コメント
んふふふ(*´ω`*)
(
ちぃ
)
2015-04-22 20:21:30
にゃんたまがーにゃんたまが見えるー(*´ω`*)
後ろからツンツンしたいなー。
結局は尻尾だったわけですね!
わたしはお化けは平気ですがゴキちゃんは嫌です。
そもそも出会ったことがないので(青森、草津、仙台には居ないので)
どうしていいのかわかりません。
なべ氏も幼い頃にゴキでのトラウマがあるので退治できません。
なので関東に引っ越すのをためらってます笑
妖怪は人じゃないものが化けて出たもの
幽霊は人が化けて出たもの
お化けはこの2つを合わせたもの
だそうです!
なくなったわんこさんやじじくんのお化けだと良いのにね(*´ω`*)
『お』『ご』
(
花音
)
2015-04-23 00:45:09
ちゃた君、にゃんωサービスありがとー
かぁさんはこれから、すっっっごい怖いのを見るかもしれないので、まずはぷりっωで和ませておいて…
『お』だったら見なかった事にすればいいけど『ご』だったらそうは行きませんよね
私も『お』より『ご』の方が怖いでし
あ、ちぃさん!
関東の『ご』は大きいらしいですよ
もし出たら、ダスキンの『ご』駆除が素晴らしいみたいでし
サンキュー!
(
leohana0709
)
2015-04-23 10:08:57
ちゃた先輩、サービスにゃんωありがとうございまーす!
なんともセクスィーなショットでし
横浜モンゴルの「ご」はでかいです・・・
なんで、あんなにヒトに恐怖感を与えるんですかね?「ご」って
でも我が家はハナちゃんが成敗してくれます。
おんにゃのこって、たくましいな~
最後のにゃた君の「し」を追っかけてるのが、すごくかわいい♪
ほんと、コントみたい
ごっつぁんです♪
(
のりたまき
)
2015-04-23 12:00:50
ぷりっω、ありがとうござりまするm(__)m
しっぽ追っかけてる姿もぷりち~ですね^m^クスッ♪
暖かくなりゴッ・・
の季節ですね・・
クワバラクワバラ
私はゴッ・・もオッ・・も苦手でし
どちらにもお会いしたくありません
実はうちの旦那様は本物が見えるヒト・・事故のショックで今は見えないのですが
気配くらいは今でもわかるようです
だからテレビでよくやる怖い話は怖くないそうです・・だって本物はこんな感じじゃないって知ってるから
ぷりっω
(
hanasaku
)
2015-04-23 12:05:38
ぷりっぷりっとチラつかせて前を歩かれたら絶対着いて行っちゃうもんね( ´ ▽ ` )ノ
動画もサービスたっぷりで可愛い~~~
ちゃたくん、お兄ちゃんなのにそんな子猫さんみたいな遊びをするのね
誰か茶色い子にチラッと見られてたけど大丈夫
「ご」じゃなくて何よりでし。
きゃー
(
マーガレット
)
2015-04-23 13:05:51
ちゃた君大サービス!
やっぱ誇らしいよね、でかいω!
(前にも書いたかも知れませんが)以前うちの駐車場に出没していたオスのノラちゃんはでっかいωの持ち主でしたが、家の中からワラワラと彼の姿を見に来るたまとショコラ(いずれも去勢済みでωペッタンコ)に、うしろを向いて尻尾をピンと立てて、ωを見せつけていました、毎回。
たまとショコラはちょっとポカン。
「あれはいったい何?」と2匹で顔を見合わせていました。
去勢してもこんなプリωも持ち主のちゃた君は貴重かも!
良かった
(
ki4yo
)
2015-04-23 13:06:12
「お」も「ゴ」もだめだわ。
さくらはよく「お」を見てる。
でもちゃたろうくん可愛いですね。
ちぃさま
(
ひめ
)
2015-04-23 13:10:00
ちぃさん可愛いな~(´ー`*)
・・・って思ったんだけど、よく考えれば連呼されてるんだよね(´д`|||)
ちゃたろうのは中身が無いのでフワフワなポンポンのようですよ(〃ω〃)
オバケが平気って、ちぃさん見たことあるの?
