自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

こんな花も・・・

2015-07-22 22:34:00 | お散歩
ハエドクソウ[蠅毒草](ハエドクソウ科)
林の中では、こんな花も咲いていました。
ハエドクソウの花、小さくていつもうまく写せません。葉の様子も周囲に埋もれてよく分かりませんね。
かつては根をすりおろした汁を使って、蠅とり紙を作ったハエドクソウ。今ではそんな用途に使われるはずもなく、ただ林の中で花を咲かせているのでしょう。

2013年の花

7月中旬 横浜市内にて

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の花・・・ | トップ | 実り、赤・・・ナワシロイチゴ »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FREUDE)
2015-07-23 07:36:35
ハエ取紙とかハエ取リボンなんて商品がありましたね
天井に押しピンで刺してぶら下げている光景を
食堂などで見た記憶があります

今では、おぞましく見ていられないでしょう
返信する
Unknown (多摩NTの住人)
2015-07-23 08:10:34
こんにちは。昔は蝿取り紙を良く見ましたね。魚屋さんの店先にもたくさんぶら下がっていました。今でも売られているみたいですね。
返信する
Unknown (hirugao)
2015-07-23 09:49:03
初めて知りました。
はえも時々見ますがそんなに気になるほどはいませんものね。

森の中はこの頃はちょっと怖いですものね。
返信する
Unknown (hiro-photo)
2015-07-23 19:09:25
こんばんは。
根のおろし汁でハエ取り紙を作るのですか、子供の頃には蠅取りリボンと言うのが有り、天井から吊るして蠅を吸着して捕っていたと思います。
色々の草がまだ残っているのですね・・・。
p
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-07-24 19:17:19
FREUDEさん
子供の頃はよく見かけた記憶があります。
うっかりしていると髪の毛が付いてしまうこともあったような・・・
成果の上がったものは、見たくないですよね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-07-24 19:20:29
多摩NTの住人さん
私も子どもの頃の記憶にあります。
今では見た目が嫌われてしまうでしょうね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-07-24 19:27:24
hirugaoさん
この花を撮るのに夢中になると蚊に襲われる確率も高いです。
実は、ひっつき虫の一つですね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-07-24 19:30:07
hiro-photoさん
実際にどうやって作るのかはわかりません。
ヒトにとっても有毒のようです。
この季節、見慣れた花になりますね。
返信する
Unknown (ディック)
2015-07-27 13:50:57
>根をすりおろした汁を使って、蠅とり紙を作ったハエドクソウ
へぇ、それでそういう名前が付けられたのですか。
いまではハエがすっかり少なくなりましたね
返信する
Unknown (YAKUMA)
2015-07-27 21:46:12
ディックさん
家の中では、ハエの姿を見ることは無くなりましたね。
散策中には時々出会います。
今では身近に感じられない名前なのかもしれません。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事