー 半額でいいから売ってくれよ?とか思ったわけ。まあ価格を維持する意味合いもあるだろうけど あまりにももったいない。世界には飢えてる人たちもいっぱいいるのになぁ・・と思う。現場の判断で売れ残りそうなら値下げでもして売り切ればいいのにな・・と思ったわけ。進々堂と志津屋って京都の二大チェーンだが志津屋は知らんが 進々堂それでいいのか?と思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の

2018-07-25 09:46:24 | メンタルヘルス
ことだ。京都駅周辺にはマクドナルドが2店舗ある。北口ヨドバシの隣の駅前店と南口のアバンティ店だ。なぜに京都まで行ってマクドナルドのネタか?と言われりゃそれまでだが 高速バスの時間調整でよく使うのだ。で 今回は北側の駅前店でのできごとだが・・ここはオーダーカウンターが一階で地下が飲食スペースになってる。ちょっと京都駅に用事があって・・というのも 京都市バスの一日券を年明けに嫁はんが8枚買った。というのは 当時はまだ500円だったのだが 600円に値上げされる・・というのでまとめて買ったわけだが3月末日までは500円券でいけるのだが それ以降は追加で100円払わないと乗れない・・ハズだったのだが てっきり500円券を機械に通すときに100円払えばいいもの・・と思ってたのだが 券自体を機械が受け付けなくなるのが真相だったらしい。実家のごたごたで今月に入るまで京都にいけなかったので 京都市交通局に聞いたら 6月末までは100円追加でいけたみたいなのだが それ以降は市バス案内所で追加100円払って交換か払い戻しが必要なんだそうだ。で 北大路車庫か京都駅くらいしか思い浮かばなかったので仕方なく京都駅に行くことになったのだが そこはタダでは起きない関西人。新京極のシェーキーズが平日ランチタイムだと750円でピザが食べ放題なのだ(パスタもカレーもだが)。そこでお昼してから京都駅に行ったわけ。で やっぱり体力落ちてるし暑いから その辺のマクドで冷たい飲み物でも・・となった。つくづく貧乏くさいとは思うがそういうところはケチでいい。で 問題はそこではない。客席は地下なのでスタッフはたまに掃除にくるくらい。で アイスコーヒー飲んでたら となりに子供連れの家族が座った。何気に見たら コンビニ弁当をテーブルに展開してるのである。まあ 十分常識外れだが 飲み物くらい買って・・と言うならまだ許せる。話してる言葉から中国からの観光客だってわかったので中国人てマナーもへったくれも無いな・・と思って見てた。したら父親が席を立ったので あー飲み物買いにカウンターへ行ったのか・・まあ常識はずれだが 許容限度ギリギリだな・・と思ってたら 割り箸だけ持って戻ってきた。多分買ったコンビニで割り箸をもらってきたのだろう。結局マクドの客席で何も商品を買わずにコンビニ弁当を食べていたのである。正直呆れた・・たかがマクドだがファーストフードとは言え飲食店である。自店の商品を飲食するために客席があるわけだが。市中の飲食店で何か注文してもコンビニ弁当食べようとしたら叩き出されるのが常識。中国人てマナー以前の問題というか常識すら無いのか?と思った次第。だから中国人は・・とは言いたくないけど マナーが悪い人たちに中国人が多いのはまぎれもない事実。まあ鴨川で水着着てたとはいえ泳いでた欧米人を眉をひそめて見ていた(KBSのニュースにもなったが)人は多かったと思うが この中国人家族のそれは 君ら文明国の人か?と思うような酷い行為だ。お里が知れる・・とはこういう人たちのことを言うのだな・・と思う。中国ってやっぱ民度が低いな・・という印象しかない。amazonで異様に安い商品を買うと大概中国発送でそのうち半分は未着で金だけ取られるというのもうなづける。経済は大国かも知れんが 国民は未開なのだな・・と思った次第。旅の恥はかきすて・・とも言うが 見てる人は見てるし眉をひそめてる人も多い・・ってことだけは覚えておこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰ってきて

2018-07-25 07:30:41 | メンタルヘルス
いきなり洗濯物を回してた。夏場なのでパンツとTシャツ ショートパンツくらいだが2週間も出てると結構な量がある。夏場に2週間も京都(まあ一部は嫁はんの大阪の実家だが そこで洗濯するわけにもいかんのでたまる)にいたから キャリーバッグで行ったのだが満杯である。キャリーバッグって移動中は結構邪魔になるので あたしは欧米のバックパッカーみたいな大きなザックで移動してたのだが いかんせん大手術で体力の落ちた体である。ヤフオクで買った980円の中サイズのキャリーバッグ まあ某国産のアウトドアメーカーの布製の簡易なキャリーバッグだがそれでも結構楽。京都の古本屋で結構な量を買ったので半分くらいは本なのだがw 何しに京都に?・・って思われるだろうが 京都は学生の街なので 古本屋が多い。面白いことに京都本が結構あるし美術書も多いうえ なにせ安い。全国チェーンの古本屋は結構高いのだが 出町枡形商店街にある古本市なんてとこはどれでも一冊100円なのでついつい買いすぎてしまう。まあ 買った本に関してはまた後で書くが 京都で京都本が多い・ってのも不思議だが 京都の人は京都本が好きである。本屋に京都本のコーナーがあるくらいだ。観光客が京都に来て京都本を買うわけは無いので 地元の人がどう見られてるか気にして買うのだ。京都好きのあたしだが 古本屋でこういうのがあるとつい買ってしまう。伊藤深水の大型本とかなんだかんだで10冊以上買ったのでキャリーバッグが役にたった。あれをがらがら引きずって動き回るスタイルはどうもスマートでは無いので好きでは無いのだが 本のキャリーと思えばアリかな・・と思う。本来の使い方じゃないだろ?とか言われそうだが便利なものは便利なのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする