自然大好き《道端観察記》

植物などの身近な自然を通して
季節を感じていたい

かぎ毛の仲間・・・ダイコンソウ

2012-08-22 19:43:00 | お散歩
ダイコンソウ[大根草](バラ科)
道端の草むらでは、こんな花も咲いていました。
ダイコンソウです。
名の由来と言われる根生葉は分かりませんね。茎葉の様子からはダイコンは連想できません。

早くも花弁の散ったものもありました。柱頭の先が、かぎ状であることが分かりますね。
昨日のミズタマソウとは違い、これ一つ一つが果実です。ダイコンソウは、たくさんのそう果が集まった集合果になるのです。
この果実が、ひっつき虫になるには、もう少し時間がかかりそうですが、草むらにうっかり入れない季節が近づいてきましたね。

2011年の花

8月中旬 横浜市内にて

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水玉の元・・・ミズタマソウ | トップ | 咲き始めて・・・クサギ »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (FREUDE)
2012-08-22 22:21:01
ムカゴを取ろうと草むらに入る時、
たいていが、この引っ付き虫に悩まされております

子孫繁栄のために大変ですね
返信する
Unknown (siawasekun)
2012-08-23 02:00:55
おはようございます♪♪

ダイコンソウ、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

ご紹介、ありがとうございました。

いつも、コメント&応援ポチに、心より、恐縮、深謝です。
応援ポチ♪♪
返信する
Unknown (地理佐渡..)
2012-08-23 06:43:46
おはようございます。

これは初めてです。ダイコンソウ。
道端でも見られるような植物なの
でしょうか?
見た感じ山野草というような特別
な感じはなさそうですよねぇ。

さて、地理佐渡は明日ドックです。
予約投稿はしていきます。

返信する
Unknown (エフ・エム)
2012-08-23 07:27:21
なぜダイコンソウというのか、疑問でしたが、根生葉がダイコンに似ているのですか。注意してみたいと思います。
返信する
Unknown ()
2012-08-23 08:34:53
おはようございます♪
始めて見たような気がします!
可愛いお花ですね (^^)
それにお花が終わった後も魅力的♪
PP☆
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-08-23 21:28:50
FREUDEさん、こんばんは
ムカゴ採り、草むらとは離れられない所にあるのでしょうね。
私としては、このあとチヂミザサが厄介な存在だと思います。
うっかい入ると大変なことになりますね。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-08-23 21:30:12
siawasekunさん、こんばんは
花が目立つ季節になりました。
ダイコンソウ、ひっつき虫は遠慮したいです。
ポチ、ありがとうございます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-08-23 21:32:35
地理佐渡さん、こんばんは
ダイコンソウは、林の中の道や林縁の道端でよく見られます。
近所では、この季節よく見かけます。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-08-23 21:36:20
エフ・エムさん、こんばんは
根生葉の様子は、そういわれれば、といった感じです。
大きさも大根よりも小さいです。
機会があれば、見てみてください。
返信する
Unknown (YAKUMA)
2012-08-23 21:38:44
恵さん、こんばんは
花後の姿は、見ているだけがいいかもしれません。
間違ってくっついたら面倒なことになります。
花は黄色くて元気色ですよね。
PP☆、ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

お散歩」カテゴリの最新記事