コメント
Unknown
(
花音
)
2024-08-09 01:04:40
モカどん
手術頑張ったのに今度はお腹ぴーぴーだなんて(T ^ T)
早く治ると良いね✨
悪性腫瘍だったんだね💧
ひめさんもショックだっただろうけど、私も…😭
でも、出来る事は全部やったよね!
後はモカどんの生命力を信じて、また毎日ご機嫌で呑気に暮らして欲しいな。
酸素缶の保管方法、さすが👍
鮫に見えちゃうのは…きっとモフサンドの鮫にゃんが応援してくれてるんだよ😅←最近モフサンド中毒ヤバいww
花音さま
(
ひめ
)
2024-08-09 19:33:23
モカには頑張ってくれた分、笑顔で穏やかに過ごせる日々が
その分長くなってくれる事を願うよ。
検査結果は本当にキツイものでしたが、モカは幸運を持ってる
保護時に保護団体の方で避妊手術を受けていたら、心臓が保たずに…
3年前の呼吸停止の時も戻ってきてくれて、今回は小さなうちの腫瘍発見。
モカの持っている強力な幸運だと思うの。この先も そうだといいな(´ー`*)
モフサンドの鮫ニャン🦈を知らず、検索🔍
なんて可愛いんだろう( ˶°⌓°˶)
鮫は味方!って事で
我が家のラッキーボックス🧰だね。
いつも応援をありがとう!そしてモカを褒めてくれてありがとうヽ(・▽・)ノ
お大事に!
(
タッチのママ
)
2024-08-15 15:12:38
こんにちは
ご無沙汰してすみません。
モカちゃん、タッチのママはモカちゃんだと、
思っているので、心配です。
タッチは元気な子で11年の年を感じさせません。
モカちゃんが少しで早く回復されますよう
心から祈っています。
タッチ君のママさま
(
ひめ
)
2024-08-15 19:19:53
ご心配いただきありがとうございます。
手術となると、麻酔をかける事で命にかかわって来るのが心臓病。
保護時よりの持病ですが、上手に付き合っていけたらと思います。
モカとタッチ君、配色も似ていますもの❣️
モカが お春を自分の子のように大切にしているのは
保護前に産んだ子がいるからかもしれません。タッチ君かもね
心臓病は家族性がありますので、NT-proBNP 等の簡単な心臓の検査でも
是非してみてくださいね(・ω・)b
これからも楽しく笑って過ごせるように共に頑張ります。
Unknown
(
hanasaku
)
2024-08-26 14:35:37
モカどん、その後の体調はいかがでしょうか?
ぽんぽんぴーぴーは良くなったかな(´;Д;`)
モカどんは幸運なおんにゃのこだし、大切に大切に見守られてるから、これからも楽しい毎日が続くに違いないです。
それに鮫さんも守ってくれてる✨
これかはも可愛い方言をいっぱい聞かせてね
☆〜(ゝ。∂)
hanasakuさま
(
ひめ
)
2024-08-26 18:55:34
モカどんの ぴーぴーはね(;-ω-A やっと形があるものになり
今は日によって緩めな事もあって、いつお薬を止めるか考えちうなの。
ごはん量や内容の調整もしたりで時間がかかり、ちと痩せてしまった(-。-;
それでも方言いっぱいの鼻唄をうたいながら(・ε・)♪
お春にお説教しはじめたので、明るく楽しく穏やかに過ごして欲しいよ👍
これからも応援よろしくです(^-^)ゞ
現在の困ったちゃんは愛ちま。
5日間、自力でのごはん摂取ができなかったので気が気じゃなかった(._.)
こちらもようやく食欲上昇してきたけれど、激ヤセしてしまったので😢
増量作戦中だべ。頑張るよ〜
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
手術頑張ったのに今度はお腹ぴーぴーだなんて(T ^ T)
早く治ると良いね✨
悪性腫瘍だったんだね💧
ひめさんもショックだっただろうけど、私も…😭
でも、出来る事は全部やったよね!
後はモカどんの生命力を信じて、また毎日ご機嫌で呑気に暮らして欲しいな。
酸素缶の保管方法、さすが👍
鮫に見えちゃうのは…きっとモフサンドの鮫にゃんが応援してくれてるんだよ😅←最近モフサンド中毒ヤバいww
その分長くなってくれる事を願うよ。
検査結果は本当にキツイものでしたが、モカは幸運を持ってる
保護時に保護団体の方で避妊手術を受けていたら、心臓が保たずに…
3年前の呼吸停止の時も戻ってきてくれて、今回は小さなうちの腫瘍発見。
モカの持っている強力な幸運だと思うの。この先も そうだといいな(´ー`*)
モフサンドの鮫ニャン🦈を知らず、検索🔍
なんて可愛いんだろう( ˶°⌓°˶)
鮫は味方!って事で
いつも応援をありがとう!そしてモカを褒めてくれてありがとうヽ(・▽・)ノ
ご無沙汰してすみません。
モカちゃん、タッチのママはモカちゃんだと、
思っているので、心配です。
タッチは元気な子で11年の年を感じさせません。
モカちゃんが少しで早く回復されますよう
心から祈っています。
手術となると、麻酔をかける事で命にかかわって来るのが心臓病。
保護時よりの持病ですが、上手に付き合っていけたらと思います。
モカとタッチ君、配色も似ていますもの❣️
モカが お春を自分の子のように大切にしているのは
保護前に産んだ子がいるからかもしれません。タッチ君かもね
心臓病は家族性がありますので、NT-proBNP 等の簡単な心臓の検査でも
是非してみてくださいね(・ω・)b
これからも楽しく笑って過ごせるように共に頑張ります。
ぽんぽんぴーぴーは良くなったかな(´;Д;`)
モカどんは幸運なおんにゃのこだし、大切に大切に見守られてるから、これからも楽しい毎日が続くに違いないです。
それに鮫さんも守ってくれてる✨
これかはも可愛い方言をいっぱい聞かせてね
☆〜(ゝ。∂)
今は日によって緩めな事もあって、いつお薬を止めるか考えちうなの。
ごはん量や内容の調整もしたりで時間がかかり、ちと痩せてしまった(-。-;
それでも方言いっぱいの鼻唄をうたいながら(・ε・)♪
お春にお説教しはじめたので、明るく楽しく穏やかに過ごして欲しいよ👍
これからも応援よろしくです(^-^)ゞ
現在の困ったちゃんは愛ちま。
5日間、自力でのごはん摂取ができなかったので気が気じゃなかった(._.)
こちらもようやく食欲上昇してきたけれど、激ヤセしてしまったので😢
増量作戦中だべ。頑張るよ〜