老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

スキーは楽しいな : 日帰りで川場スキー場へ

2017年02月24日 | 日記
平成29年2月20日(月)、昨シーズンは行かずじまいでしたが、2シーズンぶりのスキーに日帰りで行ってきました。
行った場所は、群馬県の川場スキー場です。
始めてのスキー場でしたが、とても楽しく滑ってきました。
駐車場が8階建てで、エレベーターで7回に行きます。
7階からゲレンデへ出ます。
要は斜面に駐車場が建っていて、坂を上って行って上の階から駐車して行くようです。

リフト乗り場です。



途中のレストランです。



山頂からの景色。



朝のうちはよかったのですが、だんだんガスってきて視界がきかなくなり、雪も降ったり止んだりの天気になってきました。
でも、雪が止んでいるときは視界が開け、他の山も遠望出来ましたよ。



リフトからの写真です。
平日なので、大変すいていましたね。



スノボーが8割強ですかね、スキーは年配の人が滑っていて、若者はスノボーと言った感じでしたね。
5時間バッチリ滑って、大満足で無事帰ってきました。


玉川上水散策

2017年02月24日 | ウォーキング
平成29年2月19日(日)、玉川上水を散策しました。
1月に歩いたコースの半分ほどですが、5月に開催される、東村山市の「第95回市民歩け歩け運動」の下見です。

歩いたコースは井の頭公園駅から住宅街を抜けて、玉川上水沿いを下流に向かって歩きます。

コース図は下記ですよ。





井の頭公園駅です。



閑静な住宅街を通ります。



玉川上水です。



人見街道との交差点ですが、橋の架け替え工事中でした。



更に玉川上水沿いを下ります。



浅間橋で玉川上水は地下に入って行きます。



環状八号線の上高井戸陸橋です。



玉川上水第二公園を歩きます。





玉川上水第三公園です。



明治大学を通過しました。



東京都水道局和泉給水所です。
大きなタンクが目印ですね。



環状七号線は地下道を潜り抜けますよ。



地下道を抜けたところが、玉川上水緑道です。



京王線の笹塚駅が見えてきました。
今回のコースのゴールです。



玉川上水が地下に潜ってからはほとんどその上が公園になっていて、とても歩きやすいコースでした。
4月に再度実地踏査を行い、5月の本番「第95回市民歩け歩け運動」に臨みます。
歩行距離は10Kmになります。
お疲れさまでした。

バラのアーチ取り替えと花壇作り

2017年02月16日 | 日記
平成29年2月16日(木)、バラのアーチが古くなり錆が出て危なくなってきたので、取り替えることとしました。
それと併せて庭の一画に花壇を作ることとしました。

だいぶ古くなり地際がさびて危なくなったバラのアーチです。





花壇を作る予定の場所です。





取り替えの済んだバラのアーチです。





花壇もブロックを並べたところですが、今日はここまでですね。





購入した花壇用のブロックが足らず続きは不足分を購入後としました。
バラのアーチの向こうに花壇が見えると言う構図ですね。



花壇に何を植えるか決まっていませんが、出来上がるのが楽しみです。
春の足音が聞こえるようですね。

帆船模型作り(スループ)

2017年02月13日 | 帆船模型作り
平成29年2月13日(水)、帆船模型作りは船体の塗装や舵の取り付けがすみ、甲板や手摺周りの小物の取り付けも終わり船体がほぼ出来上がりました。

側面からみたところ。



斜め前方から。



後方の舵の取り付け部分。



上方から。



前方正面から。



後方から。



塗装がすんで船体がキリッと締まってきましたね。
この後は、マストの削り出しや帆の作成等が残っていますが楽しみです。

清里の小屋が学研のDIY雑誌「ドゥーパ」に再掲載されました

2017年02月09日 | 日記
平成29年3月発売予定の学研の[週末DIY・手作りライフマガジン]『ドゥーパ!小屋を作る本』に、我が清里の小屋が再度載りましたので紹介します。
前回の記事を再編集したものです。

表紙ですね。



紹介記事です。





宜しかったら店頭で手にとって見てください。