goo blog サービス終了のお知らせ 

元気よく1・2・3

サプライズの写真が撮れたらいいな

認知機能検査連絡書

2019年09月03日 | 日記
とうとう来た!
 


① 自動車教習所等へ認知機能検査を予約

② 自動車教習所等で認知機能検査を受ける

③ 後日、検査結果の通知と高齢者講習の案内が送付される

④ 自動車教習所等へ高齢者講習を予約

⑤ 自動車教習所等で高齢者講習を受ける  
   (高齢者講習修了証明書が交付される)

⑥   免許更新
  (高齢者講習修了証明書が必要)  

認知がだいぶ進んでるのではないか不安である 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 親鸞聖人 | トップ | カマキリの脱皮 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
? (fujichan)
2019-09-06 16:41:53
結局免許更新出来たのでしょ?
なんでもない事でも試験となると
焦りがくるのかね? 
最近は3年ごとに更新とやら、
面倒よね。 
返信する
まだです。 (sumassy)
2019-09-06 17:25:12
今から、予約を取って認知の検査を受けます。
更新は、5年から3年になりますね。
絵をいくつ覚えてて言えるか不安です。

免許がなければ、不便ですからね。
事故のないよう運転しなければと思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日記」カテゴリの最新記事