・金沢から発信のブログ 風景と花と鳥など

石川(金沢・兼六園・加賀・能登)富山 福井 中部 関西 東海 関東
風景 鳥 花  星  月  夕日

モッコウ(木香)バラ・育て方

2006年03月24日 22時42分01秒 | ●3月から5月の花
モッコウバラを購入しました。


☆全てクリック拡大。さらに、右下をクリックすると大きく拡大されます☆






一晩出窓に置きました。

右‥お花が終わったら、ここに植える予定です。
この場所は昨年まで2本の赤いバラがありました。
今年は2つの鉢に移しました。
南側の軒下なので、日当たりはまあまあだが風通しが悪い。(-_-;)
赤い2本のバラは毎年うどん粉病に悩まされました。
モッコウバラは大丈夫かな?

(回答者:上田 善弘さん)
モッコウバラは非常に丈夫なバラで、 ほとんど病害虫防除のための農薬散布は必要ないと思います。
鉢植えの場合は粒状の置き肥えを鉢土の表面に置いて下さい。
地植えの場合は、最初に植える際に植穴の底に堆肥等をすき込んでおいて下さい。
枝の剪定のことですが、通常は剪定せず、 そのまま伸ばさせた方が見事な株になるのですが、 気になるようでしたら適度に切りつめて下さい。
花芽は今年伸長した枝の脇芽に翌年の春、分化してきます。
そのため、今年伸長してきた枝をあまり切りつめてしまうと 翌年の花数は少なくなります。 できれば、これまでに開花した込み合った枝を間引くぐらいがいいかもしれません。

これを読んだら嬉しくなりました。
トゲのないのも嬉しい。

◎ラベルに書いてある育て方は、
〔植え場所〕
日当たりと排水のよい場所が最適です。

〔庭植えの場合〕
元肥として堆肥、鶏糞、油粕、配合肥料、骨粉を入れ土とよく混ぜ軽くおさえます。
この上に肥料が直接根にふれない様に土を15センチくらいのせて接ぎ目が土に埋まらない様に植えつけます。

〔鉢植えの場合〕
土に腐葉土、油粕等を混ぜてやります。追肥と潅水は忘れないように。

〔剪定〕
12月から1月中に3年以上の古い枝や細枝、未熟枝などを切り捨て、
主として若い今までに花をつけなかった枝を残す。また、春の花が終われば花枝を半分に切り詰める。


ところが、最近テレビやwebでみると、育て方は、逆に余り肥料をやらない方がよく咲くようでした。

モッコウバラ
☆モッコウバラは樹勢が強く、剪定と肥料で他のバラとやりかたが異なります。
 新しい枝が古い枝を覆うように育っていくと、
 日当たりが悪くなることと樹勢が強くなることで花が咲かなくなります。

 剪定は7月ごろまでに行い、
 古いシュートを残して、新しい勢いのあるシュートを切ります。
 勢いが衰え、小枝が出るようになり、花芽がつきやすくなります。

 誘引も7月ごろに行います。
 遅れると夏についた花芽を何かのはずみで落としてしまうことも。

 肥料は控えるか少なくします。
 肥料が多いと枝や葉ばっかり茂って、花芽が遅れてしまいます。

☆モッコウバラが咲かない
 肥料を控えて、7月以降に剪定を控えます。
 樹勢が落ち着いたら咲いてくれると思います。

 苗の大きさにもよりますが、
 モッコウバラは年数を経て成熟しないと花が上がってこないことがあります。
 樹勢を早く落ち着かせるために、剪定も肥料も控えめにします。
 よく茂るようなら、この質問の上に書いてある育て方を参考にして
 剪定をしてください。
 花芽は夏に作ってきます。

2008年のモッコウバラ
モミジとモッコウバラ(1) レッドロビンも! (@^^@)
モミジとモッコウバラ(1) レッドロビンも! (@^^@)
posted by (C)

モッコウバラ 木香薔薇(2)
モッコウバラ 木香薔薇(2)
posted by


2009年のモッコウバラです。
こんなに大きくなりました。
窓辺の花束! モッコウバラ
窓辺の花束! モッコウバラ
posted by (C)


☆いつも有り難うございます。クリック応援お願いいたします☆



このお花はデンドロビュウムです。


ホームページ・バラへ



Web・我が家の出来事ホームページへ



お花見特集
(Web引用)追加 
モッコウバラ(米村花きコンサルタント事務所)
科名 バラ科
属名 バラ属
性状 常緑蔓性低木 用途 小~中鉢
花壇
原産地 中国

特徴 6~7mにも伸びる蔓性植物で、白または淡黄の八重咲き小さな花を咲かせるバラの仲間です。花の大きさは径2~3cm程度です。枝は細く緑色で、トゲはありません。白花には香りがありますが、黄花には香りはありません。庭園でのアーチ仕立てに適しますが、鉢植えではあんどん作りにします。多くの園芸品種があります。種子はできません。
管理 性質は丈夫で、生育は旺盛。蔓性なので誘引が必要。直立させると花付きが悪くなるので、斜め方向に誘引する。繁殖は挿し木。



最新の画像もっと見る