それとも見たこと無い(信じてない)から怖くないの?
『ゴ』に出会ったことが無いなんて信じられません(T ^ T)羨ましい。
青森、草津、仙台に居ないって事は、ホイホイとか殺虫剤も売ってないのかにょ?
でも、存在と見た目は知ってるんでっすよね。不思議~
引っ越し先を躊躇う気持ち、よく判ります。
『ゴ』が居ないと聞いただけでそちらに移住したくなりますもの(*´∀`人)
我が家はもっぱら、とぉさんのお仕事。
見かけるのは嫌いな人が多いので(私)対処はしますが(-人-)ナンマンダー
殺虫剤派でし
幽霊とオバケがごっちゃになってたのね♪♪
妖怪はなんとなーく判ってたけど・・・
じゃ、ジバニャンって間違いだよね(´,_ゝ`)プッ
亡くなったわんこさんは、ときどき私の布団の上を歩いたりしますよ(´ー`*)
こんな事言うと変人だと思われるかな~
花音たま
(
ひめ
)
2015-04-23 13:15:47
あっ!ちぃさんも 『ちぃたま』にすれば良かったー(T ^ T)
ちゃたのωは頼まなくても見れるのでありがたーいシロモノでし(・ω・)ノ
『ゴ』は、先日茶色いのを仕留めました・・・(._.)
昨年は全くと言って良いほど少なくて嬉しかったのですが
当たり年とか、変な事にならなきゃイイナ。食べ物が無くても
何処かから入ってきます。
花音さんのトコもあんまり見かけないんでしょうね
いいなー
花音さん家の隣の空き地に引っ越そうかにょ
leohana0709たま
(
ひめ
)
2015-04-23 13:23:34
取っても立派なωは、スプレーするんじゃない?
ってくらい
心配なサイズでし(≧∀≦)/
静岡も『ゴ』が大きいです。
沢山食べてるんだろうね~。あのカサコソ動いたり素早かったり
下手すると向かってきたり
飛んだりと、何万年も生き抜いてきたのがよく判る生物でしね(。ノдヽ。)
『ゴ』はいろんな病気も持っているので、ハナちゃんが成敗したら
食べないように(´;д;`)leohanaさんが処理してね
我が家は、いちごが探すの得意です
いちごの不穏な動きを見たら、まず間違いなく居ます。
今年も出現が少ないことを願うばかりでし
のりたまきたま
(
ひめ
)
2015-04-23 13:32:55
動画は音楽を入れるか迷ったくらい、ドタンバタンと凄かったです
この子はひとりプロレスもするのですが、身体も硬くて(;-ω-A
ずーたいも大きくて、暴れているのがすぐに判ります(=`ェ´=;)ゞ
私も両方苦手なシトでし
それなのに・・・怖いよー(´;д;`)のりたまきさん!
旦那様、見える派なのね♪♪実は私も、ちこっと見えちゃった事が・・・
頼って出て来る事もあるそうですが、私には何もできましぇん!
旦那は若い頃、勤め先で一人で徹夜。
休憩室で横になっているとラップ現象が
誰も居ないのに、ガンガン
ドンドン
『うるせー!』って怒鳴ったら止んだそうです(´д`|||)
一度会ってみたい、見てみたいとウルサイくらい興味津々のおシトでし
hanasakuたま
(
ひめ
)
2015-04-23 13:38:57
hanasakuたま、調子悪いのかえ?と心配してたずら
ぷりっωで元気になってくだせぇ(・ω・)ノ
動画もチラチラ見せまくりでそ?身体が硬いので、見えやすい(´,_ゝ`)プッ
素通りした子は、むぎでし♪♪ほとんどバカにしているんでしょうね。
我関せずで全く見ようともしません(;-ω-A
暖かくて湿度が高い地方は出ますよね『ご』。
hanasakuさんも、コフちゃんがバラさないように処分してね(*´∀`人)
マーガレットたま
(
ひめ
)
2015-04-23 13:44:55
ちゃたは、お尻をプリップリして歩きます!
