気楽に山歩き

山歩きもHPも気楽に楽しむ日々を綴ります。話題は主に山歩き関連です。

西吾妻山(3/23-24)レポ

2013年03月25日 | 山歩き

この週末は南関東で早くも桜が満開♪

桜大好きな私、迷うところですが近場の公園でも楽しめることですし(^^ゞ

こちらも期間限定の残雪山歩きを楽しんできました。
久々のテント泊で。果たしてデカザックを担いで歩けるのだろうか・・・

不安を抱きつつグランデコスキー場の駐車場へ。
(知らぬ間に着いておりました。トシちゃんいつもスミマセヌ^^;)

何せいろいろ用事を済ませ、夜半過ぎの出発でしたから神奈川県から福島県まで三百数十キロは長旅でした。

明け方到着で起きられないと困るからと横にならず車の座席で文字通りの仮眠。

それにしてもガスガスで予想外の空模様です。
ともかく寝ましょ・・・ZZZZZ


営業時間などのアナウンスで目覚め、山を見上げると相変わらずどんよりと曇り空。
西大巓も西吾妻山も分かりません(-_-;)

トシちゃんの「どうする?登るか止めるかどっちかだ!」って、そりゃどちらかでしょ^^;

今回三回目ですけどいつもこんな天気です。縁がないのかなぁ・・

ともかく行くことにしました。西大巓まで行って、そのあとのことはそこで考えよう。




ひとまず書いてきた登山届をインフォメーションに提出し、リフト券を購入。
(下山後インフォメーションに下山報告、下山届は返却されます)
高速ゴンドラの上りはリフト券2回分、リフトに乗り継ぐので1回分、
下山時はリフトに乗れないのでゴンドラだけ(下りは券1回分)。
ということで一人4枚×2人分で合計8枚必要。
なぜか7枚つづり(3200円)というのがあり、1回券(500円)を追加して8枚購入(合計3700円)です。



ゴンドラを降り、リフトへの乗り継ぎ。スキーヤー、ボーダーが滑り降りていく脇を、少し歩いて下ります。


ゴンドラはスムーズに乗りましたが乗り継いだリフトはデカザックで大変でした^^;
4人乗りでしたから二人で乗ったのはいいけれど
風防が下りてきたときザックに引っかかってしまって何とも中途半端な格好に・・・
身動きとれずお互いお辞儀したまま上へ(-_-;)。
下りる時はどうなることかと思いましたけど、何とかスムーズに下りられてホッとしました^^;




今回のコース
一日目:駐車場9:37~(ゴンドラ・リフト乗り継ぎ)リフト下り場10:23-40~西大巓12:47(テント泊)
二日目:西大巓7:00~西吾妻山8:00-45~避難小屋~西大巓9:25(テント撤収・山頂展望)10:35~
リフト上11:20-35~ゴンドラ乗り場11:58=(ゴンドラ)=下山~P


ルート(緑)&トラック(赤)
(ちょっと大きいですが、前回の失敗がありゴンドラ・リフトもいれました)



リフトを下り、雪がチラついていたので大きいカメラはザックへ。
防水用の小さいコンデジにします。スノーシュー装着して出発




雪は締まってツボ足でも良さそうでしたがヒールアップできるのが楽です。



上に行くと霧氷も






稜線に出ても一向にガスが晴れる様子もなく



途中二ヶ所ほど赤布をつけながら登ってきました(下山時に回収)。山頂は目の前。



山頂に到着。周囲の展望はありません。



この日出会ったのはソロの女性(既に下山)、スキーとスノボーの男性二人(すれ違い下山)、
若い男女(西吾妻山へ)の3組だったと思います。
天気のせいか、静かな山でした。



少しだけプチモンスター♪







一瞬だけ見えた西吾妻山


すぐ隠れてしまいました。


風を避けて軽く温かい紅茶とパンでランチ(^^♪



そしてこんな天気ですから早々にここでテント設営にしました(^^ゞ






そのころ西吾妻山まで行ってきたという若いお二人が戻ってきて、しばしおしゃべり。
展望もなく寒かったのですぐ戻ってきたということでした。
ホワイトアウトの中お疲れ様でした。


再び誰もいなくなって、テント完成!



先ずは温かい梅酒で乾杯!



今夜はカレーうどんです。



ところで、この日ゴンドラやリフトを下りたとき雪だったのでカメラをザックの中に入れ、
防水用のコンデジを使っていたのですが、この時設定を変えてしまったようで
ザックから出した後はどれもきれいに撮れていませんでした(涙;

無知ゆえの私のうっかりミスです。

変だな・・と思いつつ、その時は訳も分からず
ビールも飲みながら今日を振り返ったり思い出話をしたり。


温まったところで18時過ぎ、早々にシュラフに潜り込みました。


それにしてもこの日の夜は風が強く吹いて寒かったな・・・
マイナス20度耐用のシュラフなのに・・(トシちゃんはマイナス30度台だったような・・)
脂肪もしっかりついているのに・・・^^;
ホカロンも足裏に貼っていたのに・・・





夜中じゅう吹いていた風は朝5時ごろ目覚めるとぱたりと止んでいました。
外を見るとやはりガスガス。西吾妻山は見えません(~_~;)

ところが30分ほどすると晴れてきました♪

西大巓山頂



西吾妻山



こうなれば行く気になるというもんです(^^♪
卵雑炊で温かい朝食を済ませ支度して出発



ところがその頃には再びホワイトアウト!



それでもGPSがありますから行くことにします。
トレースは殆ど消えてました。


鞍部に下りたころには空が明るくなってきました♪



薄ぼんやりした太陽に向かって





小屋がはっきりと見えるほどすっきりしてきました\(^o^)/



さぁ!山頂に向かって!



右手には磐梯山



小休止して






振り返ると西大巓も



ホワイトアウトでGPSが無かったら来てなかったヨ・・・^^;



背後には飯豊連峰。



西大巓も



来てよかった!



プチモンスターもお出迎え







広い西吾妻山山頂。山頂標識は見えませんが、GPSで確認。



山頂より磐梯山



少ししぼんだようなモンスターと



吾妻連峰(使える写真がなかったので携帯写真です^^;)


朝日連峰も見えていました。

広域図を持ち合わせていませんでしたがあれこれ山座同定しながらゆっくりお茶してきました。



さっさと下りることになると思っていたのにとても嬉しい時間でした。



名残惜しい山頂を後にします。









立ち寄った避難小屋。

ここに初めて来たときは悪天候だったのを思い出します。


一階は入り口が少し開いて中には雪が入り込み、扉が動きませんでした。
二階は確認しませんでしたが雪で塞がれてはいませんでした。



西大巓へ



西大巓へ登り返して背後にさっきまでいた西吾妻山。



自在にまっさらな雪上を歩き回り楽しかったです。


最後の登りがチトきつかったですが・・・^^;



ただいま♪



テント撤収



貸切だった早朝散歩はテント撤収が終わるころまででした。
西大巓山頂には動き始めたゴンドラ、リフトから既に数人の人。
前日の少なさに比べ、この日は天気予報が良くないのにも関わらず、
この後もどんどんと登ってくる人とすれ違ったのでした。


西大巓山頂で



山頂を後にします。


磐梯山や雲海を眺めながら



天気予報から初日に期待したのですが、来てみれば反対でした。
テントにして良かった♪
なんとか担いで歩けたし・・^^;


デカザック担いでのシリセードは大変だったけど(^^ゞ
久しぶりに楽しかったですよ♪





磐梯山、カッコいいですね~



前回来たときはリフトを一本間違えて右の方へ下りてしまったので、
今回は乗ったリフトもしっかりトラックを残して間違えないようにしました^^;

ひとまず乗ってきたリフトに到着。ここで小休止してゴンドラへ。



GPSがあっても視界が開けていると尚安心ですね。やはり目視で確認できるとホッとします。
ゴンドラ乗り場が見えてきたところでシリセードで。



到着。



あとはのんびりとゴンドラに乗っておりるだけ。



駐車場に戻り、片づけやら着替えをすませてからインフォメーションへ。


駐車場より西大巓、西吾妻山方面。
時々雲がかかっているようですが、前日登った時よりはるかにきれいに見えます(^^ゞ



下山連絡とトイレを済ませ、帰路につきました。


いや、そのまえにちょっと寄り道しました(^^ゞ ⇒コチラ、三毳山かたくりの里



コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西吾妻山より | トップ | カタクリ:三毳山かたくりの... »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
終わり良ければ (小太り親方)
2013-03-26 06:44:53
最後は晴れて良かったですね。
片道500km走って強風と大雪でロープウェイが動かなかった我が家にも、その「運」が(とGPSも)欲しかったです^^;

やっぱり、
雪山には青空、
トシちゃんとsanaeさんにはデカザック
ですな(笑)
返信する
小太り親方さん (sanae)
2013-03-26 11:41:54
親方さんの旅路と思えば近かったですし、運もよかったですねー(^^ゞ
でも今までに私たちも親方さんと同じ轍を何度踏んだことか!・・・^^;
朝日連峰なんて冬ではなかったけれど、登れたのはようやく三回目でしたから(笑)
蔵王も最初は親方さんと同じ・・・というか悪天候の中のロープウェーでずっとホワイトアウト状態でした^^;

こればかりはもうどうにもなりませんよね。
それも後の語り草です(^^ゞ

桜と雪山にはやはり青空がいいですね~
デカザックはやはりツライデス^^;
軽くなったはずの下山時もなぜか重かったし・・
満足感がいっぱい詰まっていたということですかね?(笑;
返信する
GPSがあっても、 (izumi)
2013-03-26 12:10:35
ホワイトアウトの中を歩くのは私は怖いですが
2日目、思い切って歩き始めて良かったですね。
山頂から見える磐梯山の数枚の写真も素敵です。
こんな感じで見た記憶がありません。

「桜と雪山にはやはり青空がいい」、言い得て妙です、
お花見に走ってしまいました。(笑)
返信する
大正解!! (mikko)
2013-03-26 13:32:39
どんよりとした空の元
デカザックを背負って登っていって正解でしたね~
駐車場であきらめていたら・・・
日帰りで下山していたら・・・
この眺望はゲット出来なかったんですものね~
雲海に浮かぶ磐梯山、飯豊連峰とお写真でもこれだけ綺麗なんですから
実際に見たら“どんだけ~”なんだろうと。。。
(古いか! (*^^)v )
>来てよかった!
その一言でsanaeさんの気持ちが十分に表れていますね。

>磐梯山、カッコいいですね~
うん!デカザックのsanaeさんの後姿もかっちょいいです。。。
返信する
izumiさん (sanae)
2013-03-26 14:42:32
ここは晴れた試しがなくて、あぁまたか・・と(笑;
でも稜線は歩いたことも曇りながら眺めていたこともあり、GPSにルートを入れておけば大きく外すことはないだろうと!(^^ゞ
以前西大巓からの下りではGPSにまだ慣れていなくて、
その上樹林帯で動きが止まったり、OFFになってしまってリフトを一本間違えてルートを誤ったので今回はしっかりチェックしながら歩いてました^^;
この風景、私も今回初めて見られて良かったです。
モンスターを見るにはやはり2月ですね。
今回はちょっと残念でした。


青空の下はいいですね~
桜も見ごろで良かったですね(^^♪
返信する
mikkoさん (sanae)
2013-03-26 14:49:37
今回は本当に大正解でした。
天気をチェックしながらぎりぎりまで迷っていましたから(^^ゞ
当初はやはりあっちの山にすればよかったかな・・と
トシちゃん悔やんでましたが、結果オーライです(^^♪

吾妻からの磐梯山はサイコーにカッコよかったですよ~

ポリポリ^^;
返信する
凄いですね! (ヨッシ-)
2013-04-02 17:24:04
 私の冬山といったら、未だに金峰山と鳳凰山だけです。こういう登山やってみたいです。
返信する
ヨッシーさん (sanae)
2013-04-02 17:50:58
今度こちらもご一緒しましょうか(^^ゞ

今はあまり歩かないで楽しめるところをチョイスですが(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事