goo blog サービス終了のお知らせ 

マッサージと保険

2012年10月23日 00時05分31秒 | その他のかけら

行きつけの近所の美容室のオーナーが、
今度、マッサージ店を出そうと考えている。

店舗の場所も見つかり、
人材の確保も出来てきたのだが、
ひとつ懸念点があるという。

「マッサージはなかなか保険のOKが出ないんですよ」

たとえば美容室の場合、
うっかり耳を切ってしまったとか、
シャンプーがあわなくて頭皮が大変なことになってしまったとか、
なにかトラブルが起きた場合の保険があるそうだ。
治療費などもこの保険からおりる。

しかし、マッサージ業の場合、
こういった保険を受け付けてくれる保険会社がなかなかないらしい。

詳しく言うと、
患者が不注意でベッドから落ちて骨折した場合の保険はあるのだが、
施術が原因で体に不具合が出てしまった場合におりる保険がないのだ。

「数年前まではあったらしいんですけどね」

あった保険がなくなった。

という事実から考えられるのは、
保険会社が多額の金を払わされた可能性だ。
それだけ施術中の事故があったということか。

これはあくまで僕の推測であって真実かどうかはわからないけれど・・・
マッサージは信頼できるところに行った方がいいですね、やっぱり。