山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

夫婦地蔵に会いに 雪の釈迦ヶ岳へ  平成27年1月1日

2015年01月02日 | 山梨百名山
 八王子神社で初日の出を拝んだ後、近場の山へと考えていたがなかなか決まらず、迷った時の第一候補、釈迦ヶ岳に行くことにした。一番心配なのは登ることではなくて芦川のすずらんの森に至る林道だ。ここは何度も痛い思いをしている。スタッドレスタイヤは履いているものの、かなり擦り減って劣化しておりまともに機能してくれるのかどうか?いざという時のためにタイヤチェーンを積んではいるが、これを使うようならばもはや登山は時間的に無理になる。

 精進湖ラインを走り、芦川に左折したところで恐れていた雪道になった。スリップしないで普通に走れそうなので一般道は大丈夫だが、林道に入るとさらに雪が多くなった。アイスバーンはほんの一部だけだったので、無事にスズランの森駐車場に到着できた。新雪が積もったばかりの駐車場は真っ白だ。山歩きには手ごろな雪だ。


    新雪で真っ白になったスズランの森駐車場。


    折角の新雪なので、登山道を外れて新雪の森の中を歩く。


    尾根に到着。


    尾根はトレースあり、駐車場で挨拶した2人組が先行している。


    目指す釈迦ヶ岳が見えてきた。


    中間点の府駒山。


    迫る釈迦ヶ岳。霧氷を期待していたのだが残念。


    ロープの急斜面。いつもならばロープに頼らずに登下降するが、さすがに雪で滑るので使わせてもらう。


    山頂下、最後のロープ場。先行者に追いついた。


    山頂到着。青空は消え、小雪が舞い始めた。

 急いでいたわけではないが、休憩するに良い場所(雪で座る場所)が無く、結局休憩せずに歩いて2時間弱で山頂到着した。出発の時は青空が見えていたが、山頂に到着した頃には雲が巻き、小雪が降り出した。富士山は全く見えない。例年だと冬衣裳を纏っている夫婦地蔵だが、今年は毛糸の帽子は被っているが体はエプロンだけで、寒そうに見えた。


    今年はエプロンだけしか纏っていない夫婦地蔵。寒そうだ。


    時折青空が見えるが一瞬だけ。


    芦川の谷


    歩いて来た尾根にも雲が巻き始めた。

 先行していた2人組のご夫婦は同業の医療関係の方で、私の勤務先を訪れたこともあるそうで、廊下の壁に写真が飾ってあったのを見たと言っていた。それは私が撮った写真。山と写真談義ですっかり盛り上がり、30分近くも話し込んでしまった。

 軽食をとって下山する。登り以上にロープ場の急斜面は滑って怖い。ロープに頼り切りで下りた。駐車場に到着した頃は空はすっかり灰色の雲に覆われていた。


    天候が悪化。帰り道で振り返ってみた別の山の山頂は霧氷になっていた。


 雪の御坂山塊は、車さえ入れればなかなか楽しい雪山歩きができる。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新春の日の出 八王子山  ... | トップ | 新春のダイヤモンド富士 竜ヶ岳 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
明けましておめでとうございます (のぞむ)
2015-01-03 05:42:17
隊長は今年もパワフルですね。
レポに時間がありませんが、登山中にくしゃみが出なかったですか?その頃栗林先生の奥様と噂は話をしていたかも。
今年もよろしくお願いいたします。
のぞむ先生へ (ヨッシー)
2015-01-04 18:07:23
 栗林先生はお出かけだったようですね。3日、4日と写ば写ばに寄って来て、だいぶ長居してしまいました。
 今回の星見隊はまともに歩いたのは竜ヶ岳だけで、あとは流星群とパール富士を追いかけていました。

 メンバーの皆様の記事をお楽しみに。

 今年もよろしくお願いします。
ご一緒させて頂きました (むらまつ)
2015-01-04 18:22:50
こんにちは.当日,釈迦ヶ岳でご一緒させていただきました!天気は残念でしたが,まさかの出会いと写真談義に景色そっちのけで楽しい気持ちになりました.

ご勤務先に伺った際には,必ず遊びに行かせて頂きます!それでは,また!
むらまつさんへ (ヨッシー)
2015-01-05 17:40:48
 まさかの同業者、しかも我が病院で私の写真を見ていたとは驚きです!
 山梨の山をブラブラと歩いていますので、またどこかでお会いできることと思います。但し、人の歩かない変な時間に歩いているかもしれません。

コメントを投稿

山梨百名山」カテゴリの最新記事