EMIとTABOの将棋世界

映画と海外ドラマの3行日誌。ネタバレしてません(たぶん)。ときどき辛口で失礼します。

次回の朝ドラ

2010-10-14 20:24:52 | 日常
TABOの創作料理。卵のチャーハンを作って、パンの上に乗せて焼いてみたらしい。ごはんとパンの食感を同時に味わうという、珍しいおやつだった。

EMIは週末にハイレベル模試、TABOは週明け早々に中間テストがあり、ふたりとも勉強も将棋も忙しい。あれもこれもと欲張るとかえって手につかないので、今はこれ、これが終わったらあっち、とわんこそば方式にするのがよいようだ。将棋新聞の部活ストーリー下を読んだ。あの内容だったら5回以上の連載では? いまや全国各地の中学生が将棋のためにあの高校を希望して、寮生活を送っているのである。将棋部を作るところからの物語をNHKの朝ドラにしてほしい。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県高校文化祭将棋部門2日目

2010-10-13 20:16:58 | 将棋関連
宮崎県高校文化祭将棋部門2日目。きょうは女子総あたり戦の残り6局と団体戦、男子新人戦準決勝からと団体戦。


EMIは10時半くらいに終了。全勝で優勝して午後からオープン参加で団体戦に出た。


Y屋4段は新人戦で優勝し、一緒に栃木に行けることになった。中学選抜の天童からずっと一緒だ!(写真はきのうの対局)


久留米王位の久保田5段は、3年生なので新人戦には行けない(残念)。県高校文化祭で優勝し、きょうは団体戦にオープン参加した。(写真はきのうの対局)


表彰式は特になく、鉛筆書きの名前入りの表彰状が各々帰るときに手渡されて終了。あとは自分の高校で書いてもらうのが高校将棋部門の伝統のようだ。EMIは数学と体育に間にあうからと、すぐ帰って登校した。新人戦は1月末らしい。要綱案らしきものがきたが、2枚目のapollonシステムなるものに自分で登録すればいいのだろうか?

コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮崎県高校文化祭将棋部門

2010-10-12 19:09:46 | 将棋関連
きょうは高校文化祭の大会のため、会場の小林市中央公民館へ。都城から車で45分くらいだったそうだ。



会場は囲碁と一緒。


選手宣誓。囲碁と将棋からひとりずつ。将棋はI屋4段。


競技上の注意、大迫先生。うしろのポスターは文化祭のポスター。


左が将棋、右が囲碁。


女子は17人参加で総あたり戦。EMIは11局してきょうの分を終了し、12時過ぎに学校の授業に戻った。明日あと6局するそうだ。男子は57人の参加で、15分切れ負けのスイス式。優勝は久保田5段!明日団体戦と個人の新人戦代表が決定する。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子ども大会と代表戦

2010-10-11 19:53:51 | 日常
熊本で行われた九州支部団体戦のときに、TABOが食べた牛丼と2色うどんセット。


きょうは珍しく何も予定のないお休みの日。朝からEMIはハイレベル模試の試験勉強、TABOは中間テストの勉強(ちょっと)と読書(たくさん)。土曜には霧島ファクトリーガーデンで、アマ王将戦の代表戦と子ども大会がある。子ども大会は、かめさんクラスという超初心者部門や女流、A、Bクラスに分かれていて、参加費1500円でかなりいい参加賞がある(らしい)。代表戦は完全申し込み制で12日締め切り。子ども大会はできれば事前に申し込みしてもらうと助かるけれど、当日も間に合うのでぜひ! (当日参加の方は、9時受付9時半開始なので、早めに来てもらえるとうれしい。) TABOは奨励会と重なるのでお手伝いできないが、EMIと私は精一杯手伝う予定。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JR宮崎駅長杯子ども大会

2010-10-10 20:44:33 | 将棋関連
きょうは第2回JR宮崎駅長杯。もちろん電車で三股から宮崎に向かう。M8級の何時に着くの?もう着くの?今何時なの?の質問攻めにあいながら、楽しく過ごした。



JR宮崎駅が会場。受付すると、九州の路線の下敷きやボールペンなどの参加賞がもらえた。


大会前の会場で、前回の奨励会の棋譜を見てもらう。


開会式は屋台に囲まれた中庭のステージで行われた。駅長さんのごあいさつ。いつ見ても制服がかっこいい。


きょうは棋譜つけのお手伝い。B級の決勝トーナメント。


こちらはA級の決勝トーナメント。


C級の決勝トーナメント。どのクラスも楽しそうに対局しているのが印象的だった。


駅全体がお祭りだったので、抹茶をたててもらえたり


参加賞のチケットで縁日気分が味わえたりと、いいこといっぱい。


各クラスの3位まで、駅長さんから表彰してもらえた。


終了後、帰りの電車まで時間があったので、星子先生が車で海に連れて行ってくれた。海の音をしみじみと聞いたのは何年ぶりか。ちょっとこの夏の忙しさを振り返り、よくやってきたなあと感慨にひたる。


帰りの電車は新型でかっこよかった。お約束通り、M8級は切符をなくして、中で探しまくって無事見つかる。TABOもひさびさに休みを満喫。棋譜のお手伝いがあったら、どこでも行くそうだ。大会関係者のみなさん、きょうは一日とても楽しかったです、ありがとうございました。
コメント (6)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3連休初日の教室

2010-10-09 21:31:38 | 三股子ども教室(2014年まで)
きょうは小雨だった。女流王将戦やアマ王将戦の準備の中、普段通りの教室が行われた。きょうは有段者が多くて(関東も関西も奨励会の週ではなく)有段者vs級位者は有段の方が余るくらいだった。詰め将棋、対局、それから最後にみんなで先日の新人王戦第1局を並べた。来週の子ども教室は大会のためお休み。それから前日金曜も、準備のため道場はお休みとなる。ついでに書くと私の学習教室も今度の土曜は大会スタッフのためお休み。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第32期霧島酒造杯女流王将戦第1局都城大会

2010-10-08 20:48:01 | 将棋関連
第32期霧島酒造杯女流王将戦第1局都城大会

10月17日(日)午前9時30分対局開始 霧島創業記念館吉助

☆大盤解説会 午前9時から終局まで 随時 霧の蔵ホールにて 無料
  立会人 中村九段 大盤解説 高崎五段 聞き手 貞升女流

☆ゲスト棋士による指導対局会 指導対局料1000円 霧の蔵ブルワリーガーデンテラス
  午後2時から(受付1時半から 申し込み多数の場合抽選)

☆記念イベント「みんなで将棋」 午後1時半~3時半頃 無料
  ゲスト棋士による次の一手名人戦
  将棋ウルトラクイズ
  将棋早解きコーナー など
(各コーナー 景品あり)

お問い合わせ 三股将棋道場 0986-51-3547 (午後2時~午後7時)

なおご質問など何かありましたら、このブログのコメントおよびメッセージ欄にもどうそお書き込みください。
みなさまのご観覧、ご参加お待ちしております。
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当はもちろん海苔巻(夫 作)

2010-10-08 17:35:22 | 日常
きょうのTABOのお弁当。「おいしかった、友達と交換して食べた」とにこにこ顔で帰宅した。

きょうは中体連のためプリント学習。5時限で3時半に帰宅してきたので、それからすぐ道場に出かけて行った。明日から3連休で、うちも久しぶりに普通の土曜日を迎える。普通に自分の教室をして、普通に道場の子ども教室に行く予定でこの普通さがなんともうれしい。TABOにとっては、あせらず緩まず、力をためる一週間でもある。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きれいな賞状

2010-10-07 17:36:11 | 日常
学校の英単語コンテスト満点でこんな賞状がもらえた。TABOはよっぽど嬉しかったらしく「しわがつかないように汚れないように、めっちゃがんばって持って帰ってきたんだよ」と言うので夫に写真を撮ってもらった。


TABOの場合、担任の先生がとても理解してくれているのでありがたい。アマ大会の頃から、毎回勝敗を聞いて励ましてくれる。家庭訪問の時にプロになりたいとTABOが話したら、「がんばれよ」と言ってくれた後でいろいろ調べたらしい。デイリーに、「プロになるのは大変なんだなあ」と書いてあった。同じ学年に高崎五段のいとこの先生がいて、よくTABOに声をかけてくれる。「この本(将棋)読んだ?」「いっせい今度帰ってくるよ」・・いやはや、呼び捨てできるのはその先生くらいだ(いとこだから当たり前か~)。同じ中学なのにEMIの頃より居心地がよくなっているのは、EMIががんばってくれたおかげかも。明日から中学は中体連の大会で、給食がない。TABOはしっかり夫に海苔巻きを頼んでいた。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部活動

2010-10-06 21:08:34 | 日常
興福寺を見て参道を降りて、西鉄奈良駅方面に向かう途中で夕食にした。ピザにはちみつをかけて食べるという初体験のメニューだった。