大きかった残像は、取っても邪魔なのかもしれねぇ(;-ω-A
最近、ぴっちがこの歩き方をします
ふつーサイズなのに、実物があると邪魔なのかな?(´,_ゝ`)プッ
今週末に手術予定でし(・ω・)ノ
ノラちゃんはきっとナワバリがあるから、大きいのを見せつけたいんでしょうね。
わざわざ後ろを向いて見せるなんて、余程ご立派だったんでしょうね
たまちゃんも、ショーちゃんも お医者様が上手だったんでしょうね
黒い子のωは撮影にも難しいですよね。残像があっても判りにくい!
もう少し探して・・・
ki4yoさま
(
ひめ
)
2015-04-23 13:47:22
私も両方ダメでしー(T ^ T)
我が家はいちごが両方敏感!!流石だわ(*゜□゜*)
誰も居ない踊り場で窓を見てシッポ3倍にして固まってたり。
ゆぢゅも、いつも同じ所を見ていたり。怖い行動はやめて欲しいです。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
後ろからツンツンしたいなー。
結局は尻尾だったわけですね!
わたしはお化けは平気ですがゴキちゃんは嫌です。
そもそも出会ったことがないので(青森、草津、仙台には居ないので)
どうしていいのかわかりません。
なべ氏も幼い頃にゴキでのトラウマがあるので退治できません。
なので関東に引っ越すのをためらってます笑
妖怪は人じゃないものが化けて出たもの
幽霊は人が化けて出たもの
お化けはこの2つを合わせたもの
だそうです!
なくなったわんこさんやじじくんのお化けだと良いのにね(*´ω`*)
かぁさんはこれから、すっっっごい怖いのを見るかもしれないので、まずはぷりっωで和ませておいて…
『お』だったら見なかった事にすればいいけど『ご』だったらそうは行きませんよね
私も『お』より『ご』の方が怖いでし
あ、ちぃさん!
関東の『ご』は大きいらしいですよ
もし出たら、ダスキンの『ご』駆除が素晴らしいみたいでし
なんともセクスィーなショットでし
横浜モンゴルの「ご」はでかいです・・・
なんで、あんなにヒトに恐怖感を与えるんですかね?「ご」って
でも我が家はハナちゃんが成敗してくれます。
おんにゃのこって、たくましいな~
最後のにゃた君の「し」を追っかけてるのが、すごくかわいい♪
ほんと、コントみたい
しっぽ追っかけてる姿もぷりち~ですね^m^クスッ♪
暖かくなりゴッ・・
私はゴッ・・もオッ・・も苦手でし
どちらにもお会いしたくありません
実はうちの旦那様は本物が見えるヒト・・事故のショックで今は見えないのですが
だからテレビでよくやる怖い話は怖くないそうです・・だって本物はこんな感じじゃないって知ってるから
動画もサービスたっぷりで可愛い~~~
ちゃたくん、お兄ちゃんなのにそんな子猫さんみたいな遊びをするのね
誰か茶色い子にチラッと見られてたけど大丈夫
「ご」じゃなくて何よりでし。
やっぱ誇らしいよね、でかいω!
(前にも書いたかも知れませんが)以前うちの駐車場に出没していたオスのノラちゃんはでっかいωの持ち主でしたが、家の中からワラワラと彼の姿を見に来るたまとショコラ(いずれも去勢済みでωペッタンコ)に、うしろを向いて尻尾をピンと立てて、ωを見せつけていました、毎回。
たまとショコラはちょっとポカン。
「あれはいったい何?」と2匹で顔を見合わせていました。
去勢してもこんなプリωも持ち主のちゃた君は貴重かも!
さくらはよく「お」を見てる。
でもちゃたろうくん可愛いですね。
・・・って思ったんだけど、よく考えれば連呼されてるんだよね(´д`|||)
ちゃたろうのは中身が無いのでフワフワなポンポンのようですよ(〃ω〃)
オバケが平気って、ちぃさん見たことあるの?
それとも見たこと無い(信じてない)から怖くないの?
