彌栄会の徒然ブログ

【彌栄会の徒然ブログ】は皆様に役立つ情報から彌栄会の行事やお知らせ…雑学まで多分野にわたる記事を随時更新します。

国体(アーチェリー競技)戦績

2009-09-29 06:20:10 | Weblog
成年女子団体戦の予選は1位通過したものの…


残念ながら昨日1点差で破れ、今年の国体成年女子の最終的な成績は5位におわりました。


アーチェリー競技、和歌山県選手団の
入賞は


成年女子(団体)5位入賞


成年女子(個人)2位・前山選手

少年男子(個人)7位・木村選手


和歌山県を代表して出場した選手全員、力一杯戦ってくれました。


ありがとう!


そして入賞おめでとう!


投稿者:総監督

国体(アーチェリー競技)個人入賞!

2009-09-28 05:48:47 | Weblog
昨日の試合の団体戦は予選速報で成年女子1位通過をお知らせしましたが、個人入賞は、成年女子チームの前山選手は第2位、少年男子チームの木村選手7位の成績でした。

今から決勝戦に出かけます。今日は2試合行い、ベスト4までの都道府県を決め、この2試合を勝ち抜くと、明日は決勝戦と3位決定戦になります。


戦績はまた随時速報させていただきます。


投稿者:総監督

新潟県に来ています

2009-09-27 05:51:33 | Weblog
昨日、早朝から和歌山を出発し、新潟県に来ています。


私は、第64回国民体育大会アーチェリー競技の和歌山選手団総監督として、土井選手は特命コーチとして参加します。


昨日は新潟市で総合開会式が行われ、私たち和歌山選手団は長岡市に宿泊。アーチェリー競技は燕市で今日から試合開始となります。


戦績等の詳細は時間があれば随時お知らせします。


では、和歌山県を代表して頑張ってまいります!


投稿者:彌栄会本部長

秋祭り敬老会PART②

2009-09-26 05:28:22 | Weblog
今月12日(土)に行われた彌栄会恒例の『やよい苑 秋祭り敬老会』が雨天の為、室内で行われたので、デイケアの利用者様だけしか職員の踊りを披露できませんでした。


やよい苑に入所されている利用者様にも楽しんでいただきたいというスタッフ全員の願いから先日、入所されている利用者様だけの秋祭り敬老会PART②を開催させて頂きました。


秋祭り敬老会PART②は、まずソーラン節を披露し、続いて、やっちょんを披露、最後に花火でフィナーレを飾ろうとした時に、利用者様からアンコールの声があがり、ソーラン節を披露した スタッフと、よさこいを披露したスタッフのコラボやっちょんを披露し、フィナーレの花火に移りました。


利用者様の中には、今年まだ花火を見ていない方が多くいらっしゃり、岩出市の花火大会程は大きくありませんが、利用者様密着型の花火を行い、大変満足していただきました。


祭りが終わってから利用者様の方々から『もう終わり?』『今年は最高やったなぁ。』など、口々にお言葉をいただき、12日の祭りの時と同様に、準備から設営の細部に至るまで再度に渡って利用者様のためにスタッフも頑張って良かった!という気持ちになりました。


利用者様の為に取り組んだ事が、大盛況だったことは何よりもうれしく思います。


来年は晴れた日に秋祭り敬老会が開催出来るよう、心より願っております。


通常の業務が終わってからの貴重な時間での合同練習や、自宅に帰ってからの自主練習など、本当に大変だったと思いますが、その努力が利用者様に最高の感動を与えたんだと思います。


彌栄会は、今後も利用者様の為に、患者様の為に、スタッフ一同、力を合わせて頑張ってまいります。


最後になりましたが、スタッフの皆様、本当にお疲れ様でした。


投稿者:広報委員長・イニシャルD

☆祝☆101歳

2009-09-25 07:22:59 | Weblog
昨日、9月24日(木)やよい苑に入所されている利用者様が101歳を迎えられたのを受け、祝賀会を開催させていただきました。


先日は100歳を迎えられた方々を対象に内閣総理大臣や和歌山県知事からお祝いをいただき祝賀会を開催させていただきました。


岩出市にお住まいの方で100歳を越えられた方には毎年、敬老の日に施設を訪問くださり、お祝いの品とご祝辞を岩出市長からいただけるそうです。


今日の主役の方は、昨年は内閣総理大臣、和歌山県知事、岩出市長からお祝いいただいた方で、今年もお元気に101歳をお迎えになられました。


祝賀会には、当苑の入所者様と、ご本人様のご家族、岩出市より、中芝正幸岩出市長、田中一寿生活福祉部部長、杉原啓二福祉課課長にお越しいただき、岩出市長より記念品が贈呈され、ご祝辞をいただきました。


続いて、ご家族様より、お祝いと謝辞のお言葉、ご本人様からのお礼のご挨拶で締めくくりました。


岩出市でのこのような取り組みは、100歳だけではなく、翌年の101歳、102歳、103歳・・・というようにご長寿の方々に対して敬意を表し施設を訪問していただき、お祝いの言葉もいただけることは大変素晴らしいことだと思います。


今後も、皆さまにいつまでもお元気でお過ごしいただけるように、私たちスタッフ一同、精一杯努力いたします。


投稿者:広報委員長・イニシャルD

第5回世耕杯争奪アーチェリー大会

2009-09-21 09:43:44 | Weblog
恩師西選手と20年ぶりの師弟対決


昨日、9月20日(日)和歌山市松江の河西緩衝緑地公園アーチェリー場に於いて、和歌山県アーチェリー協会主催で、第5回世耕杯争奪アーチェリー大会が開催され、70mの部と30mの部でそれぞれ36射で予選ラウンドを行い、決勝ラウンドはオリンピックラウンドで試合を行いました。


また、団体戦も70mと30mの部でチームを決め、団体チーム対抗戦として試合を行いました。


土井選手は、70mの部で出場。


私は、30mの部で出場しました。


私が試合に出場するのは、現役を引退して以来、20年ぶりの出場で、練習やトレーニングは皆無に等しいため、情けないことに完射できるかどうかの次元での試合でした。


土井選手は、70mの部で予選ラウンドからいつものペースで射ち続け、決勝ラウンドで70mの部、男子第1位。


私は、30mの部で予選ラウンドの結果、決勝ラウンドで恩師の西選手と対戦し20年ぶりの師弟対決が実現しましたがあえなく敗退。結果的には30mの部総合第8位入賞したものの射つのがやっとの苦しい情けない結果でした。


また、団体戦は、西・和田・鍬田・河本がチームを組み、チームで6本×2回、12本を射ち勝敗を決める試合形式で30mの部で第1位。


団体戦70mの部は、新潟国体出場のため合宿中の成年女子チーム(三垣・前山・張間)が第1位。


最後に特別ルールとして、70mの部第1位の成年女子チーム対30mの部第1位の私たちと、それぞれ70mvs30mで対戦し、私たちのチームが勝利をおさめました。


試合は終始和やかな雰囲気で、現役の選手たちと親睦をはかれたとてもいい親睦試合でした。


勝負事には厳しい私個人的な感想は、団体戦は射つ本数が少ないので、パワー不足の私でも何とか体力がもちましたが、個人戦ではまともにパワー不足がひびき苦しい試合となり、非常に悔しい思いをしました。


来年の試合に備え少し本腰を入れて練習したい気持ちになりました。


なかなか思うようにいかないのが現実ですが…


投稿者:彌栄会アーチェリー部監督

和歌山県老人保健施設協会臨時総会兼代表者会議

2009-09-20 07:21:52 | Weblog
※ 発言に集中した為、会議風景は撮影できませんでした。


昨日、平成21年9月19日(土)
ホテルグランウ゛ィア和歌山において和歌山県老人保健施設協会の理事会、臨時総会、代表者会議が行われました。


私は、理事会から会議に出席。


そのあとに行われた臨時総会、代表者会議からは黒山事務長も合流しました。


自民党から民主党に政権が交代した影響の話題等も飛び交い、通常の審議事項および協議事項の調整に予想以上に時間がかかりましたが、いちばん大切な議題として、介護報酬増額策の問題、それにともなう職員の処遇改善策については白熱した意見交換が行われました。


私は、彌栄会本部長としての立場と和歌山県老人保健施設協会理事としての立場から諸問題について積極的に発言させていただきました。


今後も、少しでもスタッフの皆さんの処遇を改善できるように、引き続き積極的な活動を続けたいと思います。


ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。


投稿者:彌栄会本部長 和田好史

感染症対策伝達研修

2009-09-19 06:07:51 | Weblog
昨日、9月18日(金)19時より、当苑において医療法人彌栄会医療安全管理委員会ならびに感染対策委員会の主催による感染症対策伝達研修が開催されました。


この研修は、去る9月2日(水)に和歌山市内で開催された「感染症対策指導者養成研修」で得た、様々な最新情報を基に、研修に参加した感染対策指導者の黒田看護師長、西川看護主任(やよい苑)奥田看護主任(黒山整形外科)また、これまでにこの研修に参加した感染症対策指導者の松島看護師長(黒山整形外科)花田看護師(やよい苑)らが中心となり新型、季節性インフルエンザやノロウイルスなど種々の感染(症)についての発生要因や経路、施設や医院としての感染(症)対策や職員としての心構え、また衛生管理や一般的な事項も含んだ予防策について、具体的な例なども挙げて参加した多くの職員に伝達研修がなされました。


参加した職員は、一般の方々にも必要に応じて指導しなければいけない立場ということもあり、真剣に聞かれ質疑なども活発に行われました。


この感染症対策伝達研修は、本日9月19日(土)についても19時から当苑にて開催されます。


投稿者・H2