有機・無農薬菜園ブログ!団塊の世代が!!武蔵村山で野菜づくり

笠間KGで有機・無農薬菜園・陶芸等を4年。定年後に武蔵村山市の畑に移転、週末農業を中心に野菜づくりを楽しんでいます。

11月24日の朝市は里芋と“落花生の話“

2014年11月25日 07時00分00秒 | 朝市

11月24日の朝市は里芋と“落花生の話“

 里芋を先週から掘り始めた、朝市で”選りどりみどり”〇△個で100円、”ご自分で袋に入れて"と書いておきました。びっくりするほど売れるんです。今週も「美味しかったョ」と声をかけてもらいました 

        

“落花生の話“<生の落花生大好評>

今年の落花生はそれなりの出来でした。一株だけの黒落花生(中の薄皮が黒く味が濃い)は全部種用、普通のものは莢30個だけ種用です。例年茹でて実を冷凍保存していました。

 

今年はこれ以外に「生のまま莢から取り出し、ビンに入れて蓋はしない。食べる時にトースターで焼く」とても美味しいと近所の畑のKさんから教わりました……そんなことを考え楽しみにしていました。

一定量保存して残りを17日の朝市に12袋にして並べました……朝市開始の途端にほとんど無くなりラジオ体操帰りの常連さんの数人がやっと確保、「都内では生は珍しい」「昔食べたョ」「茹でピーナツ美味しんだよネ」……「まだあるでしょ~」「来週も有るんでしょー」……と言うことで妻が追加放出!!私、思わず妻に“”種の分はダメョ朝市常連の皆さん“生落花生は一年に一度だけしか有りませんョ

 例年半畝ほどしか栽培しません、それでも持て余しているのですが来年は栽培拡張しなければ!!

落花生には防鳥ネット設置は必須、網目の大きいカラス避けネットは1畝分しかありません。このネット、苺の栽培にも活躍します。大きい網目は鳥は進入禁止ですが蜂や虫が入る大きさです、そう!虫に交配をしてもらいます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする