goo blog サービス終了のお知らせ 

山田歯科エクセレンスクリニック:山田忠生の歯医者人生&文化活動人生

■ホームページ検索 ⇒ yamadashika-ec.com
■ゆめ機構・代表 

パンキーフィロソフィ(112)

2014-07-25 | L.D.パンキー歯科診療哲学:講演抄録
宝塚仁川/山田歯科エクセレンスクリニック 歯科医師・山田忠生


患者分類に関わらず、患者は最高の治療を受けるべきであります。費用についての気がかりをもつことなく、最高の治療を受けるべきなのです。費用が高額すぎて患者が負担に思うのであれば、分割払いにするとか、ホールディング・プログラムを適用します。

私たち歯科医師はお金儲けのためだけではなく、第一に患者のためを考えなければいけませんので、適切な治療が受けられるようになるまでは、差し当たり最大限に必要な治療のみをするのが適切であります。



★この「パンキーフィロソフィ講演録」(全訳)を、別のカテゴリーで実費提供しております。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« マークス「完全歯科医業学」... | トップ | 総義歯の価値、そして限界 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

L.D.パンキー歯科診療哲学:講演抄録」カテゴリの最新記事