コメント
 
 
 
Unknown (よしち)
2011-10-25 13:25:34
原油をはじめ、かなりリスク選好に傾いてきましたねw
ここに面白い記事がありました。10月25日の記事です
http://kabukeizainani.blogspot.com/
やはり年末にかけて株高か?
 
 
 
Unknown (nobinobi)
2011-10-25 14:57:49
そういえば原油が90ドルを超えましたもんね。
欧州株もボラティリティが下降してきました。
ただソロスが難しいという相場ですから、素人はあっという間にハシゴ外されそうです。雇用統計を確認したいと思ってます。
 
 
 
若林栄四老師 (アルピーヌ)
2011-10-25 21:14:24
Flyng Back JAPAN!01
妙に金に強気ですね う~ん??
 
 
 
Unknown (yama)
2011-10-25 23:20:02
ユーロは1.42つけて1.3へ向かう予想ですか?
 
 
 
Unknown (jobim)
2011-10-26 17:09:50
ダウはQE3もある程度織り込んでいるのでは?
という思惑で、11900から売り上がりはじめました。
まだ余力十分なので、12200あたりまであがるといいのですが。

自分は、エントリーがやや早漏気味の傾向があり
やまはさんの幅広くマーケットを俯瞰する姿勢は
学ぶべき点が多いです。

 
 
 
Unknown (かず)
2011-10-26 17:40:39
昨日の金銀急騰が何を意味しているのか解せません。
CE3の先食い?
 
 
 
クロス円 (たけし)
2011-10-26 20:48:24
すみません。過去レスにあるかもですが、
豪ドル、加ドルのエントリーはどれくらいを予定していますか?
そろそろかなと思うのですが。
 
 
 
Unknown (ジェイ)
2011-10-26 21:03:13
今日中に75円前半まで下げたら、明日あたり日銀介入ですかね。

ドルとユーロに同時に介入するわけではないでしょうし、とすると、ドル円買いならユーロ安への引き金でしょうか??
 
 
 
Unknown (そあら)
2011-10-26 23:31:54
今の水準は前回介入したのとあまり変わらないし、今度介入するならもっと下のレベル72~73円ではないかと。本当にヤバくなったときに撃つ弾がなくなる。
 
 
 
Unknown (hello)
2011-10-27 13:26:58
こんにちは
このままいくとだうが12000越えるのは11月の半ばごろでしょうね。。。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。