コメント
ぴっちくん
(
leohana0709
)
2015-01-13 16:19:22
ふむふむお口臭いは困っちゃいますね。しかも舐め子ちゃん♪
でもひめさんからは嬉しい悲鳴しか聞こえません(笑)
すっかりかぁさん子のようだし、可愛いですね!
これからどんなおとなになるか楽しみってもんです
天ちゃんに今日も元気玉送ります!
ぴっちぽん
(
ちぃ
)
2015-01-13 20:22:42
もえっ!萌えっ!
真ん丸くなってさらにかわいさが増しましたね(*´ω`*)
お母さんっ子だし、お迎え付きで顔ペロペロだなんてっ羨ましいです!代わってください笑
うちの姫と王子もおかしゃんと2人暮らしがいいーとか思ってくれたら嬉しいのになっ♪
最近はペットの歯の病院も増えているそうですよ!
歯周病予防とか看板が出ていて見てみたらペットの病院だったという話を聞きました。
人間にも言えることですが歯石をとったりするだけで歯茎の状態は良くなることが多いです。
歯磨き頑張りましょう!(*´ω`*)わたしも実行中です!
ちゃとらんくん!去勢する前に是非君のにゃんたまωをみせておくれっ!(*´ー`*)
ぴっちゃん
(
マーガレット
)
2015-01-13 22:13:50
うわ~~ぴっちゃん可愛いわ~~~
どんどんいい感じに健康優良体型になって言っていますね。
ちょい黒が多めの白と黒のバランスもいい感じ、こりゃ将来はイイ男になりますがな。
まあ、小さい頃はダメなとこはいっぱいありますよ。
うちの男子、故たまとショコラも、小さい頃は手がつけられないくらい悪魔っ子でした。大人になったらメチャクチャいい子になりましたけど。
ぴっちゃんはもう甘えんぼなんですね~。
ちゃとらんは今日はご機嫌斜めなのね。
天ちゃん、ゆっくり頑張れ====◎
leohana0709さま
(
ひめ
)
2015-01-13 23:08:01
今気づいたんですけどっ!!(゜ω゜;)
我が家では、くぅ&ぽん太&ぴっちが臭います・・・
白黒ばっかじゃんΣΣ(゜д゜lll)
ちなみにかよちゃんの妹、やえちゃんもですって!!
やえちゃん=白黒
何か関係があるのかなー?それとも白黒が棄てられる確立が高いのかしら(T ^ T)
久々の仔猫さんで、態度も全て可愛いです。
何だかジジババ気分で見ている自分が居ます( ´艸`)
天ちゃんに今夜も明日も元気が届きますように(。-人-。)
ちぃさま
(
ひめ
)
2015-01-13 23:24:54
少しずつ大きくなってるように見えますよね~( ´艸`)
顔を舐めるの代わるんですか?くちゃいですよーヽ(´o`;
そして、やっぱりダメよーヾ(★′З`)ノ
可愛い態度に毎日癒されます。
みんにゃと、もっともっと仲良くなって欲しいのが本音ですが
私の事もずーっと好きでいて欲しいです(≧∇≦)
小さいので流石に歯石は無いのですが、歯肉炎ぽい感じなんです。
ペットの歯の病院なんてあるんですね(゜ω゜;)
でも、きっと麻酔かけてやるんですよね?
麻酔は必要の無いとき以外はかけないほうがいいんですよ(・ω・)ノ
いろんな検査をしてからじゃなければ麻酔は危険行為なんです。
そのまま戻ってこないことも。
だから何かのついでや、手術のついで、又は麻酔なしで取ってくれる
お医者さんをお勧めしまーす♪
私も、変な位置に親知らずが生えてしまって定期健診で歯医者に通ってます。
悪くなった場合は手術らしいので。。。また行かなくちゃ!!
ちゃとらんくんは、まだまだ人を信用できないのでバックを取らせません。
その代わりお顔は良く見えるんだけど、ωを見せません。
我が家のトラを思い出します。トラも絶対にバックを採らせない子だったんですよ!
信じられないでしょ?
マーガレットさま
(
ひめ
)
2015-01-13 23:33:52
可愛くなってるでしょ~(*´ω`*)態度も可愛いんです♪♪
ごはんが待ちきれなくて、支度をしている際に先にお薬を器に入れると
お薬をポリポリ食べてくれます(・ω・)ノタウリンやアスピリンはお粉なのですが
先日はそのまま舐めて、途中で止めましたヽ(´o`;そーいう子です・・・
この子ははっきり言うと、イタズラっ子っぽい少し悪いお目々ですが
我が家ではそれが珍しくて可愛く見えます♪♪
きっといい男になりますよね.。.:*・゜(*ゝ∀・)。.