将棋新聞の岩手高校の記事(連載)はとても興味深かった。将棋はゲームの類で学校で禁止という状態は、今のEMIの高校を全く同じだ。それから、実は活動場所の確保が重要なのだ、ということもよくわかった。EMIの高校も、あと1歩が決められない。それは場所だ。先生自身動いてあれだけの年数が必要なら、生徒ひとりではとても難しい。10月12日は県文化祭将棋大会、13日は県新人戦である。顧問がつかないので、自力で小林市に行く。ほぼ自力ではあるが、高校の門横の活動成績発表の中にEMIの名前も入った。新聞にも書いてもらった。正式に早く同好会へ、そしていつか部に。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

課題

2010-10-05 18:05:32 | 夢工房・学習教室の話
夫の作品。きょうは夫の仕事の来客があった。がんばって掃除にいそしもうと思ったが、TABOがいない間、今までの長い?疲れが出たようでずっと眠っていた。というのを自分の言い訳にして、普段通りの状態でお迎えする。


TABOはメールでは負けたのが相当堪えていたようだったが、切り替えが早く、帰ってきたらまるで全勝したようにほがらかだった。ひとりで行けたことで少し自信になったのかも。結果を待ちながら、どこかいつかこれと似た状況があったよなあ、と思ったらそれは道場の昇級昇段戦だった。上がりそうで上がらない、あと1勝が先のばし、すっきりしない気分をひきずる・・みたいなもどかしい気持ちである。結局あのときと同じ、突き抜けるまで力をためて待つしかない。私の課題はきっと辛抱、である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TABO帰宅!

2010-10-04 20:28:21 | 日常
不安そうに出かけたTABOだったが、とっても元気に帰宅した。少し慣れたのか、前回より疲労度が少ないように見える。「当番は教えてもらって何とかできた、お茶は2人分出した」「夜は青い辛いのがはいっている炒め物で、ぼくだけ当たらなかった」「煮物の大根がすごくおいしかった」「奨励会から帰るのは今度はひとりだったから、行きをそのまま逆に帰った」「名札を見せて将棋世界をもらった」などなど、話は尽きず。兄弟子と蛍池まで一緒に帰ってきたそうだ。今回もまた本当にみなさんにお世話になった奨励会だった。ありがとうございます。きょうの午後は中学のクラスメイトが宿題と明日の時間割を持ってきてくれて、学校の方もだんだんTABOの状況がわかってくれたようである。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2回目の奨励会に行く

2010-10-03 20:15:03 | 奨励会
1週間前に大阪に行ったと思ったら、また奨励会。私としては、前回道も教えたし、もう何度も飛行機に乗っているので安心度70パーセントくらいと思っていたのだが、TABO本人が、ひとりということにすごく不安があったようだ。行く前からなんとなく弱気・・・。それでYOUに頼んで、伊丹まで迎えにきてもらうことにした。伊丹から清荒神まで、約1時間だがうれしかったようだ。うちは夫婦とも家で仕事なので、TABOは家でひとりで留守番どころか、部屋にひとりでいたことがない。登校だって、小学校はずっと集団登校で、ひとりで町を歩いたことがなかった。そんなこんなで心配していたが、きょうの勝敗は○●○だったようだ。メールには、「負けた 弱かった」と書いてあった。まだまだ始まったばかり、そんなにしょげないで。とにかく無事帰ってきて。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会前の教室

2010-10-02 14:56:46 | 三股子ども教室(2014年まで)
明日市内小学校運動会のため、きょう授業のところが多くて、やや少ない参加の教室。まず先週行われた初段獲得戦、2段3段戦の結果報告があった。それから有段VS級位の駒落ちをして、詰め将棋。10月は大会が多くて、10月10日(日)に県下4段登竜戦(三股道場)、JR宮崎駅長杯(宮崎駅 子ども級位者どなたでも)、10月16日(土)は霧島ファクトリーガーデンでアマ王将戦(熊本宮崎鹿児島にお住まいの方)、BTV子ども将棋大会、10月17日は県下五段登竜戦、都城では女流王将戦第1局。10月24日(日)昇級昇段戦、11月3日朝日アマ南部九州予選、と続く。ふんばりどきの秋である。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校新聞掲載

2010-10-01 22:06:44 | 将棋関連
EMIの高校新聞で、校内文化祭の将棋コーナーが紹介されました。

高校新聞
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする