老頭児おじさん奮闘記

老頭児(ロートル)になっても、何事にも興味を持って行動をしているおじさんの奮闘記。

草餅作り

2017年05月24日 | グルメ
平成27年5月23日(火)、清里で蓬が沢山摘めたので早速草餅作りです。

上新粉を捏ね鉢で捏ねます。



幾つかに丸めて蒸し器に入れて蒸します。





それを餅つき機に入れ、予め茹でておいた蓬を加えて餅つき開始です。



混ざってきました。



更に混ざってきました。



つきあがったようです。



つきあがった餅に餡子を入れて草餅の饅頭を作りました。





いい色に仕上がりましたよ。
きな粉も付けて美味しくいただきました。
今年も、蕗の塔、タラの芽、ワラビ、ヨモギと春の味覚を美味しく頂きました。
ご馳走さまでした。

楽しい燻製作り

2016年06月03日 | グルメ
平成28年6月3日(金)、久しぶりの燻製作りです。
今回はチーズを大量にしてみました。
奥さんの友人に大変好評で多目に燻煙にかけました。

燻製器にセットしたところです。



紫陽花がきれいに咲いていましたので、紫陽花越しに燻煙を上げている燻製器です。
目下、燻製中!!





燻製器の裏側から庭方面です。
紫陽花がきれいですね。



60度で設定、約40分くらい。



網ごと取りだして冷ましています。



冷めて、紙の上に並べたところです。
いやー壮観ですね。
今回もいい色に仕上がっています。

これで一杯やるのが楽しみではあります。




燻製作り : スモークチーズ作り

2016年04月28日 | グルメ
平成28年4月27日(水)、評判のいい「スモークチーズ」作りです。

いつもより少し多めにスモークするために、金網を新調しました。
少し大きめの金網のためサイドを折り曲げて燻製器に合わせて使用します。



今回燻製にするチーズですよ。



燻製器にセットです。



燻製器裏側、サーモスタット設置状況です。





燻煙が出てきて燻製の始まりです。
約65度で40分くらい燻煙にかけました。



上から燻製器の中を覗いたところ。



いい色に燻製が仕上がりました。





ラップに包んで完成です。



また今夜も、お酒が進むことでしょう。

燻製作り・チーズと蛸

2016年04月16日 | グルメ
平成28年4月15日(金)、燻製作りです。
定番のチーズですが酒の肴にスモークチーズが食べたくなる時があります。
今回はチーズの他に干し蛸を燻煙にかけましたよ。

燻製前のプロセスチーズです。





燻製器にセットするところ。



こちらは干してある蛸を金網にならべたところ。



燻製器に蛸とチーズをセットしたところ。



燻製器正面。



いよいよ燻煙にかけます。
勢いよく煙が出始めましたよ。



燻製器の扉を開けてみました。
燻煙でいっぱいでした。





30分ほどで干しタコの燻製が完成です。



更に燻材を足して20分で、チーズも仕上がったようです。



取り出しましたよ。いい色に仕上がりました。



少し冷ましてから逆さまにしたところ、網目がついて更に美味しそうです。



これでキュッと一杯! いいですね。
今日も酒が進みそうです。

燻製作りは楽しいな

2016年03月01日 | グルメ
平成28年3月1日(火)、久しぶりの燻製作りです。
今回の材料は、チーズ・笹かまぼこ・めざし・干しタコです。
どんな味に仕上がるか楽しみでした。

材料を並べてみました。



燻製器にセットです。
上段にプロセスチーズ、下に干しタコです。



更に、笹かまぼことめざしを吊るしました。



電熱器をセットしたところです。



更に燻製用のチップをのせて準備万端です。



燻煙もバッチリ上がっていますね。



燻製器です。



温度設定も70度に設定。



20分後下段の笹かまぼこ、めざし、干しタコは燻製ができたようです。





更に20分、スモークチーズも仕上がりました。



取り出して並べてみました。
いい色に仕上がっていますね。
干しタコとめざしは今回がはじめてでした。
味は後のお楽しみですね。

こんな感じん仕上がりました。





干しタコを試食しましたが、とても美味しかったです。
癖になりそうです。

いずれにしても、酒の肴です。
美味しくいただきます。