コメント
ああー
(
マーガレット
)
2015-06-11 16:12:07
なんて可愛いのーーー
にゃん生でわずか数ヵ月しかないお宝時期、でっかくなっても可愛いけど、この時期は本当に貴重ですよね。
こたまをふくめスコ組の仔猫時代が見てみたかった!
猫は兄弟で育つのが一番理想的な気もします。クルミ君とお春ちゃんはあんまり似ていないけど、どんな大人になるのかにゃ。お父さんが違う可能性もありますね。
最近のアメリカのニュースで、父親の違う(人間の)双子が生まれたというニュースがありました。すごく珍しいらしいけど、人間でもあるのですね!
今日は
(
leohana0709
)
2015-06-11 16:58:49
まめつぶ隊特集ですね~
ヨダレが止まらないでし
レアキャラさんには、大きくなってから遊んでもらうことにして
本当にちっちゃいうちはかぁさんが全力投球でお世話してあげてください♪
って言ったらとぉさんに怒られちゃう??
我が家のレオハナ兄妹見てても思うけど、クルミちゃん、お春ちゃん兄妹でいられるってとってもよいことです
このまますくすく育って欲しいですね~
その2
(
ki4yo
)
2015-06-11 17:55:01
うちにもそのレアキャラがいます。
呼ばれてもないのに「チーた~ん呼んだ~
」とチューをしに行く。
呼んでないって。
最近チーもダチがあいたのかいやな時はモロに避ける
さくらは最初から避けてたけど。
それにしてもかわいすぎる。
先日、「白い子猫がいるんですが」とご近所さんから
「あ~ほしいけど2匹でいっぱいですね~」と断念。
レアキャラとぉさん
(
むぎ母
)
2015-06-11 19:30:16
クルミ君とお春ちゃんの反応
が、可愛い!
ひめ様に隠れるんだぁ
それでも、とぉさんの目尻は下がり、
鼻の下は長~くなり、なもんで、ついでにお顔も長くなりそう
あっと言う間にドドっと育っちゃうから
お腹いっぱいになるまで眺めたい!
昨日は 「喝」 頂きましたm(_ _)m
以外に打たれ弱い私、頑張りま~す!
はやく
(
しろねこ
)
2015-06-11 21:13:52
はやく、大人猫さんのなかに、はいた時の反応も楽しみにしてます
マーガレットさま
(
ひめ
)
2015-06-11 22:22:43
私も見ました(゜ロ゜; 父親が違う子が産まれるなんてこと自体
猫飼いになって初めて知ったのに人間もだなんて
でした。
クルミとバナナ君が同じ父親で、お春とももちゃんが同じ父親だと見た(σ゜∀゜)σ
長毛だし、きっとそうですよね♪♪
歳を重ねるごとに、自分と猫さんの距離もどんどん近づいて
益々愛情が増しますが、目の肥やしという単純な癒しは今!!
いっぱい吸収しておこうと思います(*`・ω・)ゞ
禁句だと思って書きませんでしたが、私もいつも思うし
とぉさんにも言っています。スコさん達の産まれたとき
仔猫の時・・・可愛かっただろうに(ノД`。)
そんな時期に苦労をしてたなんて涙が出ます。
そして、見たかった・・・
見られなかった(辛い思いをしてた)分、もっともっと大切にしようと思う。
leohana0709さま
(
ひめ
)
2015-06-11 22:26:54
とぉさんね・・・自分から言い出したから怒りまてん
私が育てると、あんぽん率も上がりますが 甘えん坊にもなります(*´∀`人)
甘えん坊になって欲しいらしいでし(´,_ゝ`)プッ
怪我しない?と思うほどコロコロ転がって取っ組みあいをしています。
楽しそうで嬉しそうで♪♪
レオ君もハナちゃんも、そうやって育ったんだものね!!
4にゃんが分かれてしまっても、ふたりずつだから安心感が違うと思います。
これで良かった(*゜ー゜*) スクスク・・・育ちすぎでし(._.)
ki4yoさま
(
ひめ
)
2015-06-11 22:32:03
お父さん・・・レアキャラかなー(¬_¬)
チーたん、チーたんって溺愛してるように見えますにょ(´,_ゝ`)プッ
男の子は、女の人につく事が多いですからね(*´∀`)
女の子は男の人だけど(._.)
シロネコさん、幸せになって欲しいです(o^-^o)
増員は魅力的ですけどねヾ(;´▽`A``
お父さんに、もっともっと溺愛して欲しいと
密かにお父さんを応援している私です(≧∀≦)/
きっとチーちゃんも幸せだと思う
むぎ母さま
(
ひめ
)
2015-06-11 22:37:41
可愛いでしょ?(*´∀`人)
私は味方なんだーって感動します♪♪
これだけ一緒にいれば当たり前ですが、小さな頭で見極めてるのが愛おしい
とぉさんはね、合流するようになったら俺の子にする!とか
ほざいています(´,_ゝ`)プッ 取られないように気を付けねば(;-ω-A
日々、驚くほどに成長しています。
来た頃は、お春の成長が遅くて心配でしたが もう大丈夫・・・
すぐ大きくなりますよね(ノД`。)ザビヂイ
みんな日々進歩!!
むぎ母さまも上を向いて ファイトーー!( ゜д゜)乂(゜д゜ )イッパーーツ!!
しろねこさま
(
ひめ
)
2015-06-11 22:41:00
ありがとうございます (*´∀`人)
母親からの抗体が切れた頃 = 今月末に再度エイズ・白血病検査をして
クリアしたら合流します(*`・ω・)ゞ
これは我が家のルールなので、ぐっと私も我慢しています。
私もみんにゃの反応が楽しみで仕方ありません(≧∀≦)/
素晴らしい称号
(
花音
)
2015-06-12 00:36:56
とぉさん、レアキャラ認定おめでとうございます
内容はともかくとして
レアキャラとかラスボスとかって、強烈に印象に残るハズでし
う○ち袋も、二人に取っては楽しいオモチャなんですね~
ガサガサするのって楽しいもんね
私はレオ様やビビアン様が仔猫の時、う○ち袋の臭いを嗅いで『こんな小さいのに、ちゃんとう○ちの臭いがする~』とか思ってましたが、ひめωはそういうのはないでしか
健康のバロメーターでしから、変態ではないでし
クルミ君、さーびすショットありがとう
Unknown
(
うてな
)
2015-06-12 03:25:18
人間の子供でも、だんだん形状が変わっていくう○ちに成長の気配を感じたりしますw
う○ち健康だと嬉しくなりますよ。
お春ちゃんの走り顔が気になりますが・・・。なんであんな顔??
我が家の小太郎も、崩壊レスキューで大人になってから我が家に来ました。
子猫の頃も見たかったですが、いまはFIPへの恐怖もあり・・・大人猫さんの安心感はありがたいと思ったり。
まめつぶ隊は本当に健康そうで、見ていて安心できます^^
いっぱい遊んで、健康で丈夫になってね^^
花音ω
(
ひめ
)
2015-06-12 13:42:46
レアキャラって、何だかキラキラしたイメージですが
我が家のは、よどんでいます(´,_ゝ`)プッ
ラスボスは私なのかな?(*´∀`人) 良い方の♪♪
う○ち袋の引っ張り合いは、千切れて爆発しないか
なにせ、中身が中身ですからねぇヽ(´o`;
私は変態では無いので
うんちの匂いはそれとなく嗅ぎます♪
成猫でも凄い臭い子とそんなに臭くない子も居て、人間と同じなら
心配しちゃいます(;-ω-A
ぴっちは抗生物質の効きすぎで無臭だった(._.)
それもダメなんですよね。うんちは健康のバロメーター(・ω・)bその通りです!
こいちゃんが気になって、仕方ない。アドバイスありがとう(*`・ω・)ゞ
お礼はクルミのω鑑賞で
うてなさま
(
ひめ
)
2015-06-12 13:51:12
寄生虫なぞに慣れてしまった私は、大丈夫だと解っていても
うんちを割って見てしまいます(._.)
割ると、匂いも倍増(._.)
それでも毎日、割り続けています(._.)
初めのうんちは小さくて写真に収めました。
規格外の小さなかりんとうのようでした*^∀^*//
かりんとう屋さんすみません(._.)
お春はいつも楽しそうなのに、写真チェックで気づきました(゜ロ゜;
あんなお顔、見たこと無いですよね(´д`|||)
大人猫さんでも、FIP疑惑はありますからね・・・
若いときに負った心の傷はなかなか治り難いのかもしれません。
希喜やモカもだし。我が家もやっと疑惑から脱出できそうで一安心。
おおらかな性格の子(めごちゃんのような(´,_ゝ`)プッ)なら
そんな事、気にしなくてもいいかも(・ω・)b
でも・・・そういう子はいろはちゃんの好みじゃないかも(ノД`。)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
にゃん生でわずか数ヵ月しかないお宝時期、でっかくなっても可愛いけど、この時期は本当に貴重ですよね。
こたまをふくめスコ組の仔猫時代が見てみたかった!
猫は兄弟で育つのが一番理想的な気もします。クルミ君とお春ちゃんはあんまり似ていないけど、どんな大人になるのかにゃ。お父さんが違う可能性もありますね。
最近のアメリカのニュースで、父親の違う(人間の)双子が生まれたというニュースがありました。すごく珍しいらしいけど、人間でもあるのですね!
まめつぶ隊特集ですね~
ヨダレが止まらないでし
レアキャラさんには、大きくなってから遊んでもらうことにして
本当にちっちゃいうちはかぁさんが全力投球でお世話してあげてください♪
って言ったらとぉさんに怒られちゃう??
我が家のレオハナ兄妹見てても思うけど、クルミちゃん、お春ちゃん兄妹でいられるってとってもよいことです
このまますくすく育って欲しいですね~
呼ばれてもないのに「チーた~ん呼んだ~
呼んでないって。
最近チーもダチがあいたのかいやな時はモロに避ける
さくらは最初から避けてたけど。
それにしてもかわいすぎる。
先日、「白い子猫がいるんですが」とご近所さんから
「あ~ほしいけど2匹でいっぱいですね~」と断念。
が、可愛い!
ひめ様に隠れるんだぁ
それでも、とぉさんの目尻は下がり、
鼻の下は長~くなり、なもんで、ついでにお顔も長くなりそう
あっと言う間にドドっと育っちゃうから
お腹いっぱいになるまで眺めたい!
昨日は 「喝」 頂きましたm(_ _)m
以外に打たれ弱い私、頑張りま~す!
猫飼いになって初めて知ったのに人間もだなんて
クルミとバナナ君が同じ父親で、お春とももちゃんが同じ父親だと見た(σ゜∀゜)σ
長毛だし、きっとそうですよね♪♪
歳を重ねるごとに、自分と猫さんの距離もどんどん近づいて
益々愛情が増しますが、目の肥やしという単純な癒しは今!!
いっぱい吸収しておこうと思います(*`・ω・)ゞ
禁句だと思って書きませんでしたが、私もいつも思うし
とぉさんにも言っています。スコさん達の産まれたとき
仔猫の時・・・可愛かっただろうに(ノД`。)
そんな時期に苦労をしてたなんて涙が出ます。
そして、見たかった・・・
見られなかった(辛い思いをしてた)分、もっともっと大切にしようと思う。
私が育てると、あんぽん率も上がりますが 甘えん坊にもなります(*´∀`人)
甘えん坊になって欲しいらしいでし(´,_ゝ`)プッ
怪我しない?と思うほどコロコロ転がって取っ組みあいをしています。
楽しそうで嬉しそうで♪♪
レオ君もハナちゃんも、そうやって育ったんだものね!!
4にゃんが分かれてしまっても、ふたりずつだから安心感が違うと思います。
これで良かった(*゜ー゜*) スクスク・・・育ちすぎでし(._.)
チーたん、チーたんって溺愛してるように見えますにょ(´,_ゝ`)プッ
男の子は、女の人につく事が多いですからね(*´∀`)
女の子は男の人だけど(._.)
シロネコさん、幸せになって欲しいです(o^-^o)
増員は魅力的ですけどねヾ(;´▽`A``
お父さんに、もっともっと溺愛して欲しいと
密かにお父さんを応援している私です(≧∀≦)/
きっとチーちゃんも幸せだと思う
私は味方なんだーって感動します♪♪
これだけ一緒にいれば当たり前ですが、小さな頭で見極めてるのが愛おしい
とぉさんはね、合流するようになったら俺の子にする!とか
ほざいています(´,_ゝ`)プッ 取られないように気を付けねば(;-ω-A
日々、驚くほどに成長しています。
来た頃は、お春の成長が遅くて心配でしたが もう大丈夫・・・
すぐ大きくなりますよね(ノД`。)ザビヂイ
みんな日々進歩!!
むぎ母さまも上を向いて ファイトーー!( ゜д゜)乂(゜д゜ )イッパーーツ!!
母親からの抗体が切れた頃 = 今月末に再度エイズ・白血病検査をして
クリアしたら合流します(*`・ω・)ゞ
これは我が家のルールなので、ぐっと私も我慢しています。
私もみんにゃの反応が楽しみで仕方ありません(≧∀≦)/
内容はともかくとして
レアキャラとかラスボスとかって、強烈に印象に残るハズでし
う○ち袋も、二人に取っては楽しいオモチャなんですね~
ガサガサするのって楽しいもんね
私はレオ様やビビアン様が仔猫の時、う○ち袋の臭いを嗅いで『こんな小さいのに、ちゃんとう○ちの臭いがする~』とか思ってましたが、ひめωはそういうのはないでしか
健康のバロメーターでしから、変態ではないでし
クルミ君、さーびすショットありがとう
う○ち健康だと嬉しくなりますよ。
お春ちゃんの走り顔が気になりますが・・・。なんであんな顔??
我が家の小太郎も、崩壊レスキューで大人になってから我が家に来ました。
子猫の頃も見たかったですが、いまはFIPへの恐怖もあり・・・大人猫さんの安心感はありがたいと思ったり。
まめつぶ隊は本当に健康そうで、見ていて安心できます^^
いっぱい遊んで、健康で丈夫になってね^^
我が家のは、よどんでいます(´,_ゝ`)プッ
ラスボスは私なのかな?(*´∀`人) 良い方の♪♪
う○ち袋の引っ張り合いは、千切れて爆発しないか
なにせ、中身が中身ですからねぇヽ(´o`;
私は変態では無いので
成猫でも凄い臭い子とそんなに臭くない子も居て、人間と同じなら
心配しちゃいます(;-ω-A
ぴっちは抗生物質の効きすぎで無臭だった(._.)
それもダメなんですよね。うんちは健康のバロメーター(・ω・)bその通りです!
こいちゃんが気になって、仕方ない。アドバイスありがとう(*`・ω・)ゞ
お礼はクルミのω鑑賞で
うんちを割って見てしまいます(._.)
割ると、匂いも倍増(._.)
それでも毎日、割り続けています(._.)
初めのうんちは小さくて写真に収めました。
規格外の小さなかりんとうのようでした*^∀^*//
かりんとう屋さんすみません(._.)
お春はいつも楽しそうなのに、写真チェックで気づきました(゜ロ゜;
あんなお顔、見たこと無いですよね(´д`|||)
大人猫さんでも、FIP疑惑はありますからね・・・
若いときに負った心の傷はなかなか治り難いのかもしれません。
希喜やモカもだし。我が家もやっと疑惑から脱出できそうで一安心。
おおらかな性格の子(めごちゃんのような(´,_ゝ`)プッ)なら
そんな事、気にしなくてもいいかも(・ω・)b
でも・・・そういう子はいろはちゃんの好みじゃないかも(ノД`。)