ショーちゃんって初めからあんな感じじゃなかったんですね(゜ω゜;)初耳
ぴっちも落ち着いてくるのかな。下が出来ないと無理かな(笑)
天ちゃんに今日も応援が届きますように(。-人-。)
もぅ~
(
花音
)
2015-01-14 01:10:50
ぴっち君、今日も可愛い
それでお口が臭いだなんて、そのギャップに萌えます
私もついつい嗅いでしまう派ですが、変態ではないです
歯磨き、させてくれそうですか
もし嫌がるようなら、レオ様ビビアン様ご愛用の食べる歯磨きを送りますよ
ちゃとらんの君はご機嫌ななめですね
どうかどうか、去勢手術までににゃんたまωを拝ませて下さい
今日も天ちゃんに元気玉を送ります
(=゜ω゜)ノ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
お口のオイニー
(
ぬこ
)
2015-01-14 01:17:42
ぴっちゃんの特技は両足伸ばしなのかぁ~(〃ω〃)
カワユス(*´ω`人)
そんなかわゆすなぴっちゃんのお口がくっさ~ん(´д`|||)
そーきたかぁ~~orz
無邪気にざりんざりんと舐め舐めしてくれるぴったんとそのオイニーに耐えるひめさんがなんともいとおしい…(*ノ▽ノ)
そーいえば。。。幼くして亡くしたちゅらのお口が急に臭くなったので受診したことがあったのですが、やはり歯茎の炎症が原因でした。乳歯が残ったままで永久歯?が生えてきていたので、去勢時に(麻酔をかけたついでで)乳歯4本を抜きました。そうしたら嘘のように臭いが治まったんですよー(´・ω・`)
ぴっちゃんも治まるといいねー、
お口、フルーティーな香りになるといいねーΨ( ̄∇ ̄)Ψ
直腸検温がムリ…コレは許す!!そら、いやぢゃゎ(笑)
天ちゃーん!! ≡≡≡≡≡==~~◎◎◎
ぴっち君☆
(
理麻
)
2015-01-14 04:26:58
ほんとに、すごく可愛くなりましたよね
毛並みもつややかで、ふっくらとして
ちょびヒゲも立派になってきた気がします
将来ダンディな猫さんになりそう
ひめさまと相思相愛で、よかったねぴっち君
ちゃとらん君、もっと自由にお外で遊びたいのかも
お家のなかだけの暮らしにはやく慣れるといいですね
可愛い天ちゃんが元気になりますように
ぴっちくん
(
ki4yo
)
2015-01-14 09:11:19
いや臭かろうがなんだろうが我が子のならいい
うちのお嬢も多少臭う。
だから歯磨き玩具を与えてるが
ニャンコは気まぐれだからちゃとらんくんも気分が乗らない時もあるのね。
天ちゃん頑張れ~
元気玉 ======>○○○
花音さま
(
ひめ
)
2015-01-14 11:49:47
お口・・・白黒の子が多いのは何故でしょう??不思議。
ぴっちはもう再検査の日が過ぎているのですが、院長先生の体調が悪くて
先日、お薬だけ戴いて来ました。少しでも良くなっているか
安定してくれればいいな
花音さんが変態なのは既にバレているので安心してちょ(°∀°)b
歯磨きね~。与えるだけでOKのものですよね?
歯茎を刺激しなくちゃいけないので・・・
でも、まずいと思うより美味しいと思う方が歯茎も磨かせてくれるのかな?
ちゃとらんの君はノラちゃんなので、まだまだ人には慣れませんね
心の負担が少ないように勤めていますが・・・
まだまだバックは見せてくれないですね(ノД`。)
天ちゃんに、今日も元気玉が届きますように(-人-)
ぬこさま
(
ひめ
)
2015-01-14 11:59:26
ぴっちは前も後ろも伸ばせるので、本当に行き倒れているかに見えます^-^;
それもまたカワユス( ´艸`)
ひた隠して参りましたが、お家に来たときからくっさーんでしたヽ(´o`;
ごはんが正常のモノになれば治るかな?と思ったのですが
お口を開かせると、歯茎が赤いです。幸い歯は揃っています♪♪
お外に長く居て栄養不足だと歯も無い子が多いです。
ちなみにくぅも。
下の前歯が全部無いとか、上の前歯が・・・とかいろいろ。
でも、家猫になってしまえば歯が全部無くても生きていけるので(・ω・)b
オイニーは泣けるくらいです。でも愛しのぴっち
がんばる!
乳歯の生え替わりの際はモノが詰まってくっちゃいですよね♪♪
ぴっちは残念ながら全部永久歯。身体のワリに育っています。
折角仔猫なのに、乳歯コレクターの私をがっかりさせました(ノД`。)
直腸検温は平気な子は全く大丈夫なのに・・・
我が家では嫌がる子を『ケツの穴の小さい奴』とバカにしてやります( ^ω^ )
あっ、でも私も嫌です(≧ε≦)
今日も天ちゃんに穏やかな時間が流れますように(-人-)
理麻さま
(
ひめ
)
2015-01-14 12:08:49
可愛いでしょ~(〃ω〃)←いつもの親バカです
ピカピカのいい男を目指していますが、将来ダンディな猫さんに
なれるでしょうか?(≧∀≦)理麻さんがそう言ってくれると
なれそうな気がしてきます(°∀°)b
久々の仔猫さんで溺愛状態でした。虫が沢山だったので触れ合いもソコソコ
だったのですが、愛おしい子です(*゜ー゜*)
これで虫が居なかったらと思うと、悪い子になってたかも(°д°;;)
ちゃとらん君はきっと今はお外に未練があるでしょうね(´;ω;`)
でも、この子を外に放つことは病気の子を増やしてしまう事にも。
そしてこの子自体の寿命も縮まります。
なかちゃん家で先住さんに受け入れられれば、お部屋の中で自由に出来るので
それまで頑張って貰うしかないですね(´ー`*)
天ちゃんへの願いが届きますように(-人-)
ki4yoさま
(
ひめ
)
2015-01-14 12:13:30
そうなのよね~(´ー`*) くっちゃいけれど、可愛い我が子だもの♪♪
治せるモノなら少しでも手助けはしていきますが、治るかなー?
人間でも歯周病は他の病気を生むとも言われていますので治って欲しい。
くぅやぽん太はこれ以上はムリそうですが。
ぴっちに歯磨きオモチャのねずみを与えたらしっぽを誤飲するし。
いろいろ対処が難しいですねヽ(´o`;
ちゃとらんくんも頑張っています(*`・ω・)ゞ
天ちゃんに今日も優しい時間が流れますように♪♪
ぴっちぽん
(
hanasaku
)
2015-01-14 12:59:37
お口くっさーだっていいじゃない。猫だもの。
ふふ。上から2番目のぴっちぽん、ほんとに可愛い
こんな子に探し回られたり、全力で迎えに来てもらえたら…萌え萌えですにょ(≧∇≦)
自慢も仕方なかとです
…コフもちんまい頃は……
美人の天ちゃんに
=========
hanasakuぽん
(
ひめ
)
2015-01-14 15:42:01
あっ、雪の部屋は寒そうだからやる気にならないと言ってクセに
しっかり最後まで到達したシトだー
他の子達に比べれば、やっぱり超ミニサイズのぴっち。
足元にまとわりつきながら歩くので、かなり慎重になります。
そしてガニマタスリ足にも(´;ω;`)可愛いのでいいんですけどー(〃ω〃)
先住さんを追いかけ回してダッシュもしていますが、気づくと目の前に居ます♪
自慢だと思うでしょ?いやいや、超自慢です ヾ(^д^)
コフちゃんのちんまい頃、懐かしいんですね(*´∀`)遠い目
私もその頃の動くコフちゃんを見たかったなー(≧∀≦)/
天ちゃんに元気玉が届きますように (-人-)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ふむふむお口臭いは困っちゃいますね。しかも舐め子ちゃん♪
でもひめさんからは嬉しい悲鳴しか聞こえません(笑)
すっかりかぁさん子のようだし、可愛いですね!
これからどんなおとなになるか楽しみってもんです
天ちゃんに今日も元気玉送ります!
真ん丸くなってさらにかわいさが増しましたね(*´ω`*)
お母さんっ子だし、お迎え付きで顔ペロペロだなんてっ羨ましいです!代わってください笑
うちの姫と王子もおかしゃんと2人暮らしがいいーとか思ってくれたら嬉しいのになっ♪
最近はペットの歯の病院も増えているそうですよ!
歯周病予防とか看板が出ていて見てみたらペットの病院だったという話を聞きました。
人間にも言えることですが歯石をとったりするだけで歯茎の状態は良くなることが多いです。
歯磨き頑張りましょう!(*´ω`*)わたしも実行中です!
ちゃとらんくん!去勢する前に是非君のにゃんたまωをみせておくれっ!(*´ー`*)
どんどんいい感じに健康優良体型になって言っていますね。
ちょい黒が多めの白と黒のバランスもいい感じ、こりゃ将来はイイ男になりますがな。
まあ、小さい頃はダメなとこはいっぱいありますよ。
うちの男子、故たまとショコラも、小さい頃は手がつけられないくらい悪魔っ子でした。大人になったらメチャクチャいい子になりましたけど。
ぴっちゃんはもう甘えんぼなんですね~。
ちゃとらんは今日はご機嫌斜めなのね。
天ちゃん、ゆっくり頑張れ====◎
我が家では、くぅ&ぽん太&ぴっちが臭います・・・
白黒ばっかじゃんΣΣ(゜д゜lll)
ちなみにかよちゃんの妹、やえちゃんもですって!!
やえちゃん=白黒
何か関係があるのかなー?それとも白黒が棄てられる確立が高いのかしら(T ^ T)
久々の仔猫さんで、態度も全て可愛いです。
何だかジジババ気分で見ている自分が居ます( ´艸`)
天ちゃんに今夜も明日も元気が届きますように(。-人-。)
顔を舐めるの代わるんですか?くちゃいですよーヽ(´o`;
そして、やっぱりダメよーヾ(★′З`)ノ
可愛い態度に毎日癒されます。
みんにゃと、もっともっと仲良くなって欲しいのが本音ですが
私の事もずーっと好きでいて欲しいです(≧∇≦)
小さいので流石に歯石は無いのですが、歯肉炎ぽい感じなんです。
ペットの歯の病院なんてあるんですね(゜ω゜;)
でも、きっと麻酔かけてやるんですよね?
麻酔は必要の無いとき以外はかけないほうがいいんですよ(・ω・)ノ
いろんな検査をしてからじゃなければ麻酔は危険行為なんです。
そのまま戻ってこないことも。
だから何かのついでや、手術のついで、又は麻酔なしで取ってくれる
お医者さんをお勧めしまーす♪
私も、変な位置に親知らずが生えてしまって定期健診で歯医者に通ってます。
悪くなった場合は手術らしいので。。。また行かなくちゃ!!
ちゃとらんくんは、まだまだ人を信用できないのでバックを取らせません。
その代わりお顔は良く見えるんだけど、ωを見せません。
我が家のトラを思い出します。トラも絶対にバックを採らせない子だったんですよ!
信じられないでしょ?
ごはんが待ちきれなくて、支度をしている際に先にお薬を器に入れると
お薬をポリポリ食べてくれます(・ω・)ノタウリンやアスピリンはお粉なのですが
先日はそのまま舐めて、途中で止めましたヽ(´o`;そーいう子です・・・
この子ははっきり言うと、イタズラっ子っぽい少し悪いお目々ですが
我が家ではそれが珍しくて可愛く見えます♪♪
きっといい男になりますよね.。.:*・゜(*ゝ∀・)。.
ショーちゃんって初めからあんな感じじゃなかったんですね(゜ω゜;)初耳
ぴっちも落ち着いてくるのかな。下が出来ないと無理かな(笑)
天ちゃんに今日も応援が届きますように(。-人-。)
それでお口が臭いだなんて、そのギャップに萌えます
私もついつい嗅いでしまう派ですが、変態ではないです
歯磨き、させてくれそうですか
もし嫌がるようなら、レオ様ビビアン様ご愛用の食べる歯磨きを送りますよ
ちゃとらんの君はご機嫌ななめですね
どうかどうか、去勢手術までににゃんたまωを拝ませて下さい
今日も天ちゃんに元気玉を送ります
(=゜ω゜)ノ◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎
カワユス(*´ω`人)
そんなかわゆすなぴっちゃんのお口がくっさ~ん(´д`|||)
そーきたかぁ~~orz
無邪気にざりんざりんと舐め舐めしてくれるぴったんとそのオイニーに耐えるひめさんがなんともいとおしい…(*ノ▽ノ)
そーいえば。。。幼くして亡くしたちゅらのお口が急に臭くなったので受診したことがあったのですが、やはり歯茎の炎症が原因でした。乳歯が残ったままで永久歯?が生えてきていたので、去勢時に(麻酔をかけたついでで)乳歯4本を抜きました。そうしたら嘘のように臭いが治まったんですよー(´・ω・`)
ぴっちゃんも治まるといいねー、
お口、フルーティーな香りになるといいねーΨ( ̄∇ ̄)Ψ
直腸検温がムリ…コレは許す!!そら、いやぢゃゎ(笑)
天ちゃーん!! ≡≡≡≡≡==~~◎◎◎
毛並みもつややかで、ふっくらとして
ちょびヒゲも立派になってきた気がします
ひめさまと相思相愛で、よかったねぴっち君
ちゃとらん君、もっと自由にお外で遊びたいのかも
お家のなかだけの暮らしにはやく慣れるといいですね
可愛い天ちゃんが元気になりますように
うちのお嬢も多少臭う。
だから歯磨き玩具を与えてるが
ニャンコは気まぐれだからちゃとらんくんも気分が乗らない時もあるのね。
天ちゃん頑張れ~
元気玉 ======>○○○
ぴっちはもう再検査の日が過ぎているのですが、院長先生の体調が悪くて
先日、お薬だけ戴いて来ました。少しでも良くなっているか
安定してくれればいいな
花音さんが変態なのは既にバレているので安心してちょ(°∀°)b
歯磨きね~。与えるだけでOKのものですよね?
歯茎を刺激しなくちゃいけないので・・・
でも、まずいと思うより美味しいと思う方が歯茎も磨かせてくれるのかな?
ちゃとらんの君はノラちゃんなので、まだまだ人には慣れませんね
心の負担が少ないように勤めていますが・・・
まだまだバックは見せてくれないですね(ノД`。)
天ちゃんに、今日も元気玉が届きますように(-人-)
それもまたカワユス( ´艸`)
ひた隠して参りましたが、お家に来たときからくっさーんでしたヽ(´o`;
ごはんが正常のモノになれば治るかな?と思ったのですが
お口を開かせると、歯茎が赤いです。幸い歯は揃っています♪♪
お外に長く居て栄養不足だと歯も無い子が多いです。
ちなみにくぅも。
下の前歯が全部無いとか、上の前歯が・・・とかいろいろ。
でも、家猫になってしまえば歯が全部無くても生きていけるので(・ω・)b
オイニーは泣けるくらいです。でも愛しのぴっち
乳歯の生え替わりの際はモノが詰まってくっちゃいですよね♪♪
ぴっちは残念ながら全部永久歯。身体のワリに育っています。
折角仔猫なのに、乳歯コレクターの私をがっかりさせました(ノД`。)
直腸検温は平気な子は全く大丈夫なのに・・・
我が家では嫌がる子を『ケツの穴の小さい奴』とバカにしてやります( ^ω^ )
あっ、でも私も嫌です(≧ε≦)
今日も天ちゃんに穏やかな時間が流れますように(-人-)
ピカピカのいい男を目指していますが、将来ダンディな猫さんに
なれるでしょうか?(≧∀≦)理麻さんがそう言ってくれると
なれそうな気がしてきます(°∀°)b
久々の仔猫さんで溺愛状態でした。虫が沢山だったので触れ合いもソコソコ
だったのですが、愛おしい子です(*゜ー゜*)
これで虫が居なかったらと思うと、悪い子になってたかも(°д°;;)
ちゃとらん君はきっと今はお外に未練があるでしょうね(´;ω;`)
でも、この子を外に放つことは病気の子を増やしてしまう事にも。
そしてこの子自体の寿命も縮まります。
なかちゃん家で先住さんに受け入れられれば、お部屋の中で自由に出来るので
それまで頑張って貰うしかないですね(´ー`*)
天ちゃんへの願いが届きますように(-人-)
治せるモノなら少しでも手助けはしていきますが、治るかなー?
人間でも歯周病は他の病気を生むとも言われていますので治って欲しい。
くぅやぽん太はこれ以上はムリそうですが。
ぴっちに歯磨きオモチャのねずみを与えたらしっぽを誤飲するし。
いろいろ対処が難しいですねヽ(´o`;
ちゃとらんくんも頑張っています(*`・ω・)ゞ
天ちゃんに今日も優しい時間が流れますように♪♪
ふふ。上から2番目のぴっちぽん、ほんとに可愛い
こんな子に探し回られたり、全力で迎えに来てもらえたら…萌え萌えですにょ(≧∇≦)
自慢も仕方なかとです
…コフもちんまい頃は……
美人の天ちゃんに
=========
しっかり最後まで到達したシトだー
他の子達に比べれば、やっぱり超ミニサイズのぴっち。
足元にまとわりつきながら歩くので、かなり慎重になります。
そしてガニマタスリ足にも(´;ω;`)可愛いのでいいんですけどー(〃ω〃)
先住さんを追いかけ回してダッシュもしていますが、気づくと目の前に居ます♪
自慢だと思うでしょ?いやいや、超自慢です ヾ(^д^)
コフちゃんのちんまい頃、懐かしいんですね(*´∀`)遠い目
私もその頃の動くコフちゃんを見たかったなー(≧∀≦)/
天ちゃんに元気玉が届きますように (-人-)