『ゴ』に出会ったことが無いなんて信じられません(T ^ T)羨ましい。
青森、草津、仙台に居ないって事は、ホイホイとか殺虫剤も売ってないのかにょ?
でも、存在と見た目は知ってるんでっすよね。不思議~
引っ越し先を躊躇う気持ち、よく判ります。
『ゴ』が居ないと聞いただけでそちらに移住したくなりますもの(*´∀`人)
我が家はもっぱら、とぉさんのお仕事。
見かけるのは嫌いな人が多いので(私)対処はしますが(-人-)ナンマンダー
殺虫剤派でし
幽霊とオバケがごっちゃになってたのね♪♪
妖怪はなんとなーく判ってたけど・・・
じゃ、ジバニャンって間違いだよね(´,_ゝ`)プッ
亡くなったわんこさんは、ときどき私の布団の上を歩いたりしますよ(´ー`*)
こんな事言うと変人だと思われるかな~
ちゃたのωは頼まなくても見れるのでありがたーいシロモノでし(・ω・)ノ
『ゴ』は、先日茶色いのを仕留めました・・・(._.)
昨年は全くと言って良いほど少なくて嬉しかったのですが
当たり年とか、変な事にならなきゃイイナ。食べ物が無くても
何処かから入ってきます。
花音さんのトコもあんまり見かけないんでしょうね
花音さん家の隣の空き地に引っ越そうかにょ
心配なサイズでし(≧∀≦)/
静岡も『ゴ』が大きいです。
沢山食べてるんだろうね~。あのカサコソ動いたり素早かったり
下手すると向かってきたり
飛んだりと、何万年も生き抜いてきたのがよく判る生物でしね(。ノдヽ。)
『ゴ』はいろんな病気も持っているので、ハナちゃんが成敗したら
食べないように(´;д;`)leohanaさんが処理してね
我が家は、いちごが探すの得意です
いちごの不穏な動きを見たら、まず間違いなく居ます。
今年も出現が少ないことを願うばかりでし
この子はひとりプロレスもするのですが、身体も硬くて(;-ω-A
ずーたいも大きくて、暴れているのがすぐに判ります(=`ェ´=;)ゞ
私も両方苦手なシトでし
それなのに・・・怖いよー(´;д;`)のりたまきさん!
旦那様、見える派なのね♪♪実は私も、ちこっと見えちゃった事が・・・
頼って出て来る事もあるそうですが、私には何もできましぇん!
旦那は若い頃、勤め先で一人で徹夜。
休憩室で横になっているとラップ現象が
誰も居ないのに、ガンガン
『うるせー!』って怒鳴ったら止んだそうです(´д`|||)
一度会ってみたい、見てみたいとウルサイくらい興味津々のおシトでし
ぷりっωで元気になってくだせぇ(・ω・)ノ
動画もチラチラ見せまくりでそ?身体が硬いので、見えやすい(´,_ゝ`)プッ
素通りした子は、むぎでし♪♪ほとんどバカにしているんでしょうね。
我関せずで全く見ようともしません(;-ω-A
暖かくて湿度が高い地方は出ますよね『ご』。
hanasakuさんも、コフちゃんがバラさないように処分してね(*´∀`人)
大きかった残像は、取っても邪魔なのかもしれねぇ(;-ω-A
最近、ぴっちがこの歩き方をします
ふつーサイズなのに、実物があると邪魔なのかな?(´,_ゝ`)プッ
今週末に手術予定でし(・ω・)ノ
ノラちゃんはきっとナワバリがあるから、大きいのを見せつけたいんでしょうね。
わざわざ後ろを向いて見せるなんて、余程ご立派だったんでしょうね
たまちゃんも、ショーちゃんも お医者様が上手だったんでしょうね
黒い子のωは撮影にも難しいですよね。残像があっても判りにくい!
もう少し探して・・・
我が家はいちごが両方敏感!!流石だわ(*゜□゜*)
誰も居ない踊り場で窓を見てシッポ3倍にして固まってたり。
ゆぢゅも、いつも同じ所を見ていたり。怖い行動はやめて欲しいです。