コメント
 
 
 
Unknown (ぽん)
2022-11-11 08:17:19
>>さすがにこのドルの動きは、完全な反転かもしれないが、

先日、ドル円は、何があっても上って仰ってましたが、
それも間違いかもしれないということですか?
 
 
 
Unknown (やまは)
2022-11-11 08:33:27
ぽんさん

相場は材料で見通しを変えていかないと生き残れません。12月のCPIを見ないとなんとも言えないというのが本音です。
 
 
 
Unknown (ドンタコス)
2022-11-11 15:07:31
いつも参考にさせていただいています。
結果的に、介入のタイミングとドル高のピークが重なっていた感じでしょうか。
私もドル円は上目線だったためリハビリ中です
 
 
 
Unknown (ぽん)
2022-11-11 16:05:07
>>相場は材料で見通しを変えていかないと生き残れません。

それじゃ何があっても上じゃ全然ないですね…
 
 
 
Unknown (おけら)
2022-11-11 17:48:17
所詮パウエルは弁護士。安定環境ならともかく波乱経済では対応できないし、債券王のガントラックの予想にかなうわけもない。
10年債の突っ込みで仕込むあたり流石!
 
 
 
Unknown (やまは)
2022-11-11 23:48:59
ぽんさん、

残念ながらそのとおりです。神ならぬ身なので。「絶対にあなただけ」といった女性にも心変わりはあるものなのです。

おけらさん

こういう時は相場師が強いですね。
 
 
 
Unknown (ぽん)
2022-11-12 13:38:40
やまはさんは、本当にまるで成長しませんね。。
 
 
 
Unknown (やまは)
2022-11-12 15:54:34
ぽんさん、

まったく真実なので反論のしようがないです。よろしくお願いします!
 
 
 
Unknown (いもころりん)
2022-11-21 21:31:24

・・・のような人は、そもそも、やるべきじゃないですね。

ドル円・・・流れ、上に来たかな?
だったら、耐えたのが生き返ります。
 
 
 
Unknown (やまは)
2022-11-22 00:13:38
いもころりんさん

はい。この142円から上に行ければ、可能性が出てきますね。期待しましょう。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。