先週の豪雨災害、普段は天災とは無縁と思われていた岡山県でもかなりの被害が出ました。特に、倉敷市真備町が最大の被害で、同じ倉敷市ということで、私の方にも心配したメールが度々届いております。
いろいろご心配いただいて恐縮するばかりです。
結論から言えば、真備町は倉敷の北側の山側、当方の児島は倉敷の南側の海側で全然別の場所。もともとは別々の市や郡だったものが、倉敷市に合併されただけのことでして、距離的にもかなり離れています。私の家は、全く被害がありませんでした。
ただし、病院のサポート地域の一角ではあるので、先週は、患者の大量受け入れとか、避難所巡りのサポートなど、普段の業務以上に業務が拡大してなかなか大変だったみたいです。この状況は今後もしばらく続くようです。
そんな中、明日はいよいよ、東京で詰将棋全国大会ですね。
申し訳ないですが、今回は不参加となります。
病院でただ一人の麻酔科医としては、やたらと岡山を離れることができないという原則があるもので、東京はさすがに遠いです。
来年の大阪には必ず参加しますのでご了承ください。
岡山で盛況を祈っております。
いろいろご心配いただいて恐縮するばかりです。
結論から言えば、真備町は倉敷の北側の山側、当方の児島は倉敷の南側の海側で全然別の場所。もともとは別々の市や郡だったものが、倉敷市に合併されただけのことでして、距離的にもかなり離れています。私の家は、全く被害がありませんでした。
ただし、病院のサポート地域の一角ではあるので、先週は、患者の大量受け入れとか、避難所巡りのサポートなど、普段の業務以上に業務が拡大してなかなか大変だったみたいです。この状況は今後もしばらく続くようです。
そんな中、明日はいよいよ、東京で詰将棋全国大会ですね。
申し訳ないですが、今回は不参加となります。
病院でただ一人の麻酔科医としては、やたらと岡山を離れることができないという原則があるもので、東京はさすがに遠いです。
来年の大阪には必ず参加しますのでご了承ください。
岡山で盛況を祈っております。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます