今回は義姉(トシちゃんの兄嫁)と三人。
一週間ほど一緒にあちこち歩いてきました(^^ゞ
いつもは土日祭日に歩く我らですが、
今回は一週間休ませてもらい、姉の希望で平日歩き♪
メインは南アルプスの甲斐駒と仙丈ケ岳でしたが
少し前に療養中だった姉の兄上様が亡くなったため
その兄上様が歩いたことがあるという大菩薩に
供養登山することになりました。
前日いつもより少し早目に出て上日川峠登山口へ。
トシちゃんはテント、姉と私は車中泊。
駐車場は無料。トイレが側にあって便利です。
朝はゆっくり起きて朝食を済ませ7時半ごろ出発。
そんな姉のよんどころない事情により一週間延期したため
初日は秋分の日(お彼岸のお中日)になりました。
これも巡り合わせでしょうか。
姉とはかつて榛名山や尾瀬、伊吹山、白山など
一緒に歩いたことがありましたが
久しぶりの山行でした。
その姉も又、昨年の春大病をしました。
歩き出して間もなく、私が携帯を車に忘れたことを思い出し
私だけ引き返しましたが、すぐに追いつくだろうと
思っていました(^^ゞ
ところがまさか、私の方が体力落ちていたなんて^^;
いえ、この時はまだ忘れ物を取りに行っていましたから
仕方ないと思ったのですが・・・
あぁ、足が重い・・・^^;
福ちゃん荘で待ってくれていた二人、
休むことなくそのまま歩く私。
唐松尾根へ
少しずつ紅葉が始まっていました。
きれい♪なんて写真を撮っている間に
2人との距離は離れるばかり^^;
振り返れば富士山が見えるスポットで振り返っていますが
富士山は見えません(^^ゞ
追いついては写真を撮ったりしているので
すぐ離れてしまいますが、この頃には体調が悪いと
自分でも感じていました^^;
まぁ、ゆっくり行けばいっかぁ・・・^^;
雷岩でまた追いついて少し休憩して大菩薩嶺へ。
姉が故郷宮崎の芋焼酎をあけてご供養。
迷惑にならない程度に少し撒いて、
側にいた人にも少し振る舞っていました。
お兄さんと一緒に歩くことはなかったようですが、
一緒に山の話ができたことは良かったですね。
雷岩にもどり、小休憩してから気持ちの良い稜線歩き。
咲き残っていたウメバチソウも
紅葉しているハナイカリもお兄さんの為に咲いているような。
リンドウも。
2000mの標柱
大菩薩峠への稜線
晴れたりガスったりしていましたが
ふと見れば雲の上に南アルプス一望
ズームで
更にズーム。
このあと行く予定の甲斐駒ヶ岳
そして富士山も少しだけ姿を見せてくれました。
賽の河原で
避難小屋を通過し、鹿による食害調査中のエリア。
いろいろと無くなってしまった植物が
また復活するといいのですが。
眺めの良い場所でランチに。
お客様(^^ゞ
お兄さんですかね?(^^ゞ
雲があるものの見上げれば青空もきれいでした。
オトギリソウ
大菩薩峠で
奥多摩、雲取山方面もなんとか見えました。
最後の展望を楽しんで、介山荘脇より下山します。
富士見小屋からはもう富士山は見えませんでした。
そのまま福ちゃん荘へ戻り休憩。
のんびりと上日川峠へと戻ったのでした。
病気で中断していた山歩きを再開した姉の
回復ぶりを間近に見てとても嬉しかったです。
しかも、この後も
その驚異的な復活に舌を巻くことになろうとは・・・^^;
山歩きはリハビリに良いようですよ(^_-)
そして、平日登山も!!
漸く仕事のひと山超えて、そろそろ自分の山歩きを再開しなくては
秋色のサイテイからでしょうね、やっぱり(笑)
でもこうして元気印の姉と一緒に歩けて楽しかったですよ。
親方さんは相変わらずお忙しかったのですね。
ひと山越えたところでまた再開いいですね。
委員長も忙しそうですがそろそろサイテイシーズン♪
再会したいですね~♪