山多クラフト James ブログ

JAMESの・・海と空と仲間達

※山多クラフトは趣味の倶楽部みたいなものです^^実在する会社ではありません。

TRアイロン 完成?

2013-11-10 | 簡易ホログラム熱転写

あれから・・シリコンバッドはどうなったかというと!

とりあえず形状は元に戻りました^^

次に熱を入れたら、また膨らんでしまうかもしれませんけど><

このまま数日放置しておきます。

 

 

ハンディタイプバージョンの完成?

これでUさんやhanaくんのジグはTR工房におまかせできますねぇ(笑)

 

 

 

作業のあとは・・これ食べて癒されます♪

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待てなかった・・

2013-11-10 | 簡易ホログラム熱転写

いやぁ~作業を急ぎすぎて失敗というかパットが変形^^;

お昼の12時過ぎにシリコンを流してから6時間経過

粘土を除去したら周囲はいい感じに硬化!

少し熱を入れて更に硬化させてついでに実験しちゃいましょう!!なんて思ったのが間違い

ガンガンに熱を入れすぎてシリコンパッドは焼いたお餅のように膨張><

使えるのですが見た目が^^;

 

 

画像でその様子をどうぞ・・

 

 

6時間経過したので粘土を除去

周囲も硬化していました

 

 

 

ベースのアルミの板を外す・・

 

 

 

シリコンパッツドは良い感じです^^

 

 

 

なんかもう待てないのでアイロンのスイッチMAXで更に硬化させちゃえ~

ここでやめておけばよかった・・

 

 

 

シリコンパッドの温度を計測

まずまずの温度・・前回の機械より温度が高いです・・

 

 

 

パッド全体の温度は・・どこでも同じぐらい

安定しています♪

 

 

 

それじゃあ貼ってみましょうか~と準備を開始

 

 

ラッカークリアーをラッツカーシンナーで希釈した塗料にドブ漬け・・

ドブ漬けする方法だと斑があって直ぐ乾かないからちゃんと綺麗に貼れないけど

エアブラシを洗うのがメンドイのでこれで^^;

 

ここでアイロンから目を離していたのがいけなかった・・

 

 

 

あららぁ~パッド膨張><

焼いたお餅みたいに・・中央の内部はまだ硬化していないんだよね当然か(T T)

 

 

 

試作なんだからトラブルはあたりまえ!!

そのまま実験続行^^;

 

 

 

アイロンのパッド温度はMAX!

パッドはお餅のように膨らんだままですが・・

 

 

 

10秒ほど軽く押さえてみました

 

 

 

おおっ貼れるじゃないですか^^

下地は適当でまだ乾いていないから剥がれているところもありますが

これなら大丈夫です♪

ちゃんと下地処理すれば貼れるな!

前回の機械よりスピードも手軽さもこちらの方が上かもね~

機械の重さも全然違う><

スイッチONから5分ぐらいで使用可能に・・これは早いです!

 

 

 

クリップで固定して冷ましてますが膨らみは直らないかも・・

コイツはこれで良しとしてTRさんに渡してしまおう^^

使えるから問題ないってことで^^;

 

アルミ板の厚みを3mm~5mmで作れば尚よいですね~

パッドの厚みは1㎝ぐらいでも良いかも!

後は硬化を自然にして固まるまで待てばパットは膨らまないでしょう。

 

機械はOKですがJの焦り過ぎの作業のためパッド部分が膨張><

でもこれからキラキラしたの貼りたい人にはかなり安価で機械を作れると思います。

制作は2日掛かりましたが・・

道具さえ揃えれば誰でも一日で出来ちゃいますね^^

これより更に簡単で安価な方法があるかもしれません!

 

以前の機械のパッド部分の作成にも応用できるかと・・

今回使用の耐熱シリコン1600Eの方が流動性があり柔らかく撹拌も楽

前回使用のシリコンより扱いやすく硬化が早かった♪

耐久性は解りませんが伸び率700%なので大丈夫でしょう^^

 

 

参考までに・・

 

 

 

本日は怒涛のブログ更新・・一日に3回もして すみません^^;

なんか書かずにはいられなかった><

 

引きこもり缶詰状態からの解放でなんか発散しているのかも?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TRさん用ハンディータイプ○○

2013-11-10 | 簡易ホログラム熱転写

仕事が一段落して海に!海に!海に!と出かけております・・

昨日のTRさんとUさんが工房へ来ていたときにJはこれを作っていました。

上手くできれば・・これでキラキラしたヤツが貼れちゃうかもってアイテムですが

正直どうなるかわかりません^^;

初めて使うシリコンなのでちゃんと出来るかどうか不安です・・

 

前々から計画して材料を集めていたのですが

取り掛かる切っ掛けがなく作業していませんでした^^;

昨日、その機会がやって来た?ので急遽制作したしだいです。

 

 

 

 

ボール盤で穴あけ

ボール盤って普通に家庭にあると思っていたJ!

工房に来た二人に以前尋ねたことがあって・・

UさんやTRさんは「普通は無いっていうけど」・・ありますよね^^;

 

 

 

途中で形状の変更・・アルミの板は三角形ではなく四角いままになりました^^;

穴も追加になり数が増えてしまい時間がかかる><

 

 

 

本体にもネジ止め用の穴を4か所・・

その穴に3Mタップ

 

 

 

本体は・・そうですドライアイロン!!

スチームのないタイプはいまは少なくなってしまい

熱量があって価格の安いものはこのタイプしかありませんでした。

 

 

 

3Mのネジが入ります

 

 

 

そう穴をあけたアルミの板をネジで固定するためでした^^

 

 

 

アイロンにパンチングしたアルミ板を固定したんです・・

新品のアイロンに穴を空けたり改造したりするのには抵抗がありましたが

これが出来るとアイロンとアルミ板とネジ4本に耐熱シリコンで例の物が安価に出来てしまうかもm(_ _)m

もし出来てしまったら今までの大がかりな装置ゴメンナサイです

 

 

 

とりあえず熱を入れて温度チェック

 

 

 

アイロン本体の温度はすぐに上昇します

取説だと3分程度でMAX

 

 

 

3分程でアルミの板もここまで上昇・・早いです!!

 

 

 

穴の中は・・この温度

ここに耐熱シリコンが入ってアイロンに直接触れるので更に上昇する予定です。

 

 

 

例のキラキラした裏に処理されている成分と同じメルトを用意

 

 

 

アルミ板に押し付けたら簡単に溶けます・・当たり前か^^;

 

 

 

一番肝心なパーツの製作へ

 

 

 

厚みは8mm程度にしました!

これなら多少の曲がりにも対応できるはずだし熱伝導率も良いかと^^

 

 

 

今年の夏に購入しておいたシリコンを使う時が来ました~♪

 

 

 

一度SETしてみる・・

 

 

 

粘土で土手を作りナットはシリコンの厚み調整用

 

 

 

底面のアルミ板から剥がしやすくするために

離型剤を用意

 

 

 

アルミ板に塗布!

 

 

 

取説はファイリングしておくと便利です。

シリコン100gに対して硬化剤5g

 

 

 

シリコン開封~

 

 

 

半透明なシリコンです

以前使ったHTV-2000より流動性はあります・・

 

 

シリコンに対し硬化剤を既定の量投入~

 

 

 

少しづつしか出ないので入れすぎることはありません^^♪

 

 

 

硬化剤を入れたら手早く撹拌!!

半透明が若干白くなる・・気泡のせい??

 

 

 

先に適量シリコンを入れてしまいます

 

 

 

その上からアイロンを乗せて・・

 

 

 

パンチングの穴からシリコンが噴出したらOK

 

 

 

どれくらいでシリコンが固まるのかは不明

取説には記載されていませんでしたので触りながら確認

前もシリコンの内部が硬化するまで時間が掛かったので

じっくりと待つことにします^^;

ある程度硬化したら熱入れちゃおうかな(笑)

何事もチャレンジ・・失敗したらまた作ればいいじゃないですか^^

 

 

TRさんシリコン流したので暫しお待ちを・・

 

 

※追記・・粘土の種類を間違える

そういえばシリコンを販売している所の注意事項で型取りの際はフラワー粘土を使用!

それ以外の粘土だとシリコンが固まらないと書いてあったような^^;

今、土手の部分の粘土を少し外してみたら半生状態

アルミの上の部分のシリコンは硬化していたので、粘土の触れている外周だけ硬化しないかも><;

様子見ながら外して熱入れちゃいましょうかねぇ~^^;

フラワー粘土は購入してあったのに・・存在すら忘れていました~

 

 

※今回の材料の詳細は・・

 

アイロンはパナソニックNI-A66-K

価格COMの一番安いお店で購入~

近場のホームセンターや家電量販店で現在4000円前後ですがそれより安かった(購入時)

 

アルミ板はモノタロウで入手2mm厚200mm×300mm

これは近場のDIYのお店でも手に入りますよね・・あとネジも

 

 

シリコンはいつものモデラーズストアで入手

RTV-1600Eシームレスシリコンです

価格は2465円(現在の価格)

 

アイロンのテフロン加工された金属部分はアルミでしたので穴あけ加工は楽でした

ただアイロンのメッキ部分はハンマーでたたいて加工しやすくしました^^;

画像のアイロンサイドの傷(凹み)ドリルで穴あけの際に狭いので叩いたのです。

 

以上です

材料費のみなら7000円~8000円ぐらいで収まるかと

シリコンが硬化したら試してみますので、結果は暫しお待ちを!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

状況は悪く条件はいいかも・・

2013-11-10 | Weblog

6時前の海に到着・・

いつもの裏道を自転車で走っている時には聞こえなかった波の音が大きい^^;

D堤防が波を被るくらい荒れている!

JがM浜からD堤防へ向かう途中Uさんが堤防へ到着する姿が見えた

その先には先行しているアングラーが1名

遅れてTRさんが登場

目視できる範囲にその他の釣り人は見当たらず(河口方向は良く見えなかったので不明)

 

出かける間際に見た天気予報では9時近くから3mほどの風

実際は7時前には既に強風

Uさんがスマホで調べると5mになっている!!

それ以上に吹いていたと思います><

 

そんな悪条件の中!状況はというと・・(後は画像で)

 

 

 

6時前のD堤防・・

 

 

 

Aサーフも波足長いです

 

 

 

M浜も波が立ちます

 

 

 

すっかりHOTの季節・・

 

 

 

Uさんは最近スマホに夢中・・

 

 

 

先行されていたアングラーの方は何を狙っていたのか不明・・

 

 

 

空が染まる時間・・まだ風は強くありませんが波は大きい

 

 

 

堤防の上にも時折、波が這い上がってきます!

 

 

 

明るくなってからのM浜・・今朝はこんな波の状況

 

 

 

たまにはJも朝焼けに向かってパチリ!!

 

 

 

Uさんもヒラ狙いでミノーなんか投げちゃってますが出ません・・

 

 

 

TRさん登場~最近は歩きです

近いって良いですね~

 

 

 

マッタリタイムが流れます・・

 

 

 

Uさんもミノーキャスト中~

 

 

 

TRさんもとりあえずのキャスト・・

 

ここから少し時間が空いて

しばらくしてから状況が動きだします!

 

 

 

Uさんが鳥山を見つけてからある変化が・・

 

 

 

何故か暫く散らないんです・・

そうここから長い間、鳥山が続くんです

 

 

 

石積み堤防の鳥山画像を撮り始めた時に既に10分程経過していて6時40分頃

ようやくD堤防へ近づいて来た時の画像で7時10分

既に鳥山が30分以上出ている状況^^

届かないので眺めているだけですが

この間に投げ切れしてTRさんにFGノットしてもらってます^^;

 

 

 

射程圏内に来たころには南西の横風5mかそれ以上><

 

 

 

この状況で画像撮ってる自分・・そうです

重めのジグをキャストしたのですが風で流されジグはリーフ上・・根掛かりでロスト

はい撮影係です><

 

 

 

風が無くても鳥山ギリだったとUさん談

 

 

 

残念ながらHITはせず鳥山が遠くに・・その後沖へ移動!

 

 

 

移動した朝のアングラーの方はどうだったのかは不明です。

 

 

 

鳥山はこの後消滅・・画像の撮影時間が7時30分

最初の画像から50分近く鳥山が出来ていたことになります・・

 

荒れていてもベイトが居ればこんなことになるんですね~

釣れませんでしたが・・「なんか疲れた」と言っていたUさん

明日はこんな状況にはならないんでしょうね^^;

 

 

DT君のパパが堤防に登場~鳥山の様子を見ていたのでDT君には伝わるでしょう!!

彼は今年良く釣るからもしかしたら・・^^

帰り間際Y親分がお散歩に登場、帰りがけに自販機の前でしばし歓談♪

 

 

次の釣行までにJはラインのサイズ上げて巻き替えます。

 

朝の釣れない報告でした